• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

たまやー

たまやー









本日は各地にて色々なイベント事がありましたが、僕は町内の祭りがあった為に、お休みさせて頂きました。。。



題名にもありますが、僕の町内では、花火を毎年祭りで上げてます。



これは親から聞いた話ですが、昔、まだ村の時代のころ、疫病が流行り、それを鎮めるために花火を上げたのが始まりだそうです。



実は一回、台風で花火を上げれなかった年があったそうなんですが、その年は疫病が流行ってしまったとか。




まぁ、こんな片田舎の祭りでの花火なので、当然各家で一発の花火を買い、神社にどこそこの家が何号買ったと張り出してあったりするんですよねー。



うちは、昔で言う本村にあたる集落なので、5寸玉を毎年買っているそうです(名前発見!笑)



写真のがじぇろ家の花火かなぁ・・・と、思いにふけて見物するのも、また楽しいものです。(実際には分かりませんけどね 笑)
ブログ一覧 | 超休日な感じ | 日記
Posted at 2009/07/19 00:38:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 9:17
なんか面白いですね!花火あげる前に「これは○○さん提供です!」というタイプだとわかりやすいですねw
コメントへの返答
2009年7月19日 20:50
そーですね!

さすがに大きな花火大会の様に、わざわざ放送したりはしませんが(^_^;)
2009年7月19日 10:39
かぎやー

花火を上げないと疫病が流行ってしまうなんて、、、なんか呪い見たいですね(汗
コメントへの返答
2009年7月19日 20:55
ほんとの話かは分からないんですが、今もそんな言い伝えが残っているみたいです。。。


これからも、無事に上げ続けて欲しいものです!!
2009年7月19日 11:07
どれか判るようにする方法、ありますよ!
花火ちょっと加工して、『じぇろ家』って出るようにして貰えば良いんです!(笑
追加料金とか掛かりそうですが、一度やってみたらどうですか?
私だったら、猫の顔型か肉球型を依頼しちゃうかも(爆
コメントへの返答
2009年7月19日 20:57
それは名案!(笑)

でも、字って花火でいけるのかなぁ・・・

ちょっと恥ずかしい気もしますけど(爆)


でも、肉球とかはイケそうですよね!!
2009年7月19日 11:08
昨日は、こちらでも花火大会がありました。
家からも観られますが、打ち上げ会場近くまで行きました。
これから花火大会が多くなるので、あちらこちらへ見に行きます。

9月、10月には、手筒花火を揚げます。
町内の祭りでも出産、結婚、開店、厄除けなどで手筒花火を揚げてます。

打ち上げ花火を真下から観ると、感動が倍増しますよ。





コメントへの返答
2009年7月19日 21:03
花火の時期ですねー!

手筒花火は、一回見に行ったことありますが、あれはすごいですよね!!


町内の花火なので、うちの畑の横で花火はあげるんですよ!
近接道路も全封鎖するので、椅子を道路の真ん中に持ち出して、真下から見てます^^

ただ、畑には花火のごみが;;
2009年7月19日 19:47
花火かなり綺麗だけど そういういわれもあるんですね
コメントへの返答
2009年7月19日 21:09
こちらの地方では、割とあるのかも知れません!

隣接の町も、花火をあげてるんです。
2009年7月19日 20:03
こんばんは♪

どこですか?
コメントへの返答
2009年7月19日 21:10
こんばんわ^^

遠州大橋のところですよ!

プロフィール

「わたしは生きてます手(パー)
何シテル?   03/29 10:04
走りのアルテッツァから、ミニバンのオデッセイに乗り換えました。 ラグジュアリー初心者ですが、これからコツコツ仕上げたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りは引退し、これからはラグジュアリーで攻めたいと思います。 外観はあまりいじらず、内 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
オデッセイを買った時の補助金に化ける為、先代のパジェロミニが引退することに。 新しく我 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに乗りたくてしょうがなく、親を何とか説得して買った、最初の愛車。 この頃峠が全 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&おもちゃ仕様! なんてったって17万円(爆) 今までありがとう!! 軽四駆の楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation