• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sky@ブラックパール号feat.じぇろのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

軍配は誰に?!

無事帰ってきました。


今日は朝から酒の匂いをプンプンさせながら、まず後輩を拾いながら飯を買いに。



通り道のスーパーです。

(奥から僕、後輩、弟)


その後、他の仲間と合流してから本日のサーキットへ。

今日はオートランド作手とゆう、グリップ専用のサーキットです。



(写真は2~3コーナーです)


まずは到着してから受付を済ませ、早速テーピングへ。この時すでに怪しい空模様に…





とここで、ありえない珍ハプニングが!!

なんと連れがVitz RS(ターボ付きのインチキ車)のタイヤ交換をしていたら、ジャッキが外れなくなりました!!





えぇ、抱腹絶倒です。
初めて見た珍事でしたw

これは他のジャッキを使って何とか外せたんですが、ジャッキポイントの耳がジャッキに食い込んでいたらしいです。

いやぁ、こんな事ってあるんですなぁ。



そんなこんなで、走行時間に。
計測器を付けていざコースへ。



25分くらい走った頃、突然土砂降りになりました。




最初は様子見ながら走ってたんだけど、フロントが逃げる逃げる↓↓

もう駄目だとしばらく休憩。

この間弟の車の横に乗って、255幅のリアタイヤでドリドリ体験^^
(と言っても、サーキットのおじさんにばれないように、さりげなく汗)




乗り終わってから、じゃ俺もさりげなく練習してこよぉっと思ったら、今度は僕の身にありえないハプニングが!!


く、車の鍵が無い(-_-;)

まぁ、待て。
さっき閉めてどうした??

たしかポケットに入れて…

・・

・・・・

・・・・・

謎は全て解けた!

鍵はあなたが持っていますね?!


ありました。弟の車の助手席のシートの下に汗

落ちたんですね…


このハプニングのおかげで、走行時間は終了…


でも、楽しめたから結果オーライ?!



ではここで、今回の順位を。

1位  R33    (そりゃそうだ!)
    ↓
    ↓ 0.2秒差
    ↓   
2位  アルテッツァ (超健闘!!)
    ↓
    ↓ 0.1秒差
    ↓
3位  Vitz   (かなり惜しい!)



仲間6台中、今日は3台走行での2位でした^^
(いつもはインテRにお手上げ…)


初めてVitzに勝って、今日はかなりご満悦です。


走行終了後、サーキットを走る時に貼るステッカーを、ダッシュボードにペタリ。
結構たまってきたなぁ。



(貼り方が雑なのは、見逃して下さい!!うまくボディーから剥がれないんです)
Posted at 2008/03/30 22:05:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 超走り的な感じ | クルマ
2008年03月30日 イイね!

全野菜(字違い)

全野菜(字違い)えぇ、分かってます。

明日(厳密には今日)はサーキットに行くのです。

ですが、今夜は明日行く仲間と前夜祭として、市街にある白木屋でのんべぇです。


やばっ、明日みんな来れるのか????!


おやすみなさい…


Posted at 2008/03/30 01:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 超走り的な感じ | グルメ/料理
2008年03月28日 イイね!

Union is god!

春闘の季節が終わりました。


我が組合の頑張りもあり、無事今年も満額回答をもらいました。


更に、若年層を確保するために、新たな制度まで追加されたのです。


それは


等級が低い若者に、資格手当が出るのです

おぉ、神よ!


僕は現在3等級なんですが、今までは資格手当が出るのは4等級からでした。
この制度が出来たことによって、毎月僕にも手当が出るんですねぇ(と言っても微々たるものですが…)


これから給料が少し上がるから、ホイール買おうかなぁ。置場が無いけど…





Posted at 2008/03/28 17:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 超仕事的な感じ | 暮らし/家族
2008年03月28日 イイね!

CRかい!!(海物語ではありません)

今度の日曜日、仲間とサーキットに走りに行ってきます。


そのサーキットはグリップ専用のコースで、最近グリップ用のタイヤを買っていなかった僕は、良いことを思いついたのです。



それは・・・

弟のホイールを借りてしまえ~

です(-_-;)

今までフロントに履いてて(一応ハイグリップタイヤ)、最近はずっと放置プレーだったので、貸してくれと言ったら無事に貸してもらえる事に(兄の威厳が保たれた瞬間)



その貸してもらえる事になったホイールが、これです。
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



WORKのエモーションCRKaiとゆうホイールです。
しかもメッキ!



メッキに若干の憧れがあったので、かなり有頂天気味の僕。

早速仕事から帰って、試着をと思ったんだけど、ここで問題が発生…(なんか最近問題発生のブログが多い気が…←被害妄想)



R33用で、オフセット+34って、どんくらい???

分かんないけど、履いちゃえ~とノリで履いたものの…

外出とるがな。





(写真は交換直後のため、フェンダー浮いてま~す)


サーキット走行するのに、これでいいんか?!

やばいだろ~と思いながらも、他に手段は無いので汗



どうでしょうか??344さん。白テッツァにエモーションのメッキはこんな感じになりますよぉ。

とりあえず、リアだけですけど。




やべっ、トランク開けっ放しだ!!



Posted at 2008/03/28 00:11:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 超車的な感じ | クルマ
2008年03月26日 イイね!

耳鼻咽喉か!!

僕の仕事の話です。

職種は溶接工です。

知ってる人は話が分かるかもしれませんが。
Tig溶接、Mig溶接、ガス溶接とどれもやっているんで、車の鈑金(切って溶接して削るくらいなら…)なんかも出来るスキルはあるんじゃないですかね?(実際やった事ないんで、分かりませんが汗)


そんな僕なんですが、仕事上困ったことがありまして…


①工場の中がうるさい!

 これは耳栓で解決
 
 のはずが、なぜか最近耳が遠いのです…

 多分車の中で聞く歌がでかすぎるのでわ??


②煙が出る!

 これは防塵マスクと呼ばれる、目の細かいマスクで解決

 のはずが、もう鼻が利きません;;

 新入社員の時にマスクするのを怠ったためか、匂いがあまり分かりません(手遅れです)


③酸化防止剤!


 これはやっかいで、解決策は無し?!
 
 特殊な溶接をする時に使う酸化防止剤。これが蒸発して鼻や喉に入ると、猛烈な刺激が味わえます(素敵…)しかも、その刺激が持続するとゆう優れ物(ちなみに今日もやってしまいました;;)

 

やばいです、僕の体。そのうち酸化防止剤の吸いすぎで、腐らない体になりそう…
Posted at 2008/03/26 18:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 超仕事的な感じ | 暮らし/家族

プロフィール

「わたしは生きてます手(パー)
何シテル?   03/29 10:04
走りのアルテッツァから、ミニバンのオデッセイに乗り換えました。 ラグジュアリー初心者ですが、これからコツコツ仕上げたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
23456 7 8
910111213 1415
16 1718 19 20 2122
2324 25 2627 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りは引退し、これからはラグジュアリーで攻めたいと思います。 外観はあまりいじらず、内 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
オデッセイを買った時の補助金に化ける為、先代のパジェロミニが引退することに。 新しく我 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに乗りたくてしょうがなく、親を何とか説得して買った、最初の愛車。 この頃峠が全 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&おもちゃ仕様! なんてったって17万円(爆) 今までありがとう!! 軽四駆の楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation