• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

次走に向けて♪

次走に向けて♪ 走行予定はまだ1ヶ月先だが・・・

微妙に仕事が忙しいので出来る所から準備開始!(▼∀▼)









先ずは離陸してるうちにM/Tオイル交換。


8月の仙台ハイランド走行時に何回かシフトミスやらかしてたのでちょっと心配してたが・・・

抜いたオイルには特に異常無しで一安心♪w








ハブ関係も修復が済んでるのでデフオイル注入。

そろそろデフオイルも終了近し。


またペールで買うか・・・

都度切り売りして貰うか・・・


消耗品の予算捻出も頭痛の種ですな。(`▽´;)





そして295の洗礼がこんな所にも・・・







フロントのフェンダー内。


アッパーフレームに思いっきりタイヤ当たってるがなぁ~Σ(▼ロ▼|||)


車高を上げるのはオレ的にNG!www

ストローク分計算してバネレートUPで対応するか。(`▽´ゞ




明日はヤボ用で横浜までお出かけなので今日の作業は早めに切り上げ。

横浜に足を運ぶのは10年ぶりくらいかな??

色々とチョイと楽しみです♪(▼∀▼)




PS・明日は厄介なブツ持参で伺いますが何卒宜しくお願い致します。


ブログ一覧 | s30z | クルマ
Posted at 2012/10/05 22:23:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

Z33
鏑木モータースさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 23:13
295が収まってるんで、カンペキに考えられてるなぁ!って思ってたマシンやけど、やっぱ295は製作当時は想定したはりませんよね。想定してても橋ってみんと分からん何かしらってのが出てきますわね?

ワシは17インチにすんのに車高上げやんなあかんようになったんがチョト気に入らんです。


横浜は何やらオモローなネタの匂いがしますな(。-∀-) ニヒ♪
コメントへの返答
2012年10月6日 22:51
今までの常識はもう一切通用しない感じ。

まだ何か有るって考えてた方が良さそうだ。


首都高行きも渋滞帰りも大渋滞・・・(汗

都会の方からすれば日常なんだろうけどド田舎モンには耐え難い苦痛・・・www
2012年10月5日 23:39
確かに消耗品代だけでも頭痛の種ですよね(苦笑)

僕のもブレーキ周りやミッション周りのパーツがそろってきたので、連休明けに突貫作業して、14日にバーツクテストしてきます(^^)
コメントへの返答
2012年10月6日 22:54
もうね~

消耗品の予算捻出だけで心が折れそう・・・
(ノд`@)

でもそれは皆同じだし更に苦労して頑張ってるヤツは沢山居るからボヤいてらんないですね♪

14日良い結果期待してます♪(▼∀▼)
2012年10月6日 18:32
僕もとうとう、295Sを投入してしまいました。

naonaoさんのお下がりですがw

やっぱり295Sは、考え方を変える必要がある程のブツなんですかね?
コメントへの返答
2012年10月6日 22:58
悪魔の295投入っすね♪

とりあえずどこか折らないと本当の仲間入り出来ませんよ~Ψ(`∀´#)


とりあえずパーツの強度をよ~く吟味するのとバネレートの決定が難しいかも??

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation