点検等のお願いも兼ね、冬タイヤへの交換をしに、しるおさんのとこへ遊びに行ってきました。
もちろんディーラーでも定期点検はおこなってもらってますが(車検だけは特殊車両のため他のところに)、毎回同じメカニックが見てくれるわけではないので、時間軸で今の車の状態を常にきちんと把握してもらえることでディーラーでの定期点検を効率よく効果的におこなえ、とても助かってます。
タイヤ交換の途中で、せっかくなのでと、
もし車載工具でタイヤ交換するとなった場合の注意点等もレクチャーいただきました。
締め付けトルク8~10kg・mと言われても、車載工具でこれはやっぱり自分でやってみなければ(体で覚えとかないと)、いざって時怪我など含め危ないなと実感しました。作業する時の最初の立ち位置からやっぱプロは一つ一つの動きにすべて理由があるんですね。とても勉強になりました~

そして、車載工具でスペアタイヤをはずし、エアー調整。
これも今回やっといて良かった~。外し方、やっぱ一度やっとかないと真っ暗な中では出来なかったかも。これでいつパンクしても大丈夫です(笑)


そして、点検の方は・・・
最近、長距離走った後に焦げ臭く感じたことが何回かあったんですが、
フロントデフからかなりの量のオイル漏れが・・・。

そして、午後すぐにディーラーへ行ってきました。
「オイルシール交換で、作業は年明けからでないと無理です。」
そして、「長距離走行はこの状態ではとても危険です・・・」との事でしたが、
無理を言って、何とか年内に作業をしてもらえるよう調整してもらえることになりました♪
本当に助かりました。浦和店の方、有難うございました~
これで安心して正月遠出が出来ます!
今回はいろいろ得るものが多く、とても貴重な体験をすることが出来ました。
昨日は1日本当にありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/25 09:05:39 | |
トラックバック(0) | 日記