• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらさのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

HIDのノイズ対策 エブリィ編

HIDのノイズ対策 エブリィ編HIDの点灯時に、ラジオに入るノイズの対策をしました。
とりあえず、作業のやりやすいエブリィから試行錯誤しながら作業です。

シールドチューブをバラストからバルブへの配線に被せました。
ぼくの場合はシールドチューブとバラスト本体は、車体へしっかりとアースしてやった方が効果がありそうでした。

効果確認は屋根のある場所でアンテナをたたんでラジオの受信状況の悪い状態を作り出し、ライトの点灯でノイズがどの位入るかで判断してます。

対策を実施して点灯直後は多少ノイズが入ってしまいますが、全体としては低下したと思われます。


コードの接続の所も、もう少しチューブが太ければ覆いたいのですが…
アルミテープを貼ってみましたが、見てくれがあまりに酷いので撤去しました冷や汗
Posted at 2009/04/06 01:33:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ
2009年04月02日 イイね!

HIDライト ノイズ対策

HIDライト ノイズ対策ブレイドのフォグをHIDにしたところ、ラジオにノイズが入るようになりました。
AM・FMとも受信状態が厳しいとよくわかります。

エブリィも確認したところアウトでしたげっそり

そこで、シールドチューブを配線に被せてみることにしました。
(太さは適当に買ったので入るだろうか冷や汗

これはただ配線に通すだけでいいのだろうか?
ボディにアースするのだろうか?

誰か知ってたらアドバイスお願いします m(_ _)m

Posted at 2009/04/02 23:19:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2009年04月01日 イイね!

スタイルシートはどう変わったの?

4月1日になりました。

スタイルシートはどう変わったの?
いつから変えられるの?
Posted at 2009/04/01 00:50:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「孫さん、100億円って!!  w(*゚o゚*)w」
何シテル?   04/04 00:11
今まで自分で車をいじることはあまりなかったのですが、エブリィを買って欲望がふつふつと湧いてきました。ぼちぼちやってきますので皆さんいろいろ教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
5 6789 1011
121314 1516 1718
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2.4G FF H19年3月購入 Panasonicカーナビ HDS635TD VIC ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2007年10月走行距離900kmで購入 ジョインターボ 2WD 5MT メインに昇格間 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードINX 2.0Si 4WS グレーメタリック 初めて新車で買った車。リトラ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードセダン2.2VTL  日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車 パシフィックブルーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation