
今年2回目、通算3回目のツインサーキット走行です。
前回のNoel走行会ではクリアラップ取れてはい中、最初に走行したタイム1分18秒フラット(ログRだと18秒9)だったのを考慮して16秒くらいで走れたら良いなと思っていました。
結果ですが。。。。
なんと。。。。
1分14秒477(ログR↑だと1分14秒01)
前回から3.5秒(ログR↑だと5秒近く!?)
削ることに成功しました。
実は先月のNoel走行会で同じレーブル乗りの方(名前は一応伏せておきますか...)の隣に乗せてもらい走り方を教えていただいたのが大きいかなとおもいます!!
あとはおはぱの知り合いの方に走り方を教えてもらったり、初めましての方に隣に乗っていただき、助言を受けたりと多方面からの助言を活かせたかなと思います。
Gコースの方は前回43.2秒付近だったのが42.2秒に。ショートコースで1秒は速くなりましたがGコース結構おっかないなって思えてうまく走れず。。💦
ただ、課題もあり
まだまだメリハリがない
ラインどりがまだガバガバなところ
最終コーナーの立ち上がりミス(これ致命傷)
です。
上手い人の隣に乗せてもらうと自分の下手さというか超えられない壁を感じてる状態...
まだまだ3回目なので経験値不足ですが、フルコース3.5秒削ったのは今回大きな自信に繋が、、、ってないです。
鈴鹿のフルコースとかまだまだ怖いです。。。
グランツーリスモ7で何度もコーナー曲がりきれずエスケープゾーンに突っ込んでます😅
が、今はツインサーキット走り込んでスポーツ走行の基本学びたいと思います!
最後になりますが主催していただいたYさん、
助言いただいた皆様、同乗走行をしていただいた方、走行会に参加されていた皆様に厚く御礼申し上げます。
初心者の自分が気持ちよく、楽しく走れるのは参加者の皆様の配慮あってのものです。
引き続き無理せず楽しく走っていこうと思います。!!
Posted at 2024/03/29 20:55:58 | |
トラックバック(0)