• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

ドロ沼OH?3Lエンジン完結!


実はもう2週間以上前に完成してたのだが・・・

UPする暇が無く今頃完成報告に。w



既にエンジン本体は完成しているが補機類の取り付け&製作モノの続き。









今回のエンジンもL型では定番のマロリーユニライトデスビ装着。(゜▽゜)

いつもの様にスピンドルシャフト位置はデスビ側のスリット位置が適当な角度で切られてるので。

オイルポンプを装着する際にローター位置を確認してこのデスビで丁度良い位置を確認。

今回は5ギヤ分ズラシ。w









デスビを装着したらプラグコードを製作

今回はMSD8.5mmワイヤーを使用。

燃料デリバリー等その他のパーツの取り回しがまだ不明なので・・・

少し長めに余裕を持たせて製作。









ハーネスの長さで抵抗値は変わってしまうので誤差80Ω以内に揃うよう長さを微調整。

製作したハーネスは抵抗値が揃ってるか再度確認。








新品インマニも段差修正&内径研磨。

ヘッド側はピッチ&穴径が最も正確な今は廃盤のニスモガスケットを使いケガキ入れ。







あとはひたすらリューターで研磨。

削り作業が一番面倒・・・(`▽´;)







車載してからだとチェックが大変なので今のうちにヘッドにエキマニとインマニを仮組みして干渉部分を確認。

エキマニはほぼ正確な位置でフランジが出来上がってるが・・・

インマニは既に型ズレを起こしてる可能性が高く新品でもそのままポンで付く可能性はほぼ無し。w

何度か合わせ&削りを繰り返して装着OK!








全ての作業完了!!


簡単なOHのハズが・・・

ほぼフルチューン製作並みの作業工程になってしまいお盆から作業開始して既に季節が変わってしまいましたな。w

あとはオーナーに引き渡せばオレの任務は全て完了!(▼∀▼)b





ブログ一覧 | ドロ沼OH?3Lフルチューン計画 | クルマ
Posted at 2015/11/23 22:35:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年11月24日 1:03
何かMっ気感じるのは僕だけ?
コメントへの返答
2015年11月24日 17:12
?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?

どの辺が??www
2015年11月24日 9:05
好きじゃなきゃできませんよね(#^.^#)。

たいしたもんですヨ。
コメントへの返答
2015年11月24日 17:14
好き・・・なのかな??www

2015年11月24日 12:04
どスケベ!(^m^)
コメントへの返答
2015年11月24日 17:15
何処がぢゃ!!www

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation