• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月26日

ハブOH&加工

ハブOH&加工 先週全てのパーツが揃ったので加工開始!











先ずはリアハブをバラして摘出。(▼∀▼)

ゼロヨンでは一般的な流用加工だが周回ではあまりメジャーでは無いので一応仮組みしてみて
各部観察から・・・








両フランジのドラシャと比べるとその差は一目瞭然!

コレで骨折とはオサラバ~Ψ(`◇´)/~~~


加工フランジを組み付けると全長調整ストラットとドラシャ組み付けボルトとのクリアランスがギリ・・・

オレのストラットはZEALのGDB用を流用してるのでノーマル55φのストラットよか太いのよね~

ボルトの頭を3mm詰めればクリアランスは確保出来そう。







次にハブ単体にしてハブフランジ組み付けネジ部分のカット。

コレをやらないと等速ドラシャはハブフランジに少し入り込む設計になってるのでドラシャが
組めません。





フライスにセットして約10mmカット。

一般的にはサンダーでナットのカシメ溝部分が無くなる部分で切り落とした後ネジ山2つ分
削り落とせばOK♪






カット後はこんな感じ。(゜▽゜)








仮組みして一応確認♪

ココまではサクサクっと作業完了!

コレでハブ周りをグリス封入して組めば組み込み完了・・・




んがっ!!(゜▽゜)




尋常じゃない寒さで体調不良に陥り作業断念・・・(汗

後日仕切り直してハブ組み付けます。 (/||| ̄▽)/



ブログ一覧 | 等速ドラシャ計画 | クルマ
Posted at 2012/01/26 01:11:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

8月9日の諸々
どんみみさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2012年1月26日 1:24
とうとうゼロヨン転向ですね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年1月26日 23:43
:゛;`゛;`;:゛;`;:゛`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ

今からゼロヨン転向出来ねぇだろ!www
2012年1月26日 2:05
ゼロヨンに行っても寸止めじゃね!?
コメントへの返答
2012年1月26日 23:45
(#ノ゜Д゜)ノ .゜.┻┻゜.:.。o



どうせオレは寸止めヤロウですよ♪www
2012年1月26日 8:47
アラ 体調不良とわ… コレって夜に会社でやったはるんですか?寒そ~

たまにはクルマ以上にカラダのメンテしたってください。
コメントへの返答
2012年1月26日 23:48
今日は氷点下2度でした♪(素爆

もう日がないんで体のメンテしてる時間は有りません。w
2012年1月26日 19:49
前厄だからでしょうか・・・厄払いしますか!? (・∀・;)
コメントへの返答
2012年1月26日 23:49
Uー'`ー;U ムムッ


方や同じ誕生日なのに・・・

この格差は何??w
2012年1月26日 23:36
とうとうゼロヨンに・・・・・・・・・w
コメントへの返答
2012年1月26日 23:51
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

あんま騒ぐと真に受けるひとが居るからヤメテ♪w
2012年1月27日 20:47
ドラシャが凄く短く見えるのは気のせい??
コメントへの返答
2012年1月28日 23:55
Ψ(`∀´)Ψウケケケ

遠近法です♪(嘘爆

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation