• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
aki
イイね!
2025年05月05日

2025.5.5(月) みん友さまとランチ😋&クネクネ道を走るダケに行ってきたゾ😆

GW終盤が近づいてきた5/5(月)‥

かねてから“何シテル?“で非常に僕が興味をそそられておりましたみん友さまに念願叶ってお会いしてきました😆

毎日『今日の1枚♪』的に出勤時などに聴いてらっしゃる音楽を何シテル?に上げられているのですが、コレが古今ワールドワイドのHM/HRを上げられているコトが多く‥HM/HR好きな僕、毎日楽しみにしていました(って今も楽しみにしていますが😊)
3月下旬頃に、
(是非、お会いする計画をしましょう)
とのメッセージをいただいておりまして、春祭りも終え、GWあたりはどうですかね🤔❓とお伺いを立てたら空いている日があるとの事😆

早速、5日にアボを入れさせていただきました♪



今日も快晴☀️
オープンからの『いざ👍』
今日の🎵はLINDERGの“FINAL BEST“♪
今日お会いするみん友さまからしたらHM/HRじゃナイし、相当POPなんですけど😅💦
僕が高校の頃に界隈で流行っていたんですよねぇ‥🤔
名残りで未だに聴いていたりします。
80s〜90s初頭のアーティスト様の楽曲を聴くと、
(あの頃は‥🥺)
とすぐに感傷的になるお年頃になってきました。
特にバラード系はヤヴァいです🥺💦



時間的にまだ早かったので天気も良かったので“バイクの森おがの“様駐車場でカメ活です📷
周りには1台のバイクもクルマも居ません😂


あまり撮らない正面アングル📷


(未だ上げてないパーツレビューやらなんやら溜まってんな😂)


5/25には『全国植樹祭』の会場となります、『club Ramble』さんちのMTG会場でおなじみの“秩父ミューズパーク“を抜けて行きます💨

5/25は秩父ミューズパークは全国植樹祭で賑わって(秩父ミューズパークはテロ対策?で5/22から入れないそうです)

軽井沢ではロドスタ乗りの皆さま方は『軽井沢ミーティング』で笑顔溢れて盛り上がって‥

僕は今年も毎年恒例の『指定工事』で盛り下がります⤵️
今年も『笑顔‥逢えません💧』



余裕ぶっこいてミューズパークあたりでウロウロしていたら、天下の景勝地、“長瀞“あたりでスロー車輌につかまりましてドッキング予定地には15分前くらいに到着🛻💨
‥静かに進入(笑)してその時を待ちます😊


ハイドラ確認👀しましたらもうお近くにいらっしゃいます♪
ドキドキします😍
ご丁寧に『5分くらい遅れます』とLINEが‥
お気になさらずなんですがホント、懐大きいお方なんだろうなぁ‥と🤔


そして遂にご対面叶いました😆
みん友さまの“skebass555“さまと“ヨメちゃん“さまです♪
ご挨拶もそここに向かう先は‥


“ぼうの屋“様😋
僕は20時間ぶりの再訪です🤤
(実は前日、とある打ち合わせに5/4にも来てた🤣笑)

店内に入りますとお馴染みのオーナーシェフの“じゅんサン“と“娘ちゃん“さまがお出迎え😆
GW中で読めないお客さまの入りからワンテーブル予約しておいてくださいました😊
(じゅんサン、ありがとうございます🙏)

実は昨日、ひょっこり13時過ぎにぼうの屋様に来たんですがいつもの拍子で店舗様前を通過した際に僕のロドさんの排気音でじゅんサン、気付いたらしく‥
13時半を待って入店したらじゅんサンから
『Akiさん、ドコ行ってたの?お冷出して待っていたよ?』
のひと言🤣笑
そんなにうるさいのかな‥R magic管😂

‥なので先の通り今日は静かに通過です🤣笑💦


今日はパスタ🍝にします🤤
(昨日はグリルがいただきたくての“大判チキンのジンジャーソース“でしたので😋)


“ベーコンとまいたけのバター醤油パスタ(もちろん大盛w)“

やっとこさ食べたいメニューが一回りしてきだしまして2度目となります😋
(まだまだ気になるメニューはあるのですが、今日の気分はこちらでした)


(Photo by skebass555さま)
skebass555さんはグリルな気分とのコトでカツレツに‥🤤


(Photo by skebass555さま)
ヨメちゃんさまは“国産柔らか豚肉ジンジャーパスタ“と‥
出ました😳‼️
僕の大好物😍
“よなよなエール“のでっかい方🤤
(いやぁ、羨ましき‥🥹)
ジンジャーパスタをアテにビール🍺って絶対んまいヤツ😋

そしてジンジャーパスタといえば、僕が初めてぼうの屋様に来た際に食べたパスタメニューでしてじゅんサン曰く、
『ライスが合うよ😊』
との事でしたのでいつかやってみたい合わせ技だったのですが、skebassご夫妻さまの合わせ技のなせるワザでその感想を拝聴👂〃
やはり、んまい😋らしいです😆
(今度、チャレンジを考えているとじゅんサンから『結構頼む人いるよ?特盛にしようか?』と仰っていただけましたが、特盛は食べきる自信ナイかも‥💦)

‥そして来たる6/7開催の第三回『BSB』にskebass555さんをお誘いしてみたら参加OKとの事😆
ヨメちゃんさまも予定を調整してみていただけるとのコトで喜びマシマシ😆😆
BSBではヨメちゃんさまとよなよなエールをでっかい方でえらいただきたいですね🍻
(娘ちゃんさま、またいっぱい仕入れをお願いたします🙏)





(Photo by ヨメちゃんさま)
お腹を満たしまして😋
記念撮影いただきました😆
次の目的地?を目指して出発です♪


GW中は皆、遊びに行ってしまうのか?あまり都会の幹線道路は混まず‥
R17から本庄市街地を抜けてR462へ🛻💨
信号待ちしているとオープンドライブですので後ろからskebassご夫妻さまの楽しそうな会話が聞こえてきます😊
仲良し夫婦さまで羨ましす🥹‥と僕はロドさんの中で独り🚬すぱぁ〜‥うめぇ〜😆


途中、児玉の千本桜付近の“LAWSON本庄高柳店“様にて休憩を挟んで‥


(Photo by ヨメちゃんさま)


(Photo by ヨメちゃんさま)

K44を快適TRG🛻💨
‥このあたりまでは快適でしたが、K13に入りせっかくの“杉野峠“あたりでは前のクルマに引っかかるように😅💦
鬼石からR462にふたたび入り神流湖方面へ向かいますが、新緑の時期だし、神流町の“鯉のぼり祭“開催の影響か一般車輌の後ろについちゃいましてせっかくの神流湖畔のR462はスローペースに‥😓

でもココからが本番😆❓
skebass555さんが“積み峠“となっておりました今日の目的地のひとつ“土坂峠“を堪能いただくコトが出来ました!
いつもはバイクや一般車輛も多くスローペースなりがち(実際、5/4に下見に来た際はバイクと一般車輛に遭遇してスローペースに‥)な土坂峠ですがこの日は結構クリア💨
skebass555さんの日頃の行いが良いんでしょうなぁ‥😉


(Photo by ヨメちゃんさま)
土坂峠を降り、“吉田元気村“にてまたトイレ&一服🚬休憩。
ちょい肌寒く?なりました上着を羽織るふたり😅💦


隠してしまうのが勿体ないくらいのskebassご夫妻さま😆
ヨメちゃんさまがホントお綺麗な方で前日、みん友さまの大十朗さんが、
『どうやって騙したのか🤔❓』
と聞いても答えてくれなかったらしいので、僕も、
『どうやって捕まえたんですか🤔❓』
と聞いたら
『企業秘密です🤫』
とのご回答😂
真相は闇の中ですね🤣笑
(でもホント、お似合いの仲良し夫婦さまです😍)


時間的にskebassご夫妻がお帰りになるルートはR140もR299もGWとあって渋滞が酷く混んでいる予感😱💦

ここからは渋滞を避けて“合角ダム“脇を抜けて当町、小鹿野町を抜けて“太田峠““秩父高原牧場“を抜けてK11から小川町を抜けてR254に抜けるルートをご提案🤔


東秩父村の“落合橋“交差点で僕は左折で寄居町方面へ、skebassご夫妻さまは右折にて小川町方面へ。
楽しき時間はあっという間に終わってしまいました🥺💦
(最後の落合橋交差点の信号待ちでも会話が弾むskebassご夫妻さま😊)



帰りのR140💨
上りはやはり渋滞‥😱💦
GW中は秩父はやっぱり混みますね😅



今日の“ハイドラ“💨


そして5/1に女神湖後にディナーにぼうの屋様に来ていたみん友さまの“ひろ430“さまから“魂“を受け取りました♪
前回BSB『周年祭』の幹事だったひろ430さん😊
今回、僕が第三回BSBの幹事を受けた際にも色々とアドバイスをいただいておりましたが“魂“までもいただいちゃいました🥹
ひろ430さん🥹
ありがとうございます🙇‍♂️
この包みは6/7に開封したいと思います😆


今日も1日、skebassご夫妻さまにご一緒いただき、楽しくランチ😋&ロド活できました♪
‥ってホントただただクネクネ道を走るだけのご案内ですみません🙇‍♂️
(前日の大十朗さんのアテントが素晴らしい内容でしたので余計に💧)

でも、またこれに懲りずに❓遊んでいただけたら幸いです🙏
第三回BSBでまたおふたり揃ってお会い出来ますコトを楽しみにしております😉


ちなみにこの日、途中、覗いた何シテル?でskebass555さんの『ほないこか〜』と『いざ👍』、並ばせていただいておりましたぁ😊



‥それでは〜🤗〃
ブログ一覧
Posted at 2025/05/13 15:19:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日産Cカー㉔号車、もう1台ありまし ...
ともだすけさん

曇りのち只今の時間晴れ(今日は)
らんさまさん

連週の富士SW行きは正直ツラい… ...
ともだすけさん

2025 オートサロン コンパニ ...
[きくぞう]さん

この記事へのコメント

2025年5月13日 15:43
Akiさん♪こんにちは(*^^)v
もう!Akiさん!ぼうの屋さん行き過ぎ?ヽ(`Д´)ノヾ( ̄o ̄;)オイオイ
オヂサンなんか?アレ以来いけてないです(・・,)グスン
来月のBSBではよろしくお願いいたしますm(_ _"m)
ロド丸くんはエンヂンがバラバラなのでwブルカムちゃんでお伺いしようと思ってます(笑)
奥方さまと二人で近く?の天然温泉に宿泊予定ですφ(..)メモメモ
当日は色々と楽しみにしておりますのでお世話になります''`ィ(´∀`∩
コメントへの返答
2025年5月13日 19:56
カムたくさん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

僕‥ぼうの屋様が1時間ちょい圏内でお伺い出来るコトに幸せ感じてます🥹
特にイベントなかったりする休日はすぐにロドさんが向かっちゃいます😂
“地の利“ですねぇ‥すみません🙇‍♂️💦

カムたくさんにもついにお会い出来ますねぇ😆
嬉しきたまらんですよぉ😊

ロド丸くんにお会い出来るのは次回ですかね🤔❓
ロド丸くんにもお会いしたかったですが、カムたくさんと奥方さまにお会い出来るの、楽しみでさひ😆

当日は道中ご安全にお越しくださいね😉
2025年5月13日 17:48
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
まってましたよぉ〜〜〜😄
ね、ね、奥様、メッチャ綺麗な方やったやろぉ〜😍
 
秩父も観光地になっちゃいましたからねぇ。
連休になれば、渋滞は仕方ないですよねぇ〜
抜け道も、あまりないですしねぇ。
 
ぼうの屋様、夜、お邪魔できんからなぁ〜
翌日の、おは玉で合流するか、悩ましいです。🤔
 
素敵なエスコート、出来たのでは。👍
コメントへの返答
2025年5月13日 20:02
大十朗さん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

skebass555さんのヨメちゃんさま‥
めっさ綺麗すぎやろぉ〜〜〜😍
でしたぁ😂

秩父のGWはR140は長瀞その他‥
R299は羊山公園の芝桜で壊滅的な混みようですね😱💦

R299なんぞはGW中にヤボ用で相模原に行った帰りに15時過ぎに下り走ったんですが、まだ吾野から渋滞で😂
危うく夕方からの所用に間に合わないトコでした😓💦
迂回路‥ホントなきですからねぇ‥😔

第三回『BSB』は大十朗さん、ホント残念です‥🥺💦
おは玉でお会い出来たら!
サイコーに嬉しきサプライズになりますねぇ🥹

是非ともお会いしたきですよぉ〜😊
2025年5月13日 19:54
Akiさん、お疲れ様です🙇

skebass555さんとの初顔合わせブログ待ってましたよ😃 いいなぁ、私まだお会い出来てないです😰 BSBが楽しんで貰えて、第4回にも!ってなれば良いのですが。

例のブツは皆さんに喜んで頂けるとイイなぁと思います。この案件もブログアップ希望です🫡
コメントへの返答
2025年5月13日 20:07
ひろ430さん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

skebass555ご夫妻さま‥
ホント良きご夫妻さまでしたぁ😍

第三回『BSB』で楽しんでもらって第四回にも‥❗️
責任重大ですね😂
しっかり第三回幹事をまずは務めさせていただきます🙇‍♂️💦

ひろ430さんからの“魂“‥
しっかりお預かりいたしましたので😉
ひろ430さんとも再会したかった想いとともに‼️
身につけて幹事やってきますよ👍

そしてブログアップはもちろん‥ですよぉ😆

ひろ430さんの想いにいつも感謝です🥹
2025年5月13日 20:35
skebass555との顔合わせ….先を越されてしまいましたねぇ。
実はGW前半はいかが❓と相談してたのですが、うちは飛騨へ、skebass555さんはご自宅の用事で叶わずでした〜😩

LINDBERGは昔一曲だけコピーしましたよ。
たしか、Cute or Beautyだったっけかな❓🤔
懐かしいですねぇ。

ぼうの屋さん、また行きたいですねぇ。
先日、地元のイタ飯屋さんに行って満足したのですが、妻も帰りに一言…
「ぼうの屋さんとは何か違うよねぇ❓」
だそうです。
何なんだろう❓じゅんサンの💪なんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2025年5月14日 6:48
Marさん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

Marさんとskebass555さんもGWにそんな計画があったのですね😳‼️
なかなかタイミングがモノ言いますが、skebass555さんが帰坂された際にチャンスがあると‥😊
Marさんの“N4“情報‥
流しときましたんで😂

“Cute or Beauty“僕も好きな1曲ですね♪
某CX系の朝の情報番組のテーマソングにもなっていて当時、“八木“ちゃん大好きだった僕はこの曲も相まって毎朝楽しみに見ていました😂
間奏前の『1、2‥1、2、3、4〜♪』のカウントから天気予報に入っていたんですよねぇ🤔
僕も昔、LINDERGはカヴァーしていましたよ👍
ホント、懐かしいです😂

“ぼうの屋“様はホント、何食べても外れなきで満足度が高いんですよねぇ🤤
今日、5/14から新メニュー販売開始とのコトです😆
また“ぼうの屋“様でMarさんご夫妻さまにも再会したきですねぇ😊
2025年5月13日 20:46
Akiさん!こんばんは~

秩父!また行きたいです~
その前に榛名山に行かなければ!(^^;)
来月!よろしくお願いしま~す!
あ~!楽しみだな~
コメントへの返答
2025年5月14日 13:51
n山さん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

もう雪の心配もありませんからね😉
じゃんじゃん、秩父、来ちゃってください😆
“榛名“含めた“上毛三山“も良きですねぇ🤔

まずは来月の第三回“BSB“ですね🤤🍻
ハイオク、沢山浴びましょう😂
楽しみですね♪
2025年5月13日 21:55
こんばんは🌙😃❗️

そう言えば、Aki 320さんのロードスターって、見たことが無いんですね🥺(アースカラーを除く🤣)
Aki 320さんブログもまだ全制覇していないので、ブログ内のAki 320さんロードスター前から後ろから横も画像で、こんな感じなんだ~「Aki 320仕様」って思いましたよ😅
アースカラー以外の現物を早く見てみたいですね🤗

skebass555 さんも殆どイイね!だけですが、みん友になっていただいて居る方(愛車紹介画像が印象的)で、お会いしたい方のお一人ですね☺️

年内に、何処かのタイミングで、小鹿野にお邪魔出来ればと思ってます。
あじさい祭り…
日本百名山 両神山
10月の祭り、2つ…
11月の芸能祭
12月の鉄砲祭
氷柱…

一緒にツーリングもしたいし…
(先導して貰いたいし… 他力本願🙄)

どうすれば…🤯
コメントへの返答
2025年5月14日 13:58
ND5kenさん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

そのうちにお互いのロードスター‥見合いましょう😉
僕も先日はわちゃわちゃしていましたので ND5kenさんのロードスター、じっくりと拝見出来ておりませんので👀
ちなみに僕のロドさんは“パッと見、ノーマル仕様“ですので😂
特色は“雨の日超えるとアースカラー“です🤣笑

また是非、小鹿野にいらしてくださいねぇ👍
まだまだ ND5kenさんが気になるイベントありますので👍
歌舞伎でしたら11月の『郷土芸能祭』がおススメですね😉
12月の『鉄砲祭』は今年、僕は火縄銃デビューかも知れません😂
(昨年から話はあるのですが、未だ具現化までは至らず‥です😅)

プロフィール

「@大十朗 さん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

来年は色々が重なりまして無理を言って“会長“ではなく、“会長代理“に収まるコトが濃厚になりました😅💦

屋台をそんなコトした瞬間‥
人生がストップする勢いですよぉ😂
なのでNICEアイデアですが自重しました🤣笑💦」
何シテル?   05/15 11:00
埼玉県秩父郡でマシングレーのNDロードスターに乗っているAki 320と申します。 (サブ?メイン?で白ハイゼットさんにて秩父郡内外でうろちょろしております‥笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンジンルームをメンテナンスするGW。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:08:36
キャンディークリアチタン塗装。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 07:23:15
WORK エアバルブキャップチタンカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 07:23:06

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドさん (マツダ ロードスター)
マツダ RX-7(FC3S 後期 5MT) ↓ ホンダ オデッセイ(RA4 後期 A ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 白ハイゼットさん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ダイハツさんちのハイゼットカーゴ『白ハイゼットさん』です。 通勤から秩父郡内あちこち( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation