2008年03月26日
僕の仕事の話です。
職種は溶接工です。
知ってる人は話が分かるかもしれませんが。
Tig溶接、Mig溶接、ガス溶接とどれもやっているんで、車の鈑金(切って溶接して削るくらいなら…)なんかも出来るスキルはあるんじゃないですかね?(実際やった事ないんで、分かりませんが汗)
そんな僕なんですが、仕事上困ったことがありまして…
①工場の中がうるさい!
これは耳栓で解決
のはずが、なぜか最近耳が遠いのです…
多分車の中で聞く歌がでかすぎるのでわ??
②煙が出る!
これは防塵マスクと呼ばれる、目の細かいマスクで解決
のはずが、もう鼻が利きません;;
新入社員の時にマスクするのを怠ったためか、匂いがあまり分かりません(手遅れです)
③酸化防止剤!
これはやっかいで、解決策は無し?!
特殊な溶接をする時に使う酸化防止剤。これが蒸発して鼻や喉に入ると、猛烈な刺激が味わえます(素敵…)しかも、その刺激が持続するとゆう優れ物(ちなみに今日もやってしまいました;;)
やばいです、僕の体。そのうち酸化防止剤の吸いすぎで、腐らない体になりそう…
Posted at 2008/03/26 18:51:11 | |
トラックバック(0) |
超仕事的な感じ | 暮らし/家族