• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

特殊ツール。

特殊ツール。 特殊形状のナット。(゜▽゜)

外径が歯車形状になってます♪










この画像だけ見て何の部品か判るような輩はカタギじゃ有りません!(笑

このナットを締め外しするには特殊なツールが必要。

しかし世の中にはそんなツールはそう簡単には存在しないハズなので・・・










ワイヤーカットで製作♪

左上のボビンに巻かれた0.25mmの真鍮ワイヤーを送り切り出す鉄板のワークに電気でスパークさせて形状を切り取ります。(▼∀▼)









歯車(ギヤ)形状をCADで設計。

歯車の設計はギヤ数1山を単純に360度で分割するとかいう単純な計算では帳尻が合わなくなります。

その為インボリュート曲線で製図。

昔は設計が大変だったが・・・

今はCADが優秀なのでモジュール、歯数、外径半径、内径半径、圧力角、終了角を入力すれば
自動計算で終了♪









目標寸法手前で嵌合確認。

OKならばセカンドカット掛けて目標値まで仕上げ外径を切断して取り外し。







切り出したブツを旋盤で外径&面仕上げして完成♪









嵌合もバッチリ♪(▼∀▼)

ソケット的に使うならケツに12.7sqサイズの穴開けた鉄板を溶接。

レンチで使うなら横にパイプを溶接すれば特殊工具の完成♪


かな~りお高いツールになるけどこんなブツも作れます。Ψ(`∀´#)



ブログ一覧 | 製作 | クルマ
Posted at 2012/10/18 14:23:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年10月18日 14:38
仕事の速さと、品質には頭が下がります!

コメントへの返答
2012年10月19日 9:35
いえいえとんでもないです♪(`▽´ゞ

次回お伺いする時は酒は飲めませんが講習ついでにお供させて下さい。(素爆
2012年10月18日 17:31
すごいな!加工屋さんみたい♪
コメントへの返答
2012年10月19日 9:36
今アニィの所の方が良い機械有るじゃんか!www

ボブカッター有ればこんなの瞬殺で出来ちゃうし♪
2012年10月18日 17:52
ワイヤーいいな~(^^

一時期は買うなんて話もありましたが、流れました・・・。

うらやましいっす。
コメントへの返答
2012年10月19日 9:38
細かい形状作るなら重宝しますよね~♪

ネックは加工スピードとランニングコストが高い所ですね・・・(^^;
2012年10月18日 19:36
ストレートカットだから好きなギヤ比でギヤ作れるじゃないですか!
コメントへの返答
2012年10月19日 9:40
:゛;`゛;`;:゛;`;:゛`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ

そんな物騒なブツ作る時はsquashサンに丸投げしますんで宜しくお願い致します。(素爆
2012年10月18日 22:02
なんですか、これは???
コメントへの返答
2012年10月19日 9:41
見て判らんのか??w

ただのナットじゃナット♪(謎爆
2012年10月18日 23:49
ミッションの一機や二機簡単に作れそうですが・・・
コメントへの返答
2012年10月19日 9:42
あの部品点数全て自主製作ならば・・・

設計して製作丸投げの方がコスト抑えられるで~(素爆
2012年10月22日 17:10
羨ましいぃ~^^♪

リュ~タ~と、ヤスリで・・・

手彫りじゃ・・・  無理^^;・・・?

          ・・・ですねToT
コメントへの返答
2012年10月22日 23:37
:゛;`゛;`;:゛;`;:゛`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ


リューターとヤスリで作れたら国宝級の彫り職人でっせ!!www

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation