• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月19日

続・また来るこの季節

昨日は風邪のため早々に寝てしまいました…

まだ今日も調子悪いですが、頑張って仕事してきました。



さて、僕の住んでいる場所はと言うと、全国的にもウナギで有名な場所なんですが(場所がばれちゃう?!)、この時期になるとシラスウナギと呼ばれるウナギの稚魚の養殖が盛んになるんです。



シラスウナギは○○川(近所の大きい川です)の河口で捕れて、そのまま養殖場で養殖されます。

その生態がまだ完全に解明されていないと言われるウナギ。稚魚の段階から養殖してるんですね~。



とまぁ、ここまでは名産品の裏話。



実は困った事に、この養殖場が駐車場の隣にあるんです。

家に車高が低くて入れない僕は、この間書いたサクランボの木などが生えたプチ果樹園に車を停めてるんですが、隣にある養殖場のおっちゃん達が目の前に車停めるんです。



つまり、ジャマ!!



一応寄せて停めてくれてはいるんだけど、やっぱジャマ。仕事終わって帰ってくると、は・入れない!とゆう事もしばしば。



名産品のためとはいえ、困ったものです。










ブログ一覧 | 超個人的な感じ | 暮らし/家族
Posted at 2008/03/19 21:09:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年3月19日 21:35
ウナギの名産地とは羨しいですね。
というか話を聞いただけでウナギが食べたくなってきました。

オジサンたちのクルマは確かに迷惑ですね~
ヾ( ゚∀゚)/まぁウナギの為という事で大目にみてあげてクダサイな~
コメントへの返答
2008年3月19日 22:08
こんばんゎ。

地元産のウナギはうまいですよ~、めったに地元産は食べれませんけど(-_-;)

おっちゃん達の頑張りで今があるので、ここは我慢していきます;;
2008年3月20日 7:22
おはようございますうなぎかぁ国産は久しく口に入れてません



おっちゃん達は強いですな~
コメントへの返答
2008年3月20日 22:55
外国産は安くていいですけど、安全面を考えるとやはり国産なんですかねぇ。

とは言え、なかなか手が出せるお値段でもありませんが…

考えたら最近ウナギ食べてないなぁ;;

プロフィール

「わたしは生きてます手(パー)
何シテル?   03/29 10:04
走りのアルテッツァから、ミニバンのオデッセイに乗り換えました。 ラグジュアリー初心者ですが、これからコツコツ仕上げたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りは引退し、これからはラグジュアリーで攻めたいと思います。 外観はあまりいじらず、内 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
オデッセイを買った時の補助金に化ける為、先代のパジェロミニが引退することに。 新しく我 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに乗りたくてしょうがなく、親を何とか説得して買った、最初の愛車。 この頃峠が全 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&おもちゃ仕様! なんてったって17万円(爆) 今までありがとう!! 軽四駆の楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation