BSB開催から既に1週間を経過してのやっとこさの遅ブログになります🙇♂️💦
先週の今頃は宴もたけなわに向かいつつあり、第一次最高潮なしっぽり感を醸し出しておりました😆
(今もロス感半端ナイ🥺🥺🥺)
さて、下仁田の石井自動車さんちから深谷に向かい、15時に深谷駅近のABホテル深谷さんにチェックインして‥みんカラ見たり、コメントしたりでゆっくりくつろぎます🚬
(もちろん、喫煙室にお泊りです😂)
17時から開始の為、16時頃ホテルを出て独り歩きで一路、『ぼうの屋』さんを目指します💨
深谷市役所は今、話題の渋沢栄一翁の10,000円新札発行イベントをやっているようで賑やかでした😆
(写真撮るとかアタマ回らず‥ その①w)

30分くらい前にぼうの屋さんに到着😊
店内は明かりが点いてるけど‥
‥入って行けない😂
そう❗️
実はワタクシ、ホントに緊張しぃで内気で内向的ですので🤣笑
自分から輪の中に入っていくのが苦手なのです😂
MTGとかでも‥
最初のうちは皆さま方の輪の付近には居るけど‥
率先してなかなか輪の中に入りたくて近場にはいるけど、その輪の中に入れないのです🤣笑
(MTGなどにお邪魔させていただき、1年近くかけてやっとお知り合いの方々の輪になら‥入れるようになりつつあります😅)
‥なので大好きな趣味のひとつ、寺社仏閣古城巡りを時間10分前まで‥と決め込み、ぼうの屋さんの前の『深谷城址公園』内をくまなく散策します😊
石垣見たり‥
しっくい造りの櫓を見たり‥
堀跡見たり‥
敷地内の看板見たり‥(説明看板大好き😆)
ありし日の上杉氏を偲びながら城址公園内をくまなく歩き回ります😊
(写真とるとかアタマ回らず‥ その②ww)
そして、意を決して店内に入ります😂
店内に入るとおは玉やロドスタ群馬県民会さん等でお世話になっているへーた@さん、ひろひろ☆彡さん、きたしさんがいらっしゃってご挨拶♪
‥良かった、知ってる方が居て状態😂

性格が性格なもんで、隅っこな端席がイイんですけど、空いてなく‥
主催の沼太郎さんのほぼ前の真ん中席にご案内😅💦
やべぇ‥😅
既に緊張‥😓

だけど、今日は味方がいるので‥🍺笑
2種類の地ビールの中から『よなよなエール』を選択🍺
何で❓って量が多いの選べたから🤣笑💦
量は正義です👍
(地ビールってあまり呑まないんですが、こちらの地ビールは美味かった😋)
2杯までは会費に含まれていましたが、もちろん追加料金をお支払いさせていただきおかわりしましたよ😆🍺🍺🍺✨
司会のえいさんの進行のもとBSB開始😊
トットコ沼太郎さんの挨拶に続き、ひろ430さんの乾杯で飲食スタート😋
オーナーのじゅんサンからの挨拶では第2回以降のBSB開催の思惑も飛び出してくれて嬉しみ溢れます😆
ぼうの屋さんの旨すぎる料理をカウンターまでよそいに行き‥食べつつ😋呑みつつ🍺‥
そして旨いパスタも色々と出てきます😆
ハラミステーキなる旨い肉🥩まで😳
続々とテーブルに並び次から次へと味わいます😋
普段からしたらもう、食べ過ぎです🤣
(写真はもちろんありません‥www)

BSB開催中、あと唯一撮っていた写真がコレ👍
3Dプリンターで制作されたFJ2210さんのマスコット!
すげぇイイ出来栄えでした😆
3Dプリンターって凄いですねぇ〜‥
3Dプリンター駆使してロドスタ関連でも色々とそそるパーツを作られてる方々多いですし、皆、凄い出来😳
興味はありますが絶対自分には使いこなせないんでしょうねぇ‥。
えぇ、えぇ‥😓
BSB進行中、ひとり2分の持ち時間の自己紹介タイムあり‥
(もちろん、緊張しぃな自分はしどろもどろになりつつ、話したいコトを話せずに近況報告程度で〆🤣笑)
大人の社交場『喫煙所』にて
KimuKouさん
(場所場所でコメントお見受けしたりいいね👍いただきながらも中々BSBまでは話が出来ず、みん友になってくださったのもBSB開催後でした😅)
大十朗さん
(見た目・懐の深さともにまさに兄貴🩷w)
たちとオトナな一服🚬しながら懇親深めたり‥
料理の合間にオーナーのじゅんサンもテーブルについてくれて一緒に話をしてくれたり‥😊
(普段、厨房でお仕事されていますので、あんなに相対でお話出来たのはレア経験🤭)
もちろん、主催の沼太郎さんともやっとこさお会い出来たので‥お話させていただき‥😆
(イケメンスマイル親近感マシマシでめっさgoo👍)
その他にも語り尽くせぬ18名の参加された皆さま方と話題ははずみ、あっという間の3時間が過ぎていきます‥
(語彙力ナイのに様子を伝える写真もなくてすみません🙇♂️💦)
しかし、
始まりあれば
終わりあり🥺
最後は大十朗さんの1本締めで大変固く締めていただきまして惜しまれつつもBSB本編終了🥺💦
でも、2次会に誘っていただきふたつ返事で『参加でお願いします😆‼️』でしたので、夜の深谷を歩きで有志の皆さま方と2次会に向かうのでした😆
(ひろひろ☆彡さんのEVオープンな新車にも乗らせていただきました🤣笑)
(つづきます?)
Posted at 2024/07/20 19:39:37 | |
トラックバック(0)