• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

いつもの通勤風景   車(セダン)ママ車(セダン)

いつもの通勤風景   ママ  ママは いつも通勤の時に、

 陸上自衛隊と空港が合体している

 小松空港の近くを通ります。

離発着の通り道でもあるので、

ジャンボとか、戦闘機によく出会うんですよ。

タイミングが合うと、超低空飛行の時に 車の真上を

通って行きます。

ジャンボの腹も、戦闘機の腹も、丸見えです~~。

天気の悪い日や、暗い時は

誘導等がピカピカして、超キレイですよ~。

反対側の離発着の場所は、デートスポットとして

ちょっと、穴場です。(夜は、本当にキレイ)

子供も大喜び(家の子は怖がった)


おススメは、戦闘機が離陸(着陸)する時に

トッ○ガンの曲をガンガンに鳴らして頂くと

ト○・クルーズの気分が味わえます。


画像は、先日撮った物です。携帯で・・・。

ブログ一覧 | 通勤 | 日記
Posted at 2009/04/15 21:02:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

首都高→洗車
R_35さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2009年4月15日 21:18
こんばんは
いいですね~!
超低空飛行で飛んで行く
飛行機って迫力ありますよね
コメントへの返答
2009年4月15日 21:57
超迫力です!!!

大好きな場所なんです。

だって、空港がなければ
見れない光景ですからね~
2009年4月15日 21:50
離発着地の〇秘デートスポットでパパさんとママさんは結ばれたんですね~!?(・∀・)ニヤニヤ

丸見えに萌え~
コメントへの返答
2009年4月15日 21:58
そうですね~~

見に行きました・・・ヽ( ´ー`)ノ フッ


丸見えすぎて、事故りそうです~~。
2009年4月15日 21:51
大阪も伊丹空港あたりは降ってくるんじゃないかくらい低空のように見えます~♪
デートスポットに空港はいいなぁ~♪使えばよかったなぁ~f^_^;
コメントへの返答
2009年4月15日 22:00
そうです、そうです!

降ってくるような感じ!!


夜の空港はキレイでっせ!
今からでも、遅くはないで!
奥さんと行っといで~~
2009年4月15日 22:00
飛行機は、夢があっていいですよね~~

過去 伊丹、関空、神戸空港と飛行機を見にいきましたが

ボーイングや!エアバスや!とはしゃいでいる私を横目に

喉渇いた!アイス食べたい!お腹すいた!と冷ややかな

家族がいたのを思い出しました。
コメントへの返答
2009年4月15日 22:05
意外です~~!

アブさん 飛行機好きなんですね~。

私(ママ)は、機体の名前とか
詳しい事は、な~んも分からんけど
必ず、じ~と見てしまいます。
なんか、ウキウキします。
離陸した後に、車輪が
引っ込んでく所を、初めて見た時は
ええもんみたな~~ってな感じで
凄く、得した気持ちでした。

航空祭も、去年はパパ抜きで
子供と近くの 田んぼへ
見に行きましたよ~
2009年4月15日 22:00
我が家の実家も横田基地があるので

似たような状況です(・∀・)ニヤニヤ

戦闘機が通過すると家が地響きします!
コメントへの返答
2009年4月15日 22:08
戦闘機が飛ぶときの音は
本当にうるさいですよね~


地響き・・というコトは
本当に近くですね~。

横田だったら、色んな種類の
戦闘機がみれるのでは・・・
2009年4月15日 22:29
我が家は田舎なんで飛行場も近くに無いし見えても飛行機も豆粒くらい(^_^;)

ヘリが飛んできただけでポカァ~ンと口あけて見てしまいます・・・



コメントへの返答
2009年4月15日 22:44
ヘリとか、輸送機とか、偵察機?
のようなヤツも、見れますよ。

山で遭難があったりすると、救助ヘリ
なんかも、飛んで行きます。

コッチ来た時、場所を
教えてあげれば良かったね~

今度もし、家族で来る事あれば
場所、教えますよ。
日曜だったら、戦闘機は
飛んでないかもしれんけど・・。
ジャンボなら、楽々で
みれますよ~~。
ウンが良ければ
ピカチュウ飛行機も!
2009年4月15日 22:34
トップ○ンまじカッコイイですよね☆
車でサントラ聞きながら、走ると気分は…

実家のほうでは栗の消毒でヘリが飛んでました(^^!)
コメントへの返答
2009年4月15日 22:48
消毒用のヘリも、なかなかどうして

カッコイイんですよね~。

去年、稲の消毒をしている
ヘリを見ました。

初めてだったので、
携帯で、写真を撮ろうと思ったけど
お尻からの画像で
何だろ~これは?
っていう画像になってしまい
結局、撮影出来ませんでした。
2009年4月15日 22:39
オイラは以前茨城の戦闘機屋さんで働いてました(謎)

爆音大好きはあの頃からなの・・・かな?
コメントへの返答
2009年4月15日 22:50
せっせっせっ戦闘機屋さんって・・・。


ホンモノの?ホンモノの?

製造してるトコ?

すごいね~すごいね~。

ちょっと、見てみたい。(好奇心旺盛)
2009年4月16日 0:05
こんばんは!
いとこ家族が、○野自動車に勤めており、多分たぶんお近くに住んでおるはずなので、
お邪魔する機会が、いつかは、あるかと、、、、、、

パパさんは、元気ですか??

ピンセットが載ったカタログ、パパさんにお渡ししたのですが、新潟まで足を延ばせば、実際に触れますよ。
コメントへの返答
2009年4月16日 7:07
聞いてます~~

カタログスグに見ましたよ~
現在検討中!!

私は、仕事帰りに
実家に子供を迎えに行くのですが
○野自動車の近くなので
毎日前を通ります~~
2009年4月16日 0:45
パパで~す

トッ○ガン????(笑

この前CD借りて録音しました♪♪

息子は歌が始まると乗り乗りで頭を
上下にフリフリww

オイラもアクセル全開で戦闘機乗った気分で
かっ飛ばしますε=ε=(o゚ー゚)o

トッ○ガン最高!!!!
コメントへの返答
2009年4月16日 7:10
本当に、アノ道で

飛行機に遭遇したときに
歌を聴くと

気分は、トップガンなんですよね~
2009年4月16日 6:47
うおっ!

大迫力ですねヽ(^∀^*)ノ

飛行機って間近で見るとデカイですよね!

僕は以前関西空港の連絡通路の上で
仕事してたのでなにより爆音が
めちゃくちゃすごかったです((;゚Д゚))

コメントへの返答
2009年4月16日 7:11
あや88さんは

色んな所で、仕事をしてるから
貴重な体験が
色々と、ありそうですね~

今度、聞かしてくださいな~
2009年4月16日 19:57
うちも、福岡空港が近いです。
なので家の上を低空飛行で飛んで、着陸するので街にある空港としては
住民はちょっと怖いものがあります。
それで、海に建設との声もありつつ・・・
本当にそうなるのかも分かりません。

夜の空港はキレイですね!
確かにデートスポットとなっています(笑)
戦闘機は、わざわざ航空祭の時に基地に見に行きます♪
コメントへの返答
2009年4月16日 21:47
そうですね~

実際に真上を通過する方の
身になると、怖いかも・・・。

航空祭は、信じられないくらいの
人手なので、基地までは
見に行けません。

人混みは超苦手なんです~
2009年4月18日 21:19
こんばんわ
はじめまして
うちの嫁の実家が奥能登なので
小松空港のあたりで何度かジャンボを見ましたが戦闘機も見れるのですね
このゴールデンウイークで帰省するので是非戦闘機見てみたいです
コメントへの返答
2009年4月18日 22:52
はじめまして~ 

見れますよ~。

ただ、練習日じゃないと
飛んでないので、ウ~ン・・・
公務員という事を考えると
連休中は難しいかも
しれません。
でも、本当の事はあまり分からない
ので、見れる事を祈っております。

もし、都合がつくなら
今年は11月中に航空祭があるので
それを、見に来られるのも
いいかと思います。
ただ、それも 凄い人人人ですが・・。






プロフィール

「@☆ロロタリ☆ あそこから刺す検査ですか? お大事になさって下さい💦」
何シテル?   12/31 13:35
はじめまして?? syopapaです。 CTではかずぱぱで登録しております。 ホンダ好きなホンダ党。 昔はCR-X、EGシビック、BB4プレリュードが愛...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 13:06:22
SHOWA TUNING SPORTS サスペンションキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 19:38:24
スタイル+ブラック仕様 詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 10:49:38

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
JG1 N-ONEからの乗り換えです。 冬に向けて4WDを探してました。 新車Nぼ、Nわ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
R3.7.5 納車されました。 ゴルフⅥ Rを息子に奪われたので対抗する為にシロッコにし ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
母親車 ジムニーシエラからの乗り換えになります。 初めて実車を見ずにネットからの購入😓 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
人生初の欧州車(笑) 国産車が忘れてる車を教えてくれると思っております。 乗っていて心底 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation