• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
aki

Aki 320のブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

ついに‥

忘れた頃にやってくる‥🤔❓
いや、心待ちにしていましたので忘れはしませんでしたが🤣笑💦

7/13に注文してありましたESQUELETO Type 7が8/26にALIVE石井自動車様に入荷したとの連絡を受け‥
本日、仕事が公休日でしたので入庫予約をさせていただき、行ってきました😆
納期4〜5週間と伺っていましたが、お盆休みもありましたので、だいぶ日にちは空いてしまった印象‥

買うまでの数か月に比べたら圧倒的に月日は短いのですが買ってから実装までの月日って異様に長く感じるのはただのワガママ?なんでしょうね😅💦


朝なら空いています‥との話を伺っておりましたので余裕見過ぎの朝7時出発!
最短の志賀坂超えもイイんですが、最後のハンモックシートを味わうように?行きは皆野〜鬼石を抜けるまったりルートを選択😆
間違っても神流からの群馬県道45号線には入りません😂



予約時間ちょうどくらいに群馬県下仁田のコチラ、ALIVE石井自動車様に到着♪
早速、ロドさんにESQUELETOを取り付けていただきます😆

‥事務所待合スペースで雑誌を読んだり、そわそわしながらiQOS吸いに喫煙スペースに行ってみたり😂
喫煙スペースの先は工場内ですので、作業風景を覗いてみたくもソコは持ち前の人見知りモードが最前面に出ますので叶わずです🤣笑

星飛雄馬を見守る明子姉ちゃんのように喫煙スペースから作業を覗き見ます😂


取り付けが完了し、石井社長さまから
『純正シートはどうします?』
との問いかけに、
『日がちょっと空いちゃいますが、後日取りに伺います』
と答えたところ‥

『何とか助手席に乗るよ?また来るの大変でしょ?』
と言われ‥



純正シートをロドさんの助手席に何とか載せて持ち帰るコトに🤣笑
(助手席側についてるドリンクホルダーやらなんやらは全て取り外して何とか収まりました😂)


運転席から助手席側のドアミラーはもちろん見えません🤣笑💦

ホントは取り付け後、悠々自適に
帰りしなあっちいったり😆
あそこでご飯食べたり😋
‥な妄想をしていたのですが、助手席に純正シート抱えてるので真っ直ぐとりあえずウチに帰るコトに‥😓💦
(幌は閉まるけど、ミラー見えないし🤣笑)



帰宅後、純正シートをウチに降ろしてちょいの間、ちゃんとESQUELETOを味わいたくてチョイと近くを流して😊

チョイ流しでのESQUELETOの感想は‥

やっぱイイ😆‼️

いずれ、パーツレビュー上げようと思います👍


それでは〜🤗


Posted at 2024/09/07 17:25:26 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年09月03日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!9月3日でみんカラを始めて1年が経ちました😆

2022年8月8日にMAZDA ND ロードスターの〝ロドさん“が納車されて1年ちょい‥
納車されてからずっとソロ活(それはそれで楽しき時間でしたが‥)専門。

たまたま通りがかった秩父ミューズパークで行われていた『club Ramble』さんの定例MTGに立ち寄らせていただき、今やみん友さんのへーた@さんよりみんカラを教えていただき〝見る専“から一歩進んでみんカラを始めました😆

みんカラを始めてからの休日のスケジュールは激変😂
自分の世界を確実に拡げてくれた〝みんカラ“
クルマの知識を広げるのみじゃなく、人間関係までも拡げてくれました😊

これからもみん友の皆さま方。
これから出会うかも知れない皆さま方。

今後とも宜しくお願いいたします🙇‍♂️



<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

《イベント編》

2023. 9/10 初めてのおは玉参加(以降、時間が出来る度、参加)

2023.10/29 ロドスタ群馬県民会【奥多摩遠征TRG】

2023.11/19 みんカラ開始後、初のclub Ramble定例MTG参加(以降、時間が出来る度、参加)

2023.12/17 ロドスタ群馬県民会【プレファイナルTRG2023】

2024. 1/28 ロドスタ群馬県民会【新年顔合わせ的MTG】

2024. 2/25 ロドスタ群馬県民会【ぼうの屋さんでランチ会】

2024. 6/ 2 第1回伊勢崎オートモービルフェスタ

2024. 7/13 第1回BSB【ぼうの屋 しっぽり ビュッフェ会】


《つけたパーツ類》

【インテリア】
(R magic)
3Dアクセルペダル
(大陸製)
シートベルトカバー
(LEG Motor Sports)
ひじガード
(ダイハツ)
スタートボタンカバー
(ワンオフ)
ステンレスシフトノブ

【足廻り】
(Auto Exe)
クイックシフター

【カーケア・ケミカル】
(COVERITE)
Premium Prestige 5層構造ボディカバー

【その他】
(CARMATE)
クワトロX D413
(ESR)
Halolock MAGNETIC WIRELESS CAR CHARGER
(へーた@さん自作)
ロドスタ群馬県民会ステッカー
(村上モータース)
幸せの黄色いてるぼう
(COYOTEさん自作)
ロドスタ群馬県民会ステッカー
(グリーンオーナメント)
自転車パフホーン【あひるちゃん】
(yossy@M2さん自作)
club Rambleステッカー
(へーた@さん自作)
MAZDA SPIRIT RACINGロゴプレート
(眞田神社)
真田守

And More...
Posted at 2024/09/03 06:17:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年08月19日 イイね!

club Rambleさんちの定例に行ってきました😆

毎月第3日曜日は秩父ミューズパークでclub Rambleさんちの定例MTG開催です😆

今月8月と来月9月は酷暑を考慮し、通常の10時〜12時開催ではなく、サマータイム導入で9時〜11時での開催となります。



薄曇りの中でのよし👍
天気予報では終日曇りからの15時くらいからの夕立予報。
雨に降られなければ良いのですが‥🤔
しかもあまり暑くなく今日は空調服なしでも過ごせるかも😆



‥が、道中、道が湿ってるトコあるなぁ🤔
なんて思いながらミューズパークに向かっていると秩父市蒔田地内あたりから雨☂️‥
最近、お得意のゲリラ雨です‥😓


実は7月のBSB2次会の居酒屋にロドさんに積んでおいた傘を置き忘れたので😂
(BSBの翌朝、その店舗様前まで傘を探しにいったのですが‥当たり前のように見つからず🤣笑)
急遽、ルートを変えて市内に入りLAWSON様にて傘を購入😅
今、ビニール傘も850円もするのね‥😓



8時半頃、ミューズパーク入り♪
ミューズパークに着いた頃には雨も上がりどんどんロドスタが集まるにつれ、気温も上昇‥快晴💦
たまらず空調服を着込みます😅
(もちろん傘は不要です😓)




木陰で駄弁ったり、皆さま方のロドスタを見て回ってからの立ち話したり。
club RambleさんちはNAが比率多いのですがNDも比率が大きくなってきました😆
(相変わらずあまりMTG風景の写真撮ってなかった😅)

昨年の8月20日にたまたま秩父ミューズパークを通りがかった際に見かけてお邪魔したclub RambleさんちのMTG😆
自分にとって今回の8月開催で参加1周年㊗️
ココでみんカラやおは玉の存在も教えていただき、ソロ活専門だった自分のロド活を変えていただいてから早1年‥
自分の世界が拡がるきっかけとなったのがこちらでした😊



毎度恒例の集合写真も撮り終えて14台で快晴の下、カルガモTRG♪
R299に出て向かう先は‥



横並びで駐車からの〜


ウチの斜め前😂
ゑびすや様😋

ゑびすや様は観光交流館も併設されており、隣は町の駐車場になっており、駐車場が広くて良きなのです😆
(個人的に来る時は歩いてきますけどねぇ‥昼間からでもクルマに乗る用事ナイとココで呑むトキもありますし🤣笑🍺)

店内はスムーズに座敷に案内されて座敷は貸し切り状態😆
空調も効いてて涼しき😊
(もう出たくなくなりそぉ‥🤣笑)

こちらのお店は近場というコトもあり、懇意にさせていただいているワタクシ。
事前に今日の件でお店のMさんに電話。

A『18日、サマータイム導入が決まったから11時半頃行くでぇ😆人数はまた決まり次第連絡すらぁ😆』
M『みんなカツ丼で良いんだろ🤔❓』
A『好き好みがあんべぇから着いたら各々注文で👍』
M『おめぇ(Aki)は何にすんだよ🤔❓』
A『もちろん、カツカレー1人前か納豆味噌ラーメン(メニューにナイ😂)』
M『‥カツ丼な😑』

の会話が繰り広げられてからの〜‥


皆さま、わらじカツ丼を頼まれてる中での『肉丼+冷たい蕎麦セット』😂
今月からclub Rambleさんのランチ企画は『わらじカツ丼食べ比べ企画』なのにわらじカツ丼でなくすみません🙇‍♂️💦
(先月、こちらのわらじカツ丼は2回食べたので🤣笑』
肉丼はピリ辛なタレがごはんまで染みててこちらも旨き😋なのです👍



涼しきゑびすや様を出て、(Mさんはわらじカツを短時間で13人分揚げられてお暑いご様子😂)
お次は13台で長瀞に向けてカルガモ♪
club Rambleさんちにお越しになるNAはみんな音が素晴らしい😆
クルマはやっぱ音も自分の中では大きな魅力です!
オーディオは切り、オープン越しに周りのクルマの音を楽しめるのもロドスタのカルガモTRGのイイところ👍



13台縦並び駐車からの〜‥




長瀞町にある風の丘様に初訪。




ピザを焼いていたという炉がある日陰の東家でアイスコーヒーをいただきました😋

日陰というコトもあり、皆さま各々話が弾み‥
サマータイム導入にもかかわらず15時過ぎに解散😂
集まる時間は早くても終了の時間はいつもと大差ありませんね🤣笑
楽しいんだから仕方ナイ😆



こんなカンジのルートで1日愉しませてもらいました😆



帰宅後、ロドさん収納前に先月、アヒル隊長をいただいたひろひろ☆彡さんから『ひろひろ☆彡さん自作・アヒル隊長引っ越しキット⁉️』をいただきましたので記念にパシャリ📷
これでルームミラーからバッチリいつでもアヒル隊長さんを眺めるコトが出来ます👍
ひろひろ☆彡さん、ありがとうございます🙇‍♂️

またステンレスのシフトノブをいただいたkonekaさんからはステンレスシフトノブの熱さ対策のワンオフ品まで今日はいただいちゃいました😆
いつもいつもありがとうございます🙇‍♂️
(コチラも後日、アップ予定です)


‥と夕方近くになり有意義な1日が終わろうとする中、1本の電話が。
電話の先は8年前の消防操法大会で一緒だった現・ワタクシのロドスタの主治医のY。
ロドスタ専門ではありませんが、キメ細やかな性格と仕事の性質の持ち主で操法大会以来、ウチのクルマの主治医をやってもらってます🙇‍♂️

Y『おっさん(Aki)、今、何やってるん🤔❓』
A『今、遊び行って帰ってきてこれから錦鯉水槽の水換えよ👍』
Y『終わったら何か今夜は予定あるん🤔❓』
A『いや、特に💦』
Y『じゃあ、ウチでBBQしてるから来いな😆呑んじゃったから迎えはねぇからバスで来な❗️』
A『気が向いたら歩いて行かぁ😂』



数時間前にロドスタで駆け抜けた街中通りからR299を今度は徒歩で2Kmの距離を駆け抜けます😂

そして17時半頃からBBQしながら駄弁って呑んで🍻
帰ってきたら午前様な8/18の出来事でした😅
(翌日はやはり二日酔いでした😓)


それでは〜🤗




Posted at 2024/08/20 15:28:27 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年08月15日 イイね!

伊勢崎まで物色&情報収集なソロ活😆

お盆休みもあと2日‥
2泊した750mの距離の実家から自宅に戻りました😂
ウチに帰って早速‥



出かけるとしたら今日が最後‥❓
明日は一応、ウチのコトと仕事の前段取りをしておかないと😅
Yahoo!さんちの天気予報をにらめっこ。
ワンチャン15時までに帰ってくれば大丈夫🤔❓
‥となれば、連休最後にロドさんでソロツー兼ねて近場な行きたいトコの上位・伊勢崎へ💨



途中までオープン走行を愉しむものの‥
深谷市内で雨☔️に見舞われ幌を閉じます😔


R462に合流、伊勢崎市内に入ると雨☔は降ってないので、すかさずオープン😆


‥😔
また降り出して‥クローズ😔



そんなこんななうちに到着!
伊勢崎DUST BOWL様😆



実はちょいと前から手慰みで『カホン』が欲しくなり‥
前日にもみん友さんでドラムに詳しいずっちゃんにLINEでカホンのコトを色々と聞いてみたり。
で、価格帯やら仕様やらをカタログから展示品まで物色しての情報収集‥
(もちろん、店員さまに『試奏したい』とかは言い出せませんよ😅)

カホン本体はさほど高くは無いものの、スプラッシュ(シンバルの径が小さく10“くらいのもの)とそれ用のシンバルスタンドまで揃えるとそれなりの金額になりそう😱💦
(ロドさんに次に入れたい小物シリーズな〝アレ“と同じくらいの金額になっちゃいそう😅)

‥で、その後、色々と店内を見て回り😆
(楽器見て回るの好き😊)



‥で予定通り15時帰宅💨
つか、雨☔なんてまったく気配なしの快晴😓
まぁ、おかげで伊勢崎からの帰路はフルオープン😆


‥で、実はコレ買って帰ってきました!
コレも前々から気になっていたんですよね。
(1,760円)
なので早速DIY開始👍
(DIY言う程じゃナイですが😅)


楽器屋みたくで満足😆
盆休み最終日は‥
久々、隅々までこの『AYUNI』さんを磨くコトにします✨



Posted at 2024/08/15 09:49:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

そうだ❗️今年の夏は上田城に行こう😆

ロドスタ購入から2年‥
ロドスタで寺社仏閣・城巡りをしよう!と当初の目的からだいぶ外れたロド沼生活😂を送っておりますが(それはそれで楽しすぎる😆)

昨年に引き続き、夏休みくらいはドコかに行こう!‥と密かに思案しておりました🤔

昨年は山梨県甲府の武田神社に。
(みんカラ始めてなかったので記事はありませんが😅)

そして今年‥



前日、ぼうの屋さんから帰った夕刻。
地元の他の耕地さまの納涼祭にご案内いただいていましたので、会場の小鹿神社の境内にてからあげと柿ピーをアテにいただきます🍺



場所を変えて‥まだ呑みます🤣笑


秩父かぼすを使ったチューハイをいただきつつ‥
〆に秩父味噌を使った『秩父味噌ラーメン🍜』を2辛でいただきます😂
(初食でしたが、あまり辛くもなく旨き😋)


写真はありませんが‥このあと更に1軒🤣笑
(日付は8月11日に‥😂)


そしていつも通りに5時に目覚め‥
色々やってからの朝7時☀️


準備完了からのいざ👍

今日は農林公園にておは玉8月号が開催されます。
おは玉行こうか‥(R299に出る交差点を右折)
どっか行こうか‥(ケースバイケース)
R299に出る交差点までひと悩み(未だ🤣笑)

‥結局、R299を左折❗️
一路、志賀坂峠へ向かいます💨





志賀坂峠を超えて群馬県上野村に入り‥
道の駅上野で1回目のトイレ&iQOS休憩🚬
空は真っ青でイイ気持ちです!
(青空とロドさんシリーズ①)


志賀坂峠下りでいらっしゃった黄色いRF😳‼️
ドライバーさまと話してみたかったのですが、お会い出来ず‥残念😔
お会い出来たら出来たできっと話しかけられません(内気で内向的😂)



ソロ活ですのでクルマ停められそうな好みの景観でカメ活📱
岩盤肌の山に青空‥好きです😆



軽井沢まであとちょい‥なところでやっぱ渋滞に‥😭
この日はゴルフの大会?が行われていたらしくいつも以上に混んだのでしょうか🤔


R18合流も渋滞😭
茶色な店さま看板が増え始めます🟫
軽井沢はキモチ雲☁️が多かったな🤔



長野県に入っても広がる青空と山々‥
この裾野感は同じ山地域でも秩父にはあまりナイ感じ😊



道の駅雷電くるみの里で2回目のトイレ&iQOS休憩🚬しつつ‥


散策😆
(青空とロドさんシリーズ②)


浅間山は雲☁️に隠れて雄大な姿を見せてはくれませんでした😅



そして浅間サンラインをずーっと下って‥到着✨
(青空とロドさんシリーズ③)




はい😊長野県上田市の上田城址公園ですね😆


ぐるっと回って外堀跡は木陰で涼しく😊


西櫓と石垣を見上げます😆


更に外溝回って堀を眺めつつ‥


城内へ😆


真田石
デカさに唖然😳💦




城内から上田の街を臨みます。
かの謀将、真田昌幸はどのような想いを城下に馳せたのでしょうか‥


本丸内に鎮座される眞田神社も詣でます😊








神社で祈願してからの‥




‥カメ活📱✨


青年 真田幸村(信繁)像




西櫓からの‥




また上田市街地を眺めつつの真田昌幸妄想ごっこ🤣笑


真田井戸から城外への脱出はもちろん出来ず‥🤣笑


風にそよぐ風鈴の音に和みます😊




そして市内を歩いて池波正太郎記念館へ😊
ちょうど今、真田太平記読んでるんですよねぇ‥😆
(注⚠️漫画じゃありません笑)



14時頃、そろそろ帰路につきます💨
初タッチのステンレスシフトノブは激アツ🥵でした(さすがにね‥😅)



帰りはR18をひたすら走ります💨
軽井沢プリンス街道入口交差点は激混み😅
行き帰りともフルオープンでエアコンOFFだったのですがさすがにこの渋滞ではエアコンON🔛









妙義山大好き😆


妙義山は今日は眺めるだけ笑で下仁田に出て‥



ALIVE石井自動車さんちは日曜ですし、お休み😅
結局、夏のソロツーはフカフカシートでした😂
(これが最後❓のフカフカシートでのTRGかなぁ🤔)
非合法スレスレ❓なカメ活😅💦



途中スマホナビがご案内してくれました群馬県道46号線(県道富岡神流線❓)😅💦
途中まではイイ道、イイ道幅でしたがこの辺りからスライド無理なロドさんすらギリ車幅な道路に😱💦
この先は落ち葉&落枝や岩盤屑も多くて一度、エライ打音が響いて泣きそうに‥😭
(降りて状況確認したくても‥早く抜けちゃいたい😱💦)
神流湖畔のいつもの道まで恐る恐るでした😓
(これって県道じゃなく林道レベル😱)



そして19時頃に最寄りのセブンイレブン到着😊
林道での打音もダメージなくてひと安心😮‍💨
眞田神社で買った真田守のご加護と信じてます🥺✨



今日は総走行距離300㎞でしたのであと4、50㎞足せば今、アタマん中にある計画が実行出来そうです😆
何を考えてるかはしばらくゴニョゴニョゴニョ‥です🤭


今回は写真多めの笑だけど、
相変わらずな長文駄ブログにお付き合いくださいましてありがとうございました🙇‍♂️
ワタシはこれから750m先の実家に帰ります💨
白ハイゼットさんで🤣笑💦

皆さま良きお盆休みをお過ごしください♪

それでは〜🤭






Posted at 2024/08/12 13:03:06 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@skebass555 さん

そうなんです😳
昔、持ってたCD💿とか‥
気になってたけどCD💿買うまでは至らなかったモノとか‥
めっさ“聴き放題“じゃないですか🥰

音楽好きにはたまらんですねぇ🤤
まだ‥アナログ人間にはよく使い方、理解出来ていませんが😂」
何シテル?   08/23 20:45
埼玉県秩父郡でマシングレーのNDロードスターに乗っているAki 320と申します。 (サブ?メイン?で白ハイゼットさんにて秩父郡内外でうろちょろしております‥笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏休みの三浦半島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 18:54:41
サマソニ大阪 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:10:13
SUMMER SONIC2005 初日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:10:01

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドさん (マツダ ロードスター)
マツダ RX-7(FC3S 後期 5MT) ↓ ホンダ オデッセイ(RA4 後期 A ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 白ハイゼットさん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ダイハツさんちのハイゼットカーゴ『白ハイゼットさん』です。 通勤から秩父郡内あちこち( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation