• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sky@ブラックパール号feat.じぇろのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

ギャルソンの

ギャルソンの







カーテンが届きました!!



今日は夕方から、オデがあまりに汚かったので、洗車をしていました。

その後、親のフリードもついでに洗車をしていると、宅配便屋から電話が。


やっとキタ━(゚∀゚)━!!

って訳で、もう暗いので明日付けようかと思います^^
Posted at 2010/05/15 19:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 超車的な感じ | クルマ
2010年05月09日 イイね!

いい日旅立ち・・・

いい日旅立ち・・・







2010年5月9日、ついにアルテッツァが旅立って行きました。。。


2005年5月20日、ちょうど5年前我が家にやってきたアルテッツァ、買った当時はフルノーマルで距離5万8千㌔でしたが、それからこつこつ弄ってきました。



納車早々に、高校の連れとチームを立ち上げ、最初はグリップでスタートしましたが、その後ドリ車に転身、メンバーも入れ替わりを繰り返して現在の6台へとなったり、他にも、旅行に幾度と行ったり、事故ったり等々色々ありましたが、5年間は良い思い出です。



今日はお別れという事で、昨日の22時頃から、連れの働くGSにて後輩2人とアルテッツァのパーツ取り作業をしていました。



そこへ、たまたま来た344さんとTomo★Tomoさん(なんと初対面)。


すると、Tomo★Tomoさがエキマニが欲しいとのことなので、取れそうなら良いですよと快諾、すると、本当にエキマニを外し、急きょ召喚された猫さんが持ってきた純正に交換してしまったのです。恐るべしTomo★Tomoさん!!!
かなりの変態とお見受けしました(笑)


そんなこんなで、朝の3時半ころまで解体作業は続きました。


結局、アルテッツァに付いていたパーツですが


サブウーハー、警察レーダー、ホーン、Fタイヤに使っていたZ1スターspec×2、ホイール×4、リア用KUMHOタイヤ×2、未開封カストロールDOT4を、90マークⅡに乗っている後輩に。

100マークⅡにアルテッツァのテンションロッドを流用することで、切れ角がアップするらしく、今それが流行りだとかで、後輩の100マークⅡにテンションロッドを2本。

Fタワーバー、TRDのラジエターキャップを、たまたま来た344号へ。

エキマニは、たまたま来たTomo★Tomo号へ。

ナビ、ETCはうちのパジェロミニへと移植をしました。

これからは、アルテッツァの形見パーツが、色々な車で活躍することと思います^^


実は、エキマニを交換した際、若干の排気漏れがありました。

ですが、問題無く車を持っていくことが出来ました。


ただ、ショップに着いて更なる問題が発生。

何と、車検証を家に忘れました(激爆)


結局、書類は後日郵送する事に(汗)


でも、これでやっと全部が終わった気がします。


本当は、デフ、車高調を持って帰る予定でしたが、車の状態が芳しくないのがあり、結局デフ、車高調の値段と言う事で買い取って頂きました。残念。。。



今、TRECと、ホイール(7.5J+48 17インチ)×2が余ってるに過ぎませんが、欲しい方は買い取って下さい!
Posted at 2010/05/09 21:24:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 超車的な感じ | クルマ
2010年04月29日 イイね!

予約完了!

予約完了!
←去年の走行会の写真です。






5月4日に行く、モーターランド三河の走行予約が、完了しました!


myアルテッツァの、正真正銘最後の走行になります。



今回は、事前予約でドリフト7台、グリップ1台、当日組とギャラリーも含めたら10数台集まる予定です(笑)


楽しんできます!!!



さて、最近かなり放置気味のオデッセイですが、来月あたりにあれこれ買おうと思っています。


最初は内装から!なんて言ってましたが、結局外装パーツを色々妄想中(爆)


とある物×4+エアロで、オフ会に行っても、少しは恥ずかしくない仕様になるのかなと!!


上手い事、高級感が出てくれるといいんだけど・・・



明後日の土曜日は、弟の結婚式だって言うのに、風邪が治らない・・・

料理の味が分からないかも;;
Posted at 2010/04/29 22:50:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 超走り的な感じ | クルマ
2010年04月27日 イイね!

明治浪漫

明治浪漫








静岡県は、掛川市。



ここには、かなり古い隧道(ずいどう:トンネルの事)が数多く残されています。



そんな情報をキャッチした廃探訪隊の2人は、日曜日に、この明治時代竣工の、煉瓦作りの隧道を見に行ってきました(笑)



やばい、写真は増えてもフォトギャラUPしてる時間が無いorz


でも、頑張ります!



Posted at 2010/04/27 22:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 超廃探訪な感じ | 趣味
2010年04月18日 イイね!

車漬けの週末も、たまには悪くない

車漬けの週末も、たまには悪くない









土曜日、友達のてふしー氏に手伝ってもらい、オデッセイのコーティングをしました!!




ここ最近、中々洗車してあげれなかったのですが、久しぶりに洗車する時間が出来たので、ついでにコーティングもしよう!!ってノリでやってしまいました(爆)



素人(てふしー氏は、2度目らしい)がやった割にはかなり綺麗で、艶がたまらなく気持ちいいですね^^


これからは、しばらく洗車傷が付きにくくなるかな?




さて、日曜日。


写真を見て、あれ?とお思いの方も多々いるかもしれませんが、えぇそうです、myアルテッツァです(爆)



実に売れ行きが悪く、まぁ今の今まで自宅に放置プレイかまされていました。


ですが、GW明けに知り合いのショップさんに引き取って頂く事にしたので、最後にシャコタンにして遊ぼうと決め、後輩を召喚して朝からシコシコやってました(笑)


とりあえず、車高はフロントを1.5㌢、リアを2㌢下げて、更に邪魔なフロントのインナーフェンダーをニッパでぶった切ってやりました(ぉぃぉぃ)


車高を下げた後の写真が、これになるわけです。

結構下がって、カッコ良さが倍増したとか(謎爆)



手伝ってもらったお礼に、アルに付いていたウーファーが欲しいと後輩が言ったので、車高ダウン完了後にオーディオ関係のバラシに。


そんでその後、後輩の90マークⅡに移植、なんだかんだで夜の8時になっちゃいました。。。


でも、ひさしぶりに車弄りをした週末だったので、すごい楽しかったです。



さて、ここからは簡単な告知ですが・・・


今年もやります!


第4回 走行組合 農道狂行(仮) GW走行&BBQ大会!!!


5月4日に開催します!


毎年5月4日と言えば、これが定番で、早いもので4回目になりました。


しかも、今年の5月は、うちのチーム結成5周年の記念月!


楽しくやりたいものです。


場所は、いつものモーターランド三河で、10時枠からドリフトやってます。


見に来られる方は、適当に来ちゃって下さい(笑)


一緒に走りたいって方は、来週の日曜までに、僕までメッセ下さい。


もちろん、グリップもOKですよ^^


当然、僕もドリフト枠でエントリーしますよ!!!
(半年振りだから、まずは定常円をやりに行くか・・・。感覚を忘れてそうだ)
Posted at 2010/04/18 23:49:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 超車的な感じ | クルマ

プロフィール

「わたしは生きてます手(パー)
何シテル?   03/29 10:04
走りのアルテッツァから、ミニバンのオデッセイに乗り換えました。 ラグジュアリー初心者ですが、これからコツコツ仕上げたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りは引退し、これからはラグジュアリーで攻めたいと思います。 外観はあまりいじらず、内 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
オデッセイを買った時の補助金に化ける為、先代のパジェロミニが引退することに。 新しく我 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに乗りたくてしょうがなく、親を何とか説得して買った、最初の愛車。 この頃峠が全 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&おもちゃ仕様! なんてったって17万円(爆) 今までありがとう!! 軽四駆の楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation