• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

例の物来ました

例の物来ました









はい、吊り革でした。



え?

どこがドリ車に必須(?)アイテムかって?



それは数年前、地元のT峠に確かに実在した、EXIT ROAD というドリフトのチームがありました。


そこに所属してたみんなが、吊り革をぶら下げていたんです。


というのを最近ふと思い出し、急に欲しくなってしまった訳です。



と、それはさておき、会社から帰ったら届いていたので、すぐにリアの牽引フックに装着後、試走行に行ってみました。


表示されていたサイズでちょうど良いはずが、若干サイズが長く、カラカラと市中引き回しの刑状態ですが、目立って良いんじゃないんでしょうか(爆)


さてさて、帰ってきてからですが、物はさすがに本物!!(伝票には電車グッズって書いてありましたし 笑)


吊り革自体はかなり頑丈!


でも・・・



引きずりまわしたおかげで、吊り輪がスリリンゴやんけー(泣)


ま、まぁ、しばらくは持つでしょう・・・


(カラカラ音がしなくなったら、脱落したって事で)
ブログ一覧 | 超車的な感じ | クルマ
Posted at 2009/06/09 20:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

日陰がいいの
chishiruさん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年6月9日 20:34
あー、それで鉄道オタクの友人なんですねー(笑
この前のブログは???がいっぱいでしたが、納得しましたw
昔は結構目にしましたが、最近付けてる人見かけないですね。
逆に今だったら目立つかもしれないです。
コメントへの返答
2009年6月10日 15:09
そうなんですよ!
実はちょっとしたヒントが(笑)


あくまでも、数年前ですからね。。。

友達に付けたって話をしたら、あのボロさだからこそ似合ってると思うよ、と誉められ(?)ました(爆)
2009年6月9日 23:35
恐怖!ドリ車の吊革!!
バンパーには生々しい血痕が!!!w
コメントへの返答
2009年6月10日 19:50
夜中には、人玉が見えるとか・・・w
2009年6月9日 23:58
そこにつかまって走って笑!!
コメントへの返答
2009年6月10日 19:52
もしかしたら、そんな面白動画が、いつかアップされるかも??


さすがにそれはないです(爆)
2009年6月10日 1:20
その吊り輪!いいですよねぇ~♪

使ってると丸いところがいい感じに両方削れて角張った吊り輪になりますよ♪♪笑
コメントへの返答
2009年6月10日 19:54
いいですよねー^^

まだまだ使い始めなので、これからの変化が楽しみです(謎)
2009年6月10日 9:06
で、吊革にロープを引っ掛けて、引き上げればいいのですね?
コメントへの返答
2009年6月10日 19:55
どこかに落ちた時には、すぐにスクランブル発進をお願いします(笑)

プロフィール

「わたしは生きてます手(パー)
何シテル?   03/29 10:04
走りのアルテッツァから、ミニバンのオデッセイに乗り換えました。 ラグジュアリー初心者ですが、これからコツコツ仕上げたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りは引退し、これからはラグジュアリーで攻めたいと思います。 外観はあまりいじらず、内 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
オデッセイを買った時の補助金に化ける為、先代のパジェロミニが引退することに。 新しく我 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに乗りたくてしょうがなく、親を何とか説得して買った、最初の愛車。 この頃峠が全 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&おもちゃ仕様! なんてったって17万円(爆) 今までありがとう!! 軽四駆の楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation