• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
aki
イイね!
2025年06月07日

2025.6.7(土) 第三回“BSB“に行ってきたゾ♪

2025.6.7(土)‥
今日はおなじみ埼玉県深谷市の“ぼうの屋“様で第三回“BSB“開催😆
僕は今回、幹事というコトで“ぼうの屋“様から2番目に近いハズ?なんですが、18時より“BSB“開催にもかかわらず午前中からわさわさ‥と活動開始です💨



ひろ430さんの“魂“を乗せての『いざ👍』

昨年11月の“BSB・周年祭“の幹事さまでもあり僕のみん友さまでもある“ひろ430“さん。
今回は仕事の都合で残念ながらの参加断念だったのですが、第三回幹事を引き受けた僕になんと、先日5/1に“ぼうの屋“様にひろさんがお越しになった際に置いていっていただいた“ひろさんの魂“となります🥹✨
本日、“ぼうの屋“様にて開封の儀を執り行い、“ひろさんの魂“を胸に第三回“BSB“の幹事をお世話になります🙇‍♂️


ちなみに♪は“PEDRO“の『午睡から覚めたこどものように』で“PEDRO“期間継続中です♪

“BiSH“解散翌日に行われた新代田FEVERでのLIVE盤で、このLIVEからDr.が毛利くんからゆーまおさん(ex.ヒトリエ)にチェンジ。
今に続く新生“PEDRO“初のLIVEです😉


“BSB“二次会用のアテとお土産用に今回は幹事の地元、小鹿野町の土産を買い込みます💨
今回のご用意は‥

・八宮松雪堂様の“小鹿野こいし“


・太田甘池堂様の“羊羹(本煉・田舎)“


・石川漬物様の“しゃくし菜漬“


(画像は全て拾ってきました😂)
‥の3本立て❗️

しゃくし菜漬はドコにでもあるかと思いきや、“道の駅 みなの“様に置いてあるのは“JAおおた“様のもので“石川漬物“様製でなかったので‥

しゃくし菜漬は“石川漬物“様のモノでないとしゃくし菜漬にあらず派な僕は“石川漬物“様製のしゃくし菜漬を探し求めて徘徊するのでした💨



無事に“石川漬物“様製のしゃくし菜漬をゲットしてランチタイム終了間際に“ぼうの屋“様に到着です♪


まだ未食のワタリガニのトマトクリームパスタ🍝


前回3月の“グルメオフ“会にてランチにパスタ🍝をいただいて肝心のディナー🍽️であまり食べられなかったコトを教訓に今日は控えめに。
じゅんサン曰く『なんかかわいいですね』と言われたバスクチーズケーキ🍰とドリンクセットのアイスコーヒー😋
カウンターでいただきながらじゅんサンと娘ちゃんさまと今夜の“BSB“最終段取り打合せ♪
(内容はもちろん薄っぺら😂)


そしていよいよ、“ひろさんの魂“開封の儀を執り行いまして‥


‥🤣🤣🤣
じゅんサン、娘ちゃんさま、僕3人‥爆笑🤣
今宵、たくさん“栄養🍻“を摂りたいと思います👍
このデザインを見かけたひろさんが=僕と思ったそうです😂
ひろさんのセンスに感服です🙇‍♂️
(ひろさん、ホントにありがとうございます🥹✨)



ランチタイム終了後、今夜のホテルの“深谷ABホテル“様に入庫&チェックイン💨
手慣れたホテルへの入庫&チェックインはラクちんですね😊


そしてホテルで“内職“‥
幹事の特権❓笑
“ぼうの屋“様の娘ちゃんさまと僕の“初の共同作業“です😂笑
(娘ちゃんさま、ありがとうございました🥹✨)
娘ちゃんさまに『素敵な時間をお過ごしください!』とコメントを入れていただいた(イラストまで描いてもらいました🥹)こちらの用紙に参加者さまの名前を僕が手書きにて名入れして“BSB“参加の皆さま方に手渡しにてお渡しさせていただく‥という思いつき企画💡
やっとこさ、幹事らしい仕事をした僕です😂



“内職“も終えて“BSB“開始まで1時間ちょいありますが、今度は徒歩にて“ぼうの屋“様へ💨


いつもの楽しみ‥娘ちゃんさまお手製の黒板も既に“BSB“仕様になっていました😆
(この雰囲気と字体が大好きなんよねぇ😍)

入店するともう参加メンバーさまの“らんさま&愛妻さま“がいらっしゃってました😳
らんさまが“コーヒー“をプレオーダーされたのを良いコトに僕は‥


“練習“で“よなよなエール“😆🍺✨
わが町、小鹿野町では乾杯前に待ち時間に喉湿しで呑んでいるコトを“練習“と言いますが、深谷市にはそのようなコトバはナイとのコトでした😳💦
小鹿野町から深谷市へ‥“文化の橋渡し“をした瞬間です😂


並べられる“ぼうの屋“様のじゅんサンの渾身料理🤤


娘ちゃんさまの相変わらず可愛く描かれるメニュー表つき😍



今回、初参加の“藤木“様が描かれた大きなポルシェの油絵🖼️
(Rothmansロゴはこの時代を生きたいオヂサマ達には沁みますね😉)


“ぼうの屋“様&“藤木“さまコラボの案内POPと“藤木“さまの描かれる絵画とセットで展示もされました😊
(並べてみたらまさにこの為のスペースなのか😳❗️な感あり)


皆さまお揃いになりましたので‥


18時開宴〜😆
乾杯のご発声は第一回、第二回と司会をご苦労いただきました“ぼうの屋“様のじゅんサンご子息の“りょう“くん👍
今回、第三回“BSB“幹事を引き受けたトキからの僕の考えでりょうくんには今回、ゲストとして参加で“オヂサマ達の輪の中“に一次会から投入です😎
司会・進行は“酔っ払い中年オヤヂ“にお任せください😂


歓談も始まりちょっと手隙になったじゅんサン👍と‥


生ビールを注ぐのが忙しい娘ちゃんさま😂
あっと言う間にどんどんビール🍺がなくなるんです😳💦


話に耳を傾けて‥


食べつつ‥談笑😆🍝


呑んで‥談笑😆🍺


何杯目😂❓

そしてまだまだ“BSB“の夜は続いていたのですが‥何と😳❗️

写 真 が 無 い ‼️

すみません🙏
呑むのに集中しすぎました🙇‍♂️💦


一次会の締め、藤木様より締めのご挨拶🙇‍♂️


一次会終了間際に促されての“集合写真“😂
まさに“幹事の不手際“🙇‍♂️💦
(反省の色、まったくなし😓)


‥終了予定時間45分オーバーの一次会終了😂



二次会は皆さまからのお土産メイン🎁



写真も撮らずにはしゃいで呑み続けるダメ幹事👎


“記憶が飛んでる“証拠写真💀
(何故か自撮り‥⁉️🤣笑💦)

予定時間相当オーバーな23時過ぎに終了💨

軽トラの荷台に縛られる人‥とかありましたけど“衝撃的“すぎるので自主規制🙅

この後、“3次会“があった方がいるとかいないとか‥😎

僕は歩いてホテルに帰りましたが、3次会はやらず‥でした😂
(1ℓほど買い込んでありましたが🤣笑)


とまぁ予想通り“何も目配り・気配りしないダメダメ“幹事を本領発揮しましたが、皆さま楽しそうだったからま、いっか🤪⁉️
テキトー人間ですみません🙇‍♂️💦


いつもながらのんまき😋料理と素晴らしい雰囲気の場をご提供いただきました“ぼうの屋“様のじゅんサン😎
生ビール🍺をいっぱいついでくれました娘ちゃんさま😍
二次会用の“焼き鳥“を東松山まで買いに行ってくださいましたじゅんサン奥さま😊
そして何より“BSB“に参加いただきました皆さま方‥
第三回“BSB“をありがとうございました🙇‍♂️
また今回、ご迷惑をおかけしていないようでしたら次回以降も是非とも呼んでくださいませ🙇‍♂️💦
皆さま方が和気藹々、笑顔いっぱいだったのが僕は嬉しかったです😉




“写真“の少なさに相まって段々と内容が薄くなる“駄文“に仕上がってしまった‥😓
(無断使用の写真を多々掲載‥ホント写真撮らなかったなぁ😅💦)
せっかくの楽しい夜がぁ〜😭😭😭
“画竜点睛を欠く“を地でいきましたね💀





(つづく‥🤔❓)

‥それでは〜🤗〃
ブログ一覧
Posted at 2025/06/09 14:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

6/7-8 第3回BSB参加へ(そ ...
kuma_papa23さん

2025 オートサロン コンパニ ...
[きくぞう]さん

この記事へのコメント

2025年6月9日 14:57
こんにちは。

あらためまして、幹事お疲れさまでした。
貸切だったんですね!
知らないで、コーヒー飲むためだけに店内に入ってしまいました。
お許しください。

コメントへの返答
2025年6月10日 5:46
らんさまさん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

“BSB“大変お世話になりました&ありがとうございました🙇‍♂️

きましたねぇ‥『貸切だったんですか?』ネタ😂
貸切でしたが、らんさまさん&愛妻さまは参加者ですのでOKです🙆‍♂️
前乗りもOKです🙆‍♂️
おかげさまで“イイ練習“が出来まして開会挨拶、しっかりできました😂
2025年6月9日 15:04
こんにちは(*^^)v
Akiさん♪BSB幹事お疲れさまでしたm(_ _"m)
大変楽しい夜を過ごさせて頂き、奥方さま共々感謝感激です(*・ ・*)ぽっ
開始前に練習!されてたのですね[岩蔭|]⊿ ̄)そぉ~・・・
オヂサンも温泉につかりサウナ浴びてからの生練習2本逝ってからの参加でした(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
n山先生やくろたん師匠と話に夢中になっている間?退屈している奥方さまのご相手をしていただいたとの事...申し訳ありませんですm(_ _"m)
次回からは一人で行ってね?との、優しい感想を頂いてしまったのでw次回はオヂサン一人で・・・ε=ε=ε=(*゚▽゚)ノ テクテク(爆)
まあ!とにかく♪第三回BSB!大成功おめでとうございます''`ィ(´∀`∩
コメントへの返答
2025年6月10日 5:52
カムたくさん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

“BSB“大変お世話になりました&ありがとうございました🙇‍♂️
今回、初めてカムたくさん&奥方さまにお会い出来まして嬉しかったです🥹

カムたくさんも“練習“されてきたんですねぇ😊
“本番“前の“練習“はどんなシーンでも大切です👍

奥方さまと他愛のナイ話をしていたのがそんなフォローになっていたとは😳‼️
数少ない“イイ仕事?“のひとつになりましたかねぇ‥🤔

“BSB“素敵な女性率を上げる為に次回以降も奥方さまにも是非とも参加していただきたいところですけどね😉

僕はそこはホント貢献出来ませんのでぇ〜😭😭😭

またドコかのシーンでカムたくさん&奥方さまにお会い出来たらな‥と思っております♪
2025年6月9日 16:01
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
待ってましたぁ〜 😄
楽しき時間を過ごされたようで。
参加できずで、申し訳ありませんでしたぁ。
 
娘ちゃん、マジ、可愛いよねぇ〜😍
みんな、惚れるわねぇ〜
コメントへの返答
2025年6月10日 5:57
大十朗さん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

幹事としては参加された皆さま方が楽しんでいただくのが一番‥なスタイルで臨みましたが、ご覧のように“ぼうの屋“様の“BSB“‥
ホント幹事は何もしないで呑んだくれていても皆さま楽しんでいただけたようです😮‍💨
大十朗さんにも参加して欲しかったのが本音です😢
大十朗さんは“その場にいなくても“必ず話題が咲く方でしたよ😊
相変わらずの存在感‥さすがです👍

娘ちゃんさまはホント、笑顔も可愛くて‥
みんな惚れちゃいますね😉
2025年6月9日 16:07
Akiさん、2日後のブログアップ、ビックリしました😳

いやいやどうして、しっかり幹事業を全うされたご様子、お疲れ様でした🙇
皆さんが楽しんでいらっしゃるのが伝わってきますよ👍
みん友さん繋がりでよくお名前を拝見する方々がいらっしゃってて、行きたかったなぁと思います。

更に藤木先生のロスマンズポルシェ、生で見たかったなぁ😍 メチャクチャカッコ良いです。

第四回の構想を練らないと、ですね🤔
コメントへの返答
2025年6月10日 6:04
ひろ430さん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

ちょいとヤボ用で9日の月曜も休みをとっておりまして‥
しかも時間を持て余して?いたので珍しい早さでのブログアップとなりました😂
だから、埼玉は今朝(10日)は朝から雨☔降りです‥

ひろ430さんにはホントに今回の幹事業について色々と延々と相談に乗っていただきまして感謝です🥹

・最低開催人数の10人を超えるコト
・来ていただいた方々に楽しんでもらえるコト

この目標は達成出来たかなぁ‥と🤔
皆、楽しそうな雰囲気でしたので👍

“藤木“さまの絵画は凄かったです😉
特にこの“Rothmansポルシェ“😆
じゅんサンにこのポルシェの絵‥
購入いただいて“ぼうの屋“様に常に掲示いただきたいですね!
ただ、額にいれると重さが10kgを超えるようで‥
じゅんサン、壁が保たないと嘆いておりました😢
2025年6月9日 18:08
akiさん、こんばんは🐹
そこにいるかのようなレポート楽しかったです。駄文というかakiさんのいい人感がにじみ出る文章で素晴らしいと思います。
しかしこちらの画を描いた方…プロ?🥰
是非描いてほしーいですね🥹
スケジュール等完璧な用意で第一回やらせていただきました駄人間幹事は見習いたいな〜でございました😂
コメントへの返答
2025年6月10日 6:13
沼太郎さん🐹、コメントありがとうございます🙇‍♂️

いちお、写真を撮り始めると(こんなカンジでブログをまとめよう‥)とは思うんですけど、ぶきっちょなんでふたつ以上のコトを同時に出来ないタチなもんですぐ写真忘れちゃうんですよねぇ😂
なのでいつも覚えてるコトを時系列で書き連ね‥になります😅💦

“Rothmansポルシェ“を描かれた“藤木“先生は美術の先生であってプロでは無いようです😉
ただめっさ凄い絵でした😳
“藤木“さまは依頼があれば愛車も描いてくれるそうです😊
沼太郎さん🐹のNB、是非描いてもらいましょう😉
もちろん、セルメン🐹も込みで👍

僕は“Pioneer“ってやっぱ尊敬の一言でしかありません。
今に続く“BSB“の第一回幹事の沼太郎さん🐹‥
僕はあの姿・姿勢を未だに見習っていますよ😉
2025年6月9日 18:45
Aki 320 さん、先日はお疲れ様でしたm(_ _)m
朝イチのツーリングにお付き合い頂きありがとう御座います!
じゅんさんを吊り橋に渡す会が不発になり痛恨の極みで御座います(笑
次はじゅんさんが朝のツーリングで誰かに煽られたら吊り橋を渡す制約を課せて、必ず渡ってもらう様尽力致す所存で御座います(笑
幹事大変ですよね、当日お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2025年6月10日 6:34
黒淡@NB2さん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

“BSB“、大変お世話になりました&ありがとうございました🙇‍♂️
開催前夜の参加希望に弾丸移動‥
嬉しかったです😉

“BSB“はもとより‥TRGも楽しかったデス😆
黒淡さんのNBもイ〜イ音が‥🤤
トンネル内なんてサイコーでしたよ😆
やっぱNBは音‥イイなぁ‥🥹

見た目もじゅんサンのNBがノーマルルックに見えてしまうという“Magic“をご披露いただきましたしね😉

黒淡さんのじゅんサンを“絶対に吊り橋渡らせたい“vsじゅんサンの“絶対に吊り橋渡らない“の戦い‥
永い戦いになりそうですねぇ😂
あのベンチにゆったり座っての駆け引き‥
楽しかったデス😆
2025年6月9日 19:31
Akiさん改めましてBSBお疲れ様でした!
幹事最高に決まってましたよ😏👍

今回は1次会のみの参加&なんちゃって麦ジュース(ノンアル)でしたので、次回はお泊まり&本物の麦ジュースで皆様と楽しみたいと考えております🍺😄

翌朝はツーリングに行かれたとの事で、何とも羨ましい🤗
ロードスターで連なって峠を走る❗️
想像しただけでワクワクしちゃいますね😆
お誘いいただけたら、すっ飛んで行ったのですが…(大好物なので)
楽しみはまたの機会に取っておきましょう☺️

それではお疲れ様でした❗️
次回も楽しみにしております😄
コメントへの返答
2025年6月10日 15:16
Takeyuuさん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

“BSB“一次会、大変お世話になりました&ありがとうございました🙇‍♂️

Takeyuuさん初の“BSB“が良き時間になっていましたら光栄です😉
次回以降はTakeyuuさん、お飲みになれるようでしたらご一緒に“よなよな“したいですね🍻

翌朝の早朝弾丸TRGは何の企画もなしで始まった企画でして💦
ホントに有志の思いつきでした😅💦
TakeyuuさんとはまだTRGはご一緒出来ていないので、大好物のようでしたら是非今度ご一緒させてくださいね😉

って僕はいつもあっと言う間に見えなくなりますよ!
突き放されて😂
2025年6月9日 20:19
幹事お疲れ様でした😆
賑わっているのが写真からも伝わってきます☺️
コメントへの返答
2025年6月10日 15:19
ND@たかさん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

ND@たかさんとは毎年2月に恒例化になりつつある『ロドスタ群馬県民会』さんちの“ぼうの屋“様でランチ会はご一緒させていただいたコトはありますが、“BSB“はまだ‥ですよね🤔❓

是非今度、タイミング合いましたら“BSB“ご一緒してください😉

賑やかな中、ND@たかさんとも盛り上がりたいなぁ‥と😊
2025年6月9日 20:29
Akiさん!こんばんは~

幹事の大役お疲れさまでした
お陰様で楽しく過ごせました(^^)
前回に続き?今回も色々と?案内して頂いてありがとうございました!
しかし!画像は撮れないですよね~(^^;)
コメントへの返答
2025年6月10日 15:23
n山さん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

“BSB“大変お世話になりました&ありがとうございました🙇‍♂️
そして今回も引き続き“クルマも席もトナラー“ありがとうございました😆

n山さん、せっかくの“来玉“ですからね😉
色々と連れ回さないと😂

今回、とある写真企画を考えていたのですが、2杯目から既に撮っていないという体たらくでした😓
おかわりしたら泡が美味しいうちに呑む🍻
呑んだら‥忘れる🤪
の繰り返しですね😂
2025年6月9日 20:30
楽しそうで何よりです❤️
渡り蟹のトマトクリームパスタ🍝良さげですよねぇ〜😋
また機会があれば、ぼうの屋さんに行きたいです✨

あ、そのTシャツ、俺も欲しいですw
コメントへの返答
2025年6月10日 15:36
Marさん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

“BSB“楽しき雰囲気の中で何とか無事?終了出来たのかな‥🤔と。

“ワタリガニのトマトクリームパスタ“🍝‥
んまげですよねぇ🤤
今度はコチラを狙って“ぼうの屋“様に伺いたいと思っています♪
(早く行かないと限定なもんでなくなっちゃうと困りますのでねぇ‥😓💦)

このTシャツ‥良きですよねぇ🤣笑
“BSB“並びに“グルメオフ“など、飲酒を伴う会の際には着て行こうと思います😆🍻

“栄養“摂らなきゃなので加速度的にビール🍻が減っていき‥
そして欲張りなもんで次の日の朝も酔っていましたぁ😂
(二日酔い‥😓)
2025年6月9日 20:52
akiさん

ぼうの屋です。

土曜日BSB会.日曜日の早朝万葉の里TRG
ありがとうございました😊
akiさんらしくてほのぼのしたBSBとなりました。食べるより皆さんで話す事が中心になったのも、楽しい会だった証拠だと思います。

akiさんは栄養足りなかったので笑
🍺が欠かせなかったようで😎最後は満たされて千鳥足でお帰りは嬉しかったですね。

因みに何回行っても万葉の里の橋は渡りません!のでよろしくお願いします🙇😎
コメントへの返答
2025年6月10日 15:42
じゅんサン、コメントありがとうございます🙇‍♂️

“BSB“大変お世話になりました&ありがとうございました&お疲れさまでした🙇‍♂️

今回、ホント皆、食べる😋より呑む🍻&話すがメインでしたねぇ‥🤔
一点ホントに心残りです😓
中々調整は難しい事項ですが、何かうまいこと考えたいですね🤔
せっかくのランチ制限も“よなよなエール“🍻の前には無駄な抵抗でした😂

帰り道、そんなに千鳥足でしたかね😂❓
覚えてナイあたり、間違いなく千鳥足だったんでしょうね🤔
あの晩はちゃんと栄養が行き渡ったようで翌日にもちゃんと残ってましたから😂

“万葉の里“の橋‥
渡られないんですか🥺❓
じゅんサンと一緒に渡り切った先にある紐‥
引きたいんですけどねぇ🤣🤣🤣💦
2025年6月9日 21:30
軽トラに縛られてしまった本人です。
秩父山中に埋められてしまうんだなぁとウシジマ君の漫画が走馬灯のように流れていました。
ドナドナされる牛さんの気持ちも少しわかったような気がします。
幹事、お疲れ様でした。
大成功の楽しい会でしたよ!
人見知りでなければもっと皆さまと仲良くなりたかったです!
コメントへの返答
2025年6月11日 5:59
ジョニーさん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

“BSB“大変お疲れ様でした&ありがとうございました🙇‍♂️

秩父山中に埋めると迷惑なので埋めるなら利根川河川敷のもちろん太田市側ですね😎
僕は仕事柄、縛るのと穴掘るのは得意なんで任せて下さい💪

ジョニーさんが人見知り説はフロックなので🤣笑
また、皆で楽しく呑み食いしましょう🍻😋
2025年6月10日 5:47
おはようございます🌅😃❗️
相変わらずの「時系列まる判り」投稿👍
流石です🤗

小鹿野土産、まだまだ色々有るんですね~😳(当然だろ…)
超有名な、ぼうの屋さんも行って見たいですね☺️

お疲れさまでした☺️
コメントへの返答
2025年6月11日 6:06
ND5kenさん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

逆に『時系列』ズラした投稿が出来ない応用きかない僕です😂

今回、“太田甘池堂“様の羊羹を用意したのはND5kenさんの先日のお土産からのアイデアです🙇‍♂️
“小鹿野こいし“はんまい😋し、有名なので元々、用意しようと思ってましたが🤔
ただ、僕の耳に届いた一番好評の品は“しゃくしな漬“でしたね😂

“ぼうの屋“様、いずれ是非ともご一緒しましょう😋

秋には“ぼうの屋“様の開店記念に合わせた“周年祭“もあると思います。
是非、ND5kenさんも“BSB“参加しちゃいましょう👍
楽しきですよ😉
2025年6月10日 10:15
Aki 320さん

おはようございます。です。(*´▽`*)
BSB幹事お疲れ様でした~♪
(* ̄▽ ̄)ノお疲れさま~~ ♪

第3回BSB無事に大成功ですね。(≧∇≦)b
ブログ眺めて、皆さま方と過ごせた時間の楽しさが、
伝わってきますね。
(*´∀`*)ポッ💕

皆さん元気そうでなによりです。
(*´▽`*)
Aki 320さんの自撮り。
とっても素敵に撮ってますよ~💕
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
でんでんででんでん♪
武勇伝💕
(*´∀`*)ポッ💕

レッツエンジョイっす。
o(*≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2025年6月11日 6:12
KimuKouさん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

今回、何とか無事(‥かどうかは微妙ですが😂)に幹事としての“BSB“を終えるコトが出来ました😅💦
沼太郎さん🐹、KimuKouさんの“東北組“のお二方もいらっしゃったらもっと良かったんですが‥
欲張り過ぎですね😓

あの“自撮り“‥
まったく記憶ないんですよねぇ😂
翌朝、スマホ内の写真見てビックリでしたわぁ😳‼️
きっと“妖精“さん🧚が撮ったんだと思います🤣笑💦

ちなみに今回の“BSB“も幹事なのに外の“大人の憩いの場“に一番入り浸っていたのは僕だと思います😉

KimuKouさんとの“思い出“の場🚬
また是非ご一緒に
🚬すぱぁ〜、んめぇ〜😋
しましょうね👍
2025年6月10日 20:29
幹事お疲れ様でした。

すんばらしい段取りのお陰で気がつきゃ深夜に😆
盛り上がると時間が経つのが早いこと😚
翌日の万葉の里も楽しそうで行きたかった〜
コメントへの返答
2025年6月11日 6:19
ひろひろ☆彡さん、コメントありがとうございます🙇‍♂️

“BSB“大変お世話になりました&お疲れ様でした🙇‍♂️

タイムキーパーになれない幹事‥
最悪っすね😂
幹事というのはやっぱり向かない僕です‥
ホント、周りを眺めながら呑む🍻のとおかわり🍻頼むのが忙しくってぇ〜‥で、スマホ見てないから時間管理出来ていないしで💦

たぶんスマホ見ながら時間管理出来ていたのは“自己紹介“タイムまでだったと思います。
(なので比較的この時期までは写真がある😂)

翌朝の“万葉の里“、ご一緒したかったですね🥺💦
そこは来月、回収させていただきます👍
あっと言う間にじゅんサン、見えなくなりましたので不安ばかりが残りますが‥😓💦


プロフィール

「@skebass555 さん

博多転勤で乗れない期間もありましたもんね😂
次の1年でドコまでまた距離を刻まれますかねぇ🤔」
何シテル?   08/18 17:46
埼玉県秩父郡でマシングレーのNDロードスターに乗っているAki 320と申します。 (サブ?メイン?で白ハイゼットさんにて秩父郡内外でうろちょろしております‥笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏休みの三浦半島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 18:54:41
サマソニ大阪 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:10:13
SUMMER SONIC2005 初日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:10:01

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドさん (マツダ ロードスター)
マツダ RX-7(FC3S 後期 5MT) ↓ ホンダ オデッセイ(RA4 後期 A ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 白ハイゼットさん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ダイハツさんちのハイゼットカーゴ『白ハイゼットさん』です。 通勤から秩父郡内あちこち( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation