
人生で初めてタイヤ交換しました。
12月9日に鈴鹿であるFK8/FL5限定のドラチャレみたいなものがあり、またその時に夏タイヤに戻しますが。笑
というのも今回のタイヤ交換は早めにやっておいてバグ出し(やっておいて不備ないか、手順とかやり方問題ないかを確認)、新品タイヤなので皮剥きを早めにやっておきたかったというのがあります。
。。。本音は名阪国道で雪降ったのをみてひよったことは内緒。笑
ホイールはRMPレーシングR50 ブラック/リムレッドライン
装着タイヤはピレリ アイスゼロアンシンメトリコです。
ネットショップでは1番安く、デザイン的にも気に入ったので買いました。
早速走ってみたのですがロードノイズかなり少なく乗り心地よいですね。
ただ制動距離は当然PS4Sよりも伸びるので早めのブレーキが大切です。スタッドレスに履き替えた時全般にいえますが。
そういえばサーキット走る時にスタッドレスのままピットインして走行時だけ夏タイヤに履き替えとかやりたいけど工具とかタイヤは車内に詰めたまま走るのか気になってます。
トルクレンチとか衝撃あんまり加えたくないのと走行時にそのまま置いておいたら盗まれる懸念もあるのでどうしようかと頭抱えてます。。。
去年かいつぞやのレースの時にレースクイーンの方や関係者の方の荷物が盗まれたこともあったみたいで。
できればサーキット行くまではスタッドレス、
走行中は夏タイヤ、終わり次第再度履き替えみたいなのが理想ですが。
https://item.rakuten.co.jp/auc-konishitire/eg002209589/
Posted at 2023/11/19 16:47:55 | |
トラックバック(0)