
ようやくたどり着きました。バーガーブームの火付け役となった本家本元(?)佐世保バーガーLOG KITへ行ってきました。混んでいるだろうなぁ、と思いつつわくわくしながらお店へ行きましたが、土曜日のお昼というのにすんなりと注文でき、なんだかちょっと拍子抜けな感じでした。やはり巷ではブームは去っているのでしょうねぇ。まぁ、食べることが好きな僕にとってブームなどは関係なく、むしろすいていてくれてありがとう、って感じでした。注文内容は最初からフルトッピングのスペシャルバーガーにポテトとドリンクのセットにしました。お値段は約1500円とチェーン店であることを考えるとちょっと高めですかね。しかし、バーガーそのものは非常に大きく、僕が注文した時にはハーフサイズが売り切れており、それほどレギュラーサイズが大きいという事を物語っています。
肝心のお味ですが、これが案外いけました!さすがにバーガーブームの火付け役だなぁ、と思わせるものでした。まず、パテですが、これはほんのりとにんにくの味が付いており、にんにく好きの僕にとってはとてもおいしかったです。ただし、ほかの僕が食べてきたバーガーと比べるとややパテが薄く、ガッツリという感じではなかったですね。それがちょっと残念。でも卵は僕好みの軟らかさで、レタスががっつりと入っており、これはシャキシャキ感が強く出て、食感が良くおいしさアップにつながっていました。早くに食べたい方、これからバーガーシリーズを食べ始めるぞぉ、という方にはお勧めです。
さてさて、Aznableさんご要望のバーガーランキングです!ランキングに際して重視したのはバーガーの味そのものではなく、また行きたいなぁ、と思えるかどうかで、味そのものではありません!そして今回のランキングはあくまで、現時点のランキングと思ってください。
1位:淡路島バーガー・・・注文から出来上がりまでに時間がかかるのが難点ですが、それ以外はす べてダントツでした。
2位:中之島バーガー・・・お店のおしゃれでカフェのような雰囲気、松阪牛に引っ張られているかもしれません(笑)。強いて言えばバーガーが小ぶりなのが難点かな。あくまで僕の主観です(爆)。
3位:芦屋バーガー・鶴橋バーガー・・・芦屋バーガーはアボカドトッピングが他にはない特徴で、これが味に効いてきます。鶴橋バーガーはちょと異種なのですが、単純に僕が焼肉好きなのと、キムチとバーガー全体との相性が良かったため美味しくここにランクイン!
4位:竹園バーガー・・・パテの味は最高でしたが、お値段もここまで来るとちょっとやりすぎ、という感じで、来年も行くか、という気持ちには今のところなれない感じなので、これくらいの位置になりました。
5位:佐世保バーガー(LOG KIT)・・・にんにく味、シャキシャキレタスは好印象だったのですが、他が良すぎました。
以上momotaro的バーガーランキングでした。とりあえずランキングしてみましたが、まだまだ続けます、バーガーシリーズ。皆様、暖かい目でもってお付き合いくださいませ(笑)。
Posted at 2009/08/01 20:30:29 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理