• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sky@ブラックパール号feat.じぇろのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

グレードアップ!

グレードアップ!












しました!



今までパジェロミニのオーディオが純正で、テープしか聞けない。。。なんて状況だったので、昨日オートバックスに行き、広告の品を買ってきました。



CDとMDが聞けて20000円!メーカーはケンウッド。(MP3とかは無理だけど・・・)



まぁ、これぐらいの物でいいかなと^^;

半分衝動買いです(笑)



それで、今日の午後に、こそこそと取り付けをしました!


古い車だからか、かなり簡単に付いてしまいました。

手こずらずに済んでラッキーです♪


これでやっと車でMDが聞けるよー。
Posted at 2008/11/29 18:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 超車的な感じ | クルマ
2008年11月23日 イイね!

ボンネット ボルトオン(?)

ボンネット ボルトオン(?)
←ボンネットを外して修理する前です。








今日は若干風邪ひいてる中、外でボンネットの修理をしました。



後輩と弟に手伝わせて、まずはボンネットの修復からです。



写真だと分からないんだけど、裏面や根元にヒビが入っているので、それを買ってきたパテで補修します。



パテで修理をさせてる間に、僕は左右のフェンダーを外し、ボンネットの千切れたヒンジ(ステー)を外します。



ヒンジを新品に交換し、ボンネットのパテが固まるまでの間、今度はエアロの補修にかかります。



エアロを外し、これも割れてる部分をパテで固定します。

塗装もしたいので、今日は外したまま保管です。



さて、ボンネットのパテが固まったので、ボンネットを乗せて位置出しをします。



これがめんどくさくて、なかなかボンピンに合わなく。。。

ヒンジのボルトを緩めて締めてを繰り返すこと1時間。


やっといい感じの場所で落ち着きました。



終わった頃には外は真っ暗で、なんだか風邪が悪化したような。



火曜日には岡山まで出張なのに、体大丈夫かなー・・・。


Posted at 2008/11/23 18:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 超車的な感じ | クルマ
2008年11月22日 イイね!

おかえり、アルテッツァ♪

おかえり、アルテッツァ♪
←ガレージに帰ってきました。








昨日板金屋さんから電話があり、今日の午後に出来あがるから取りに来てとの事。



って事で、今日は修理の終わったアルテッツァを取りに行ってきました☆



ボンネットはまだガムテープ留め、エアロはタイラップ留めのままでしたが、ぷらっと流してきました。



やっぱこの車は気持ち良いーーーー!!


と、軽くテンション高めで運転してたんだけど、風邪の悪化を感じて帰宅。。。



もう動けません。とりあえず頑張ってブログ書きました。



おやすみなさい。



ちなみに、ガラス交換のみでしたが、費用・・・8万3千円・・・。痛いッス。
Posted at 2008/11/22 21:00:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 超車的な感じ | クルマ
2008年11月18日 イイね!

さよなら、アルテッツァ・・・

さよなら、アルテッツァ・・・

←エアロが取れた後の図

 逆スピンから場外へ(爆)




今日はアルテッツァに別れを告げてきました。



この間の雨の走行会で大破した部分を修理に出すためです。
(決して廃車じゃないですよ)



大雑把には、エアロ、ボンネット、フロントガラスの3つですが、エアロは自分で補修、ボンネットも自分でなんとかなりそう。

だけど、ガラスばっかりは自分じゃできないから、板金屋さんに入院してきたのです。



とりあえず、足周り、エンジン、デフ、ミッションは全て無事なので、一安心。
(この不景気で、来年のボーナスカットが決まってる今、余計な修理費が出せない;;)



直ったらまた走るぞー!



でも直らなかったら、12月のオフに間に合わないーーーーーーー!!!!!!!!


その時は344さん、すんまへん。。。
Posted at 2008/11/18 23:10:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 超車的な感じ | クルマ
2008年10月18日 イイね!

当社比2倍

当社比2倍








アルテッツァで出掛けて帰ってきたら、パジェロミニの車内になにやらあやしげな物が・・・



昨日まで純正だったシフトノブが、クリスタルに!!



犯人は一人しかいません。弟です。



兄「シフトノブ変わってるジャン」



弟「買ってきちゃった」



兄「いやいや、これ俺の車だし」



弟「車にお金使うことなくなったからさー」



兄「いやいや、エリシオン改造すれば?」



弟「エリシオンは改造しないし」



兄「いやいや、なんか違わんか・・・」



弟「ついでにストロボも買ってきちゃった。アルテッツァ用にだけど」



兄「・・・・」



今僕の車が、なぜか弟に侵食され始めてます;;


ちなみに、シフトノブが倍の長さになっても、違和感はありません。なんか長くなってトラックの気分が味わえますが。
Posted at 2008/10/18 18:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 超車的な感じ | クルマ

プロフィール

「わたしは生きてます手(パー)
何シテル?   03/29 10:04
走りのアルテッツァから、ミニバンのオデッセイに乗り換えました。 ラグジュアリー初心者ですが、これからコツコツ仕上げたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りは引退し、これからはラグジュアリーで攻めたいと思います。 外観はあまりいじらず、内 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
オデッセイを買った時の補助金に化ける為、先代のパジェロミニが引退することに。 新しく我 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに乗りたくてしょうがなく、親を何とか説得して買った、最初の愛車。 この頃峠が全 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&おもちゃ仕様! なんてったって17万円(爆) 今までありがとう!! 軽四駆の楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation