• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sky@ブラックパール号feat.じぇろのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

会社の出張。。。

会社の出張。。。←うちの会社の製品

 業務用の冷暖房機です。

 男の人がいる所のパネルが外れてて、そこから中を溶接します。

 企業機密につき、中は見せられません(爆)





今日は静アルのオフ会があったのですが、僕は止む無くお休みです。。。



お休みして何をしていたかと言うと


ちょっくら石川県まで旅行に行ってました!

いえ、厳密には会社の出張に行ってました;;



僕はラインで1日中溶接をやってるわけなんですが、一体どんな出張なのか?!


それはですねー、自社製品にも消耗品パーツがあります(車で言う、タイヤとかブレーキです)それの交換に、会社の現場の溶接工が派遣されるって仕組みです。


つまり、修理の出張って事です!!



さて今回は石川県は小松市って所まで行ったのですが、遠かった・・・


朝7時49分の新幹線で名古屋まで行き、特急しらさぎ号に乗り換えてから約2時間半!
小松駅に到着したのは11時半になってました!


乗り換え時間も含めると、片道3時間40分掛かってるんですねー。


現地に着くころにはもうヘトヘトでした。



小松に着いてから現地メンテナンス会社の方と合流、今回の物件まで向かいます。



今日は金沢信用金庫中央支店さんです。


写真を見ての通り、外(屋上)に設置されてて、暑いったらありゃしない!!


でもやらなければ終わらないので、汗だくで溶接開始。

寝転んだり顔と腕だけ突っ込んで溶接したりと、パイプを手際よく溶接していって、13時には作業完了!!


結果的に、移動時間が往復で8時間、現地にいた時間(昼食含め)2時間半でした。。。


これで休出で出張の日当がつくから、かなりぼったくりな出張ですね!(行けば行くだけ儲かるかも??!)


また簡単な出張ないかなー・・・
Posted at 2008/07/26 23:52:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 超仕事的な感じ | ビジネス/学習

プロフィール

「わたしは生きてます手(パー)
何シテル?   03/29 10:04
走りのアルテッツァから、ミニバンのオデッセイに乗り換えました。 ラグジュアリー初心者ですが、これからコツコツ仕上げたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りは引退し、これからはラグジュアリーで攻めたいと思います。 外観はあまりいじらず、内 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
オデッセイを買った時の補助金に化ける為、先代のパジェロミニが引退することに。 新しく我 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに乗りたくてしょうがなく、親を何とか説得して買った、最初の愛車。 この頃峠が全 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&おもちゃ仕様! なんてったって17万円(爆) 今までありがとう!! 軽四駆の楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation