• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKURO.のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

ダウンサス装着♪

さぁ日帰り入院のロドが帰ってきました(*^。^*)

今日はダウンサス装着です★
RS★RTi2000です


ヘタレ永久補償らしいですw

ビフォアー↓
DSCN2663
DSCN2663 posted by (C)TAKURO.

アフター↓
DSCN2720
DSCN2720 posted by (C)TAKURO.

下がったのわかりますか!!?
思っていた以上に下がりました(*^^)v

後はスペーサーを後輪に入れて終了かな★
Posted at 2009/09/13 20:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

ロド日帰り入院

ロド日帰り入院今日は朝からロドをジェームスに預けに行ってまいりました。
なぜかというと、
今日はダウンサスへの交換の日です(*^。^*)

預けに行ったのはいいのですが、
ロックナットアダプターを家に忘れていってしまいました・・アウチ

でも店にあるので対応してくれるそうです。

夕方には出来るかな~(*^^)vタノチミタノチミ


ちなみに写真は今日ジェームスで頂いた粗品です。
コールマンランプ

う~ん何に使うべきかw
Posted at 2009/09/13 12:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

しまなみ海道日帰り旅行

今日は日帰りで広島県と愛媛県をつないでいる
しまなみ海道の島のうちの一つに行ってきました。

生口島の瀬戸田町というところです。

岡山から尾道までは列車でそこからは渡船です。

尾道駅と尾道城?↓
DSCN2695
DSCN2695 posted by (C)TAKURO.

渡船からの風景↓
DSCN2696
DSCN2696 posted by (C)TAKURO.

せっかくの水面の旅だったのですが、あいにくのです・・・
天気が良ければもっと楽しめたのになぁ

瀬戸田町に到着↓
DSCN2702
DSCN2702 posted by (C)TAKURO.

ここら辺の島々は結構橋でつながってるところが多いみたいですね。

そして本日のメインの昼食です!!(*^。^*)
DSCN2700
DSCN2700 posted by (C)TAKURO.

その中でも一番のメインはタコ飯です↓
DSCN2701
DSCN2701 posted by (C)TAKURO.

タコ飯は美味しかったですね~★
いつかはロードスターでしまなみ海道を走ってみたいですね~(*^。^*)
Posted at 2009/09/12 20:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

機転の利いた対応

昨日は「電験二種」という試験を受けてきました。

電車で瀬戸大橋を通って香川県へ!

香川の高松駅でバスを待っていたのですが、
同じ試験を受ける方々も多く、たくさんの人がバス停で待つことに。

すると、バス会社の方が機転を利かせて臨時バスを用意してくれるそうです。
バス停にいつもより人が多いから便を増やそうなんてとても良い対応だと感じました。

もし自分が相手の立場だったら同じような対応ができていただろうかなんて考えさせられました。

試験会場前のバス停に到着して帰りのバスの時間を確認すると、試験終了後1時間近く間があいてしまうようでした。
そしてそのまま試験開始。

いや~難しい試験でしたね。


そして試験が終了して、1時間後のバスをどこで待とうかと大学内のベンチでも探していると、
大学の正門前に数台のバスが!!

なんと、試験の終了時間をバス会社が調べてそれに合わせて臨時バスを用意してくれたみたいでした。


なんとここまで。正直感激しました。


香川県のバス会社「ことでんさんありがとう!


ちなみに試験結果は・・・










4教科中3教科合格みたいです(*^^)v
予想以上の出来にこっちも感激☆

心温まる一日でした(#^.^#)


Posted at 2009/09/06 16:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

イメージチェンジ♪

本日はホイール装着の日です。
なので朝からもちろん洗車をして出発(*^^)v

いやープロは仕事が早いことw  あっという間にホイール交換終了です。

ホイールはWORK Emotion CRkaiです★
サイズは15インチ7J+37です
ちなみにタイヤはS-drive 195/50/15

コミコミ11万円くらいでした(*^^)



ビフォアー↓
DSCN2659
DSCN2659 posted by (C)TAKURO.


アフター↓
DSCN2663
DSCN2663 posted by (C)TAKURO.


ホイール一つで印象がだいぶかわりますね~(*^。^*)

正面からもう一枚♪
DSCN2687
DSCN2687 posted by (C)TAKURO.

純正の14インチから1インチアップの15インチなので、走りが若干悪くなるかなと思いましたが逆でした。

出足は軽くなった(様な気が)し、
段差のショックが和らいだ(様な気が)し、
ロードノイズも小さくなりました。
前のタイヤが悪すぎたのかもw


いや~ホイール交換までが長かったな~。
やっと交換できてよかったです。

あ、来週にダウンサスに取り換え予定です♪楽しみだ~^^
Posted at 2009/09/06 15:35:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃは~ん(*^O^*)」
何シテル?   09/02 11:57
ロードスターを購入して3年が経ちました。 昔から乗りたかった車で、どんどんのめり込んでいっています(#^.^#) ちょっとずついじっていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から欲しかったロードスターです(*^_^*) 平成13年式のNB2になります。 70 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation