
今日はここへ行ってきました。
たくさんの軽トラが集合していますが。
決して、農協や漁協の駐車場ではありません。
荷台にシートを掛けた軽トラなんていかにもですが…
ここではこんなことが行われてました。
すみません、カメラマンがまずいのでろくな写真がありませんでした
ここは
オートランド作手です
エブリィ乗りの方が走行するということで、お邪魔しました。
寒い中、熱い走りが繰り広げられておりました。
軽自動車って、とっても速いんです!
それにしても、多くの方が走行会で使った車両を自走で運んできているようです。
一般道の走行はかなりきついと思うのですが…
転倒やクラッシュをちょっと期待してたのはないしょ
行きの道中でむかついたのは新城市の道路
このダム湖の周りをドライブしながら目的地へ向かおうとしたら…
三河湖畔を通る県道363号は、豊田市から新城市に入ったところで通行止め
迂回路にした県道337号も通行止め

おーい、新城市の土木課!
変な所の道路を掘り返すのではなく、まずは通行止めを解消しろー!
それと、もっとわかりやすい表示をしてくれないと困ります!!
おかげで細い山道を1時間以上走らせていただきました
Posted at 2009/02/28 22:30:02 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ