
本日無事に伊豆修善寺のディーラーへ下取り車のNboxで妻とドライブがてら車を受け取りに行ってきました。秋の修善寺、温泉で一泊なんて思いも頭をよぎりましたが納車の次に待ってる予定がアレコレあるため落ち着かず、お土産だけバタバタと買って戻って来ました。妻よ許せ!(爆)
ZC32Sを降りて4〜5年間、くすぶっていたスポーツ魂に火を点けたのが意外にも仕事で買った5速MTの軽トラック。そしてスイスポがフルモデルチェンジになると聞きその内容を推測するにつれて、現行の33Sしかもセイフティサポート非着装でリアバンパーにセンサーの付いてない2型に乗るなら今しかないと確信して今日の納車を迎える運びとなりました😅
走ってまず感じたのがターボ化されたことよって当然ですがパワフルになった第一印象です。高速道路の進入レーンでも力強い加速なのですが、レブリミットが6000回転あたりなのが少し残念な気がします。( 2速までしか試してませんが、、)1速ではもっと低いところからリミットが効くような感じですね🤔これは今後アレで改善していこう!
実は長い車人生で10数台ほど乗り継いできましたがターボ車を所有するのはこの33が2台目なんです。( 仕事ではイスズのディーゼルターボには乗ったりしますが😅 )
19歳で免許を取り、初めて買ったのが三菱のミニカターボでした。確か軽自動車初のターボじゃなかったかな?40年くらい昔のことなのであまり覚えてませんが、車内まで響くタービンの音がたまらなく楽しくて、夢中になって走っていた思い出があります(^^)

☝️色もこの色でした。洗車してる人は俺ではありませんが(爆) 誰だろう?
今日から愛車となったZC33Sですが、明日にはナビやETCなどを取付けて、あさってから約2週間ほどモンスタースポーツにお預けすることになってます😏
納車したのにすぐお別れなんて寂しすぎるわぁ〜(。-_-。)
俺の銀象号よ!男前になって戻っておいで‼️
では、また🙋♂️
Posted at 2023/10/06 20:44:27 | |
トラックバック(0)