お友達のブログとかぶりますが…
5月30日、ブレイドのオフ会の会場についての紹介です。
地元の人間でありながら、今までトイレぐらいしか使ったことがなかったのですが
(; ̄ー ̄A アセ
ここの複合施設を総称して、『河川環境楽園』といいます。
研究施設は別にして、基本的には3つの施設で構成されています。
国営木曽三川公園の一部
木曽三川公園は愛知・岐阜・三重に広がる(点在する)国土交通省が運営する日本一大きい公園
川の上流から下流までを再現しています。
芝生広場もあり、お子さんは夏場は川に入ったりしながら遊べそうです。
2つめ、岐阜県世界淡水魚園水族館
アクア・トト ぎふ
岐阜県営の世界最大級の淡水魚水族館!あしかのショーもやってます。
水族館付属のレストランもありますね。観覧車の下には...
3つめ、
オアシスパーク
ゲームで有名なセガや周辺自治体からなる会社の運営する施設。
レストラン、アミューズメント、観覧車、県産品直売所など。
観覧車のチケット売り場で、「天使のたまご」ソフトを販売してました。
甘いものだけでなく、オムライスなんかも売りのようです。
県産品売り場では、以前紹介した
「飛騨牛 炊き込みご飯の素」や
「松浦軒 カステーラ」もありますよー。
詳しくは各ホームページを参照ください。
で、オフ会の宣伝です。
日時 5月30日(土曜日)
時間 12時~
場所 川島PA下り線(名神から東海北陸道へ入る。)
ブレイド・オーリスオーナーの方!
みんカラに登録されて無い方、当日乱入も歓迎します。
詳しくは、
くろめいじんばさんの所へ
この記事は、
東海川島PAオフのお知らせ! について書いています。
Posted at 2009/05/14 21:08:51 | |
トラックバック(0) | 日記