2008年03月19日
昨日は風邪のため早々に寝てしまいました…
まだ今日も調子悪いですが、頑張って仕事してきました。
さて、僕の住んでいる場所はと言うと、全国的にもウナギで有名な場所なんですが(場所がばれちゃう?!)、この時期になるとシラスウナギと呼ばれるウナギの稚魚の養殖が盛んになるんです。
シラスウナギは○○川(近所の大きい川です)の河口で捕れて、そのまま養殖場で養殖されます。
その生態がまだ完全に解明されていないと言われるウナギ。稚魚の段階から養殖してるんですね~。
とまぁ、ここまでは名産品の裏話。
実は困った事に、この養殖場が駐車場の隣にあるんです。
家に車高が低くて入れない僕は、この間書いたサクランボの木などが生えたプチ果樹園に車を停めてるんですが、隣にある養殖場のおっちゃん達が目の前に車停めるんです。
つまり、ジャマ!!
一応寄せて停めてくれてはいるんだけど、やっぱジャマ。仕事終わって帰ってくると、は・入れない!とゆう事もしばしば。
名産品のためとはいえ、困ったものです。
Posted at 2008/03/19 21:09:57 | |
トラックバック(0) |
超個人的な感じ | 暮らし/家族