• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月02日

削り出し

削り出し
6月中旬位から頼まれてた依頼品。

ようやく完成♪(`▽´ゞ








普段はこの手の依頼はめんどくせぇ~んで受けないのだが・・・

前のエントリーの通り の理由で受ける事に。w


その間マシニングトラブル等色々有ったが本業の合間にその他の依頼品と共にブッ込みなんとか形になった。







スロットル径55φの真円からポート形状の楕円へ変化させる形状もキッチリ再現♪

この辺は設計&製作者の力量が試される部分。(▼∀▼)


本来なら相手側ブツの計測から図面を起こして製作なのだが有り難い事にオーナーがヘッドフランジからパイプ形状に至るまで正確でしっかりした図面を持っていたので提出して頂き各パーツを組み合わせた図面を作るだけで済んだ。







元の図面ではパイプ部分、スロットル&ヘッド側フランジ全て別体だったがスロットルフランジと一体に変更して製作。

溶接工程を減らし歪み&後々の出費を最小限に留める為。(▼∀▼)

フランジ外径から飛び出てしまいオーバーハング部になってしまう部分のみ打ち合わせして修正を加え外形も全て削り出し。


久々のグレた製作物で製作中は形にするのに神経を尖らせていたが形になって一安心♪

有意義に使ってやって下さいね~Ψ(`◇´)Ψウヒョヒョヒョ












ブログ一覧 | オレのじゃないけど・・・ | クルマ
Posted at 2016/08/02 14:43:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2016年8月2日 15:18
これもL型用?

それとも4AGとか??
コメントへの返答
2016年8月3日 11:15
L型・・・では無いな。w

4AGは近いか??(謎
2016年8月2日 18:40
4AGのフランジとは違う感じですね~

ロードスターとか?
コメントへの返答
2016年8月3日 11:16
ロードスターはちょっと離れちゃいましたねぇ~
Ψ(`∀´#)

トヨタ車です♪(▼∀▼)
2016年8月3日 6:59
超面倒な依頼で申し訳ありません・・・・・・・


この物で、目指せシャシダイ360PS以上!筑波裏ストレート190㎞/h以上に精進するつもりです!
コメントへの返答
2016年8月3日 11:22
いえいえ対価はちゃんと頂いてますし有意義に使って頂ければ♪

馬力は現状のままでもトルクがあと少し乗れば空力パーツが殆ど無いので190k以上出ちゃう気がします!

L型だと現在ゼロヨンで一番速いマシンで終速210kオーバです!!

過給機付きかよって感じ~Σ(▼ロ▼|||)

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation