• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sky@ブラックパール号feat.じぇろのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

車漬けの週末も、たまには悪くない

車漬けの週末も、たまには悪くない









土曜日、友達のてふしー氏に手伝ってもらい、オデッセイのコーティングをしました!!




ここ最近、中々洗車してあげれなかったのですが、久しぶりに洗車する時間が出来たので、ついでにコーティングもしよう!!ってノリでやってしまいました(爆)



素人(てふしー氏は、2度目らしい)がやった割にはかなり綺麗で、艶がたまらなく気持ちいいですね^^


これからは、しばらく洗車傷が付きにくくなるかな?




さて、日曜日。


写真を見て、あれ?とお思いの方も多々いるかもしれませんが、えぇそうです、myアルテッツァです(爆)



実に売れ行きが悪く、まぁ今の今まで自宅に放置プレイかまされていました。


ですが、GW明けに知り合いのショップさんに引き取って頂く事にしたので、最後にシャコタンにして遊ぼうと決め、後輩を召喚して朝からシコシコやってました(笑)


とりあえず、車高はフロントを1.5㌢、リアを2㌢下げて、更に邪魔なフロントのインナーフェンダーをニッパでぶった切ってやりました(ぉぃぉぃ)


車高を下げた後の写真が、これになるわけです。

結構下がって、カッコ良さが倍増したとか(謎爆)



手伝ってもらったお礼に、アルに付いていたウーファーが欲しいと後輩が言ったので、車高ダウン完了後にオーディオ関係のバラシに。


そんでその後、後輩の90マークⅡに移植、なんだかんだで夜の8時になっちゃいました。。。


でも、ひさしぶりに車弄りをした週末だったので、すごい楽しかったです。



さて、ここからは簡単な告知ですが・・・


今年もやります!


第4回 走行組合 農道狂行(仮) GW走行&BBQ大会!!!


5月4日に開催します!


毎年5月4日と言えば、これが定番で、早いもので4回目になりました。


しかも、今年の5月は、うちのチーム結成5周年の記念月!


楽しくやりたいものです。


場所は、いつものモーターランド三河で、10時枠からドリフトやってます。


見に来られる方は、適当に来ちゃって下さい(笑)


一緒に走りたいって方は、来週の日曜までに、僕までメッセ下さい。


もちろん、グリップもOKですよ^^


当然、僕もドリフト枠でエントリーしますよ!!!
(半年振りだから、まずは定常円をやりに行くか・・・。感覚を忘れてそうだ)
Posted at 2010/04/18 23:49:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 超車的な感じ | クルマ
2010年04月11日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに







納車後1週間しか履いていなかった、純正の18インチに変えてきました^^



すぐにスタッドレスの17インチに変えてしまったので、久しぶりにしっくりくるホイールになり、やっと車も春になりました(笑)




写真は、近所の菜の花畑です。


広大な畑に、かなりの量が植えられています。


あ、せっかくの18インチが見えない。。。
車の置き方間違えたなぁ(汗)

よく見たら、ブログタイトルが、昨日のとほぼ一緒w
Posted at 2010/04/11 21:32:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 超車的な感じ | クルマ
2010年04月04日 イイね!

最悪・・・②

パンクしたタイヤですが、刺さっている場所が悪くて、修理できないと言われました(泣)



今はスタッドレスに交換しているので、街乗りには全然問題はありませんが!


ただ、アスファルト以外走行不能に。。。


早急にどうにかしたいのですが、いかんせん財政難なもので。

とりあえず今考えているのは


① パンクした1本だけを買う

    これなら、今月中に決着がつけれそうかな(オデッセイに予定していたものが、買えなくなりま
    すが・・・)

② 結構溝が減ってるから、いっそのこと純正サイズのMTタイヤを4本買おう!

    ボーナスまで待たないといけないけれど、現実的にはこれがいいかな。
    悩みポイントとしては、純正サイズのMTで良いのか!!?

③ インチアップして、MTタイヤ4本揃える!

    一番やりたいけど、一番現実味が無ぇぇぇぇ(爆)
    実際には、いくらくらいかかるのかなぁ。。。
    またホイールも揃えないといけないし。

④ どなたか、中古4本セットの良い物件知りませんか?!

    皆さん、よろしくお願い致します(核爆)



この先どうするか、自分でも未定です・・・
Posted at 2010/04/04 00:59:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 超車的な感じ | クルマ
2010年04月03日 イイね!

最悪・・・

最悪・・・











もー、一体今回でパンク何回目だよー!!!



昨日(金曜日)、仕事から帰ろうと思ったら、パジェロミニのタイヤがパンクしておりました(泣)

アルテッツァの時も結構パンクして、多分今回で5回目。。。



会社の駐車場でタイヤ交換してタイヤを見ると、鉄片がグッサリ刺さってました;;



朝は平気だったので、通勤途中で踏んだ可能性が高そうです。



今日、一応パンク修理に持っていこうと思ってますが、もしも直らないって言われたらどーしよー;;


今タイヤ買ってる余裕無いし、最悪しばらくはスタッドレスになるかもしれません・・・


タイヤの神様にでも、嫌われてるのかなぁ(涙)
Posted at 2010/04/03 01:28:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 超車的な感じ | クルマ
2010年02月12日 イイね!

車変えました♪

車変えました♪








今まで、通勤や遊びや廃探訪(笑)に活躍してくれていたパジェロミニを、今回買い換えました!



何と言っても、補助金が25万円出るんですよ!

H7年式を17万円(車検やタイベル交換で、29万円)で買い、1年半乗りまわし、それが25万円に化けるなんて、素晴らしいじゃないですか(笑)


アブソルートが減税対象じゃないので、補助金くらいもらっても、バチはあたりませんよね?(爆)



そんな訳で、オデを買ってからしばらく探していたのですが、中々良いのが見つからず、時は流れて2月の初旬になってから、一目惚れする車に出会い、今回購入に至ったわけです^^



H9年式で、AT、四駆、ターボ、8万7千㌔、タイベル交換済み、車検込で21万円でした。

色がガンメタⅡで、寒冷地仕様らしいです。




昨日からの四連休を利用して、オーディオからウーハーから、ポジション球etc...取れる物は全部取っておき、今日納車になった新パジェロミニに移植を済ませ、旧パジェロミニは解体業者さんに持って行き、1万1千円で引き取ってもらえました。



なんだか、お金が入ってくる流れだなぁ(何も起こらなければ良いんだけど。。。)
Posted at 2010/02/12 18:00:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 超車的な感じ | クルマ

プロフィール

「わたしは生きてます手(パー)
何シテル?   03/29 10:04
走りのアルテッツァから、ミニバンのオデッセイに乗り換えました。 ラグジュアリー初心者ですが、これからコツコツ仕上げたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りは引退し、これからはラグジュアリーで攻めたいと思います。 外観はあまりいじらず、内 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
オデッセイを買った時の補助金に化ける為、先代のパジェロミニが引退することに。 新しく我 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに乗りたくてしょうがなく、親を何とか説得して買った、最初の愛車。 この頃峠が全 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&おもちゃ仕様! なんてったって17万円(爆) 今までありがとう!! 軽四駆の楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation