• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sky@ブラックパール号feat.じぇろのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

ぶっ潰れた!!!!

のは、車ではありません。


ソニーの工場の方です。



静岡県在住の人は、ニュース等を見て知っているかもしれませんが、家の近くにソニーの浜松工場があって、そこが閉鎖になりました。



実は、僕がまだ工高3年の時、就職試験を受けた工場なんです。


今でもあの時の事は鮮明に覚えてます。


7年前の9月、送迎のバスの中のテレビで、時の首相小泉さんが、初訪朝したニュースを見ながら試験に行った記憶もあります。



この年うちの工高には、ソニーから4人の求人が来ていました。



結果的には4人全員が不合格で、これは後で分かった事なんですが、この当時、ソニー浜松(株)と言う子会社工場だったのが、僕が受験した翌月には経営統合として、ソニーEMCS浜松テックに生まれ変わったんです。



しかも、これを前後する形で数千人単位のリストラがあって、そんな会社が求人を出すな!と怒りがこみ上げてくるのも、無理はないですね。



僕なんかはまだいい方で、同じ受験者の中には、学年トップを争うくらいの賢い子もいて、その彼がかなり可哀そうに感じました(僕は学年でも、上の中程度だったんで。。。)




その後、別の会社を受けるか、専門に行くか悩み、今の会社に就職したわけです。



今考えたら、ソニーに入ってたら栃木か茨城か知りませんが、遠い場所に行くのか、はたまたクビか・・・



そう思うと、ある意味、あの時に助かったのかもしれないって思いますね。


まぁ、これがあるから人生なのでしょうが。


(事情を知ってる会社のおじさんや先輩からは、お前はラッキーボーイだな!って言われます)
Posted at 2009/05/22 18:36:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 超個人的な感じ | 日記
2009年04月25日 イイね!

お値段・・・

お値段・・・








今日は、警察署に行ってきました。



しっかり自分の罪を認め・・・・ではなく、弟のR33の遺品を取りにです。



見つかったのがお隣の磐田市だったので、磐田警察署まで足を延ばしてきました。



対応してくれたのが刑事1課の若い2人組みで、私服でした(リアルさ満点)



とりあえずこちらです、と案内されたのが、押収されたパーツが諸々ある倉庫で、そこで弟の物を仕分けてきました。


残ってたのは

・セミバケ
・マフラー
・3点フルエアロ
・カーボンボンネット
・Defiの3連メーター(水温、油温、ブースト)とタコメーター


以上でした。

仕分けが終わると、書類を書いてほしいとの事で、捜査本部に案内されました。

事件名が”県内合同8号事件合同捜査本部”って書いてあり(よくドラマで見る感じで)、中に入ると・・・



全然イメージと違いました。


まず、会議室1って(爆)
中が超狭いし。。。



ただ、黒板には、犯人の写真とか、色々な書き込みがありました。



犯人は6人組のブラジルで、その中で、何とかドミンゴって奴とアサカワ何とかって日系が、弟の事件の犯人らしいです。


なんと余罪が300件を超えているらしく、押収物の中には、ヴィトンのバックなんかもありました。


って説明された後に、あんまり黒板は見ないでね、と言われましたが(汗)





結局、車高調とホイールはありませんでした。


しかし、まさかエアロまで残ってるとは思わず、車に乗りません。。。


そこで、友達が道路工事会社をやっているので、急遽トラックで来てもらいました。(写真ですね)



トラックに積み込みを完了して、速攻でUPガレージに。


最終的には、マフラーは穴が確認されて売り物にならず、メーター類はコントロールユニットが見つからなかったので、2000円にしかなりませんでした。


後、エアロとボンネットが8000円、バケットが3000円。


合わせて、13000円でした。


あんなにお金を掛けたのに、これしか残らず。。。

まぁ本人はGWに遊ぶお金が出来たって言ってるんで、これでいいんですかね。



それよりか、シルビア買った時の僕への28万の借金を、早く返してほしいものです;;

Posted at 2009/04/25 17:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 超個人的な感じ | クルマ
2009年04月13日 イイね!

奇跡

去年の夏に盗まれた、弟のR33スカイライン。



なんと、その犯人が捕まったとの連絡が、今日のお昼に入りました。



犯人は、警察も僕らも予想通りの、ブラジルの糞ったれ共でした。



話によると、別件で逮捕して家宅捜索に入ったら、そこでパーツが見つかったそうです。



別件って時点で、怒りが増しますね。

他にも被害者がいた事になりますから。




とりあえず、全部じゃありませんが、少しだけパーツが警察署にあるそうなので、今度引き取りに行ってきます。



何が残ってるのか詳しい事は聞いてませんが、シートは残ってたみたいです。

多分、デフとか足周り、メーター類は残ってない気がします。。。

Posted at 2009/04/13 21:50:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 超個人的な感じ | 日記
2009年04月11日 イイね!

最近ハマってて・・・

最近ハマってて・・・







みなさま、お久しぶりです(爆)



えぇ、画像の通り、最近になって急にこちらのゲームにドップリです。



(今回はマニアックなので、分からない方はスルーして下さい)








ここのところ、久しくPS2を起動する事が無かったんですが、仕事が暇でして。。。

たまたま棚にしまっておいた、FFX-2を見つけたわけです。



(僕はドラクエよりFF派です)



僕が持ってるのはオリジナル版で、2003年の3月に発売されたやつなんですが、数えてみると、高3の3月に買ってるみたいですね。


当然記憶が全然無く、一応1回は全クリしたデータがあったので、続きからやってみてるところです。



どちらかと言ったら、FFXは相当やりこんだ記憶がありますね。

オメガ遺跡(だったかな?)に行きまくって、限界突破したユウナの通常攻撃で、シーモアさんが一撃だったとか。



あの時はこれが周りで流行ってて、高校生で暇だったのだろうかと、ふと・・・



まぁ、今はインターネットって便利な物があって、攻略も簡単だけど、当時はパソコンも無く、アルティマニアを買う事も無かったので、結局ティーダ君復活エンディングを見てないんですよねー。



なので、今はティーダ君復活に向けて、頑張っているところです。
(先は長いぜ)



またそんな時が来たら、報告します(いらない?)
Posted at 2009/04/11 01:46:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 超個人的な感じ | 日記
2009年01月25日 イイね!

えええええええええええええええ

夜方、ホンダの営業の人から電話があったのですが、なんと4月6日を以って



S2000の生産が終了




になるらしいのです。


この不況なのでしょうか。またスポーツカーの生産が終わってしまいますね。



なんでも、まだ公には出てない情報らしいのですが、みなさんは知ってましたか???
Posted at 2009/01/25 23:27:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 超個人的な感じ | 日記

プロフィール

「わたしは生きてます手(パー)
何シテル?   03/29 10:04
走りのアルテッツァから、ミニバンのオデッセイに乗り換えました。 ラグジュアリー初心者ですが、これからコツコツ仕上げたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りは引退し、これからはラグジュアリーで攻めたいと思います。 外観はあまりいじらず、内 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
オデッセイを買った時の補助金に化ける為、先代のパジェロミニが引退することに。 新しく我 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに乗りたくてしょうがなく、親を何とか説得して買った、最初の愛車。 この頃峠が全 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&おもちゃ仕様! なんてったって17万円(爆) 今までありがとう!! 軽四駆の楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation