2008年03月21日
うちの会社に、今年も新入社員が入ってきました。
20日締めの我が社は21日から4月度になるわけで、今日から新入社員が来るんです。
入社して早6年(工業高卒の就職です)、後輩も年々増えてきてはいるんですが、うちの工場は毎年のように平均年齢が上がっていきます(今年の新入社員は2人…)
他の工場みたいにたくさん人を取ればいいのに、あの工場長は何考えてんだか。
…愚痴はさておき
新入社員の内の1人がうちのラインに配属が決まってるんですが、ここで問題が発生
新入社員1人-昨日付けで辞めた先輩1人-6月に辞める後輩1人=-1
・・・
・・・・・
減ってるじゃ~ん
意味ないじゃ~ん
ど~するよ~
もう知りません
なるようにしかなりません
当たって砕けろです
そんなこんなですが、仕事がんばっていきます。
ここで僕が尊敬してやまないケツメイシの初期の名曲、”新生活”をお聞き下さい。
♪旅立ちの空桜色 新しい風吹き吹かれ
まだ見ぬ仲間思いはせ 別れもあれば出会いある♪
サビの部分ですが、新入社員に送りたいと思います。
Posted at 2008/03/21 21:26:55 | |
トラックバック(0) |
超仕事的な感じ | 暮らし/家族