• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUNI_S30Zのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

次走に向けて♪

次走に向けて♪
走行予定はまだ1ヶ月先だが・・・ 微妙に仕事が忙しいので出来る所から準備開始!(▼∀▼) 先ずは離陸してるうちにM/Tオイル交換。 8月の仙台ハイランド走行時に何回かシフトミスやらかしてたのでちょっと心配してたが・・・ 抜いたオイルには特に異常無しで一安心♪w ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 22:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年10月01日 イイね!

修復完了♪

修復完了♪
リアハブ関係のパーツが全て揃ったので組み付け開始。 (゜▽゜) 295のとてつもない入力を受けてもそう簡単には粉砕しないようにと色々構想を練った結果・・・ 今回はハブシャフト&フランジにチョイと小細工を加えました。(▼∀▼) 前回は時間の関係で色々妥協し ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 22:57:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年09月25日 イイね!

組み付けてみた♪

組み付けてみた♪
完成したベルハットをローターに組み付け♪(゜▽゜) 作業自体はフローティングピンに6mmのキャップボルトで固定するだけなんで大した事は無いが・・・ ハット厚みに合わせて長めのフローティングピンをカット。 それに合わせてキャップボルトも微妙に寸法が合わなくなるのでリミット砥石 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/25 00:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年09月14日 イイね!

バラしついで??

前回等速ドラシャを組んだ時。 アタックシーズン真っ只中の突貫工事でOHしただけでリペイントせずに組んだが。 リアハブ周りをバラした時にやたらと目に付く見るも無残なドラシャ・・・ 気になって気になって・・・ 堪えかねてバラしてリペイント。(汗 その後またもやグリ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 23:07:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年09月11日 イイね!

車体メンテ続き。

車体メンテ続き。
パーツが揃った部分からメンテ中。(゜▽゜) 先ずはグリス&ベアリングが準備出来たのでフロントハブのOH続きから♪ 前回仙台ハイランド僅か3周でガタ発生の洗礼を浴びたので。 今回からグリスを 『オメガ85TF』 に変更。 コイツは某GTカーのドラシャ焼きつき対策で開発され ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 23:59:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年09月07日 イイね!

ようやく・・・

ようやく・・・
夜は秋らしい涼しさになってきたかな?(゜▽゜) 作業するにはちょうど良い気候だ♪ 加工モノも一段落してアルマイトの旅に出たから。 車体側のメンテ開始! 先ずはフロントハブバラして~OH準備。 まさか一回走行しただけでOHする羽目になるとは・・・(`▽´;) グリス ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 00:00:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年08月22日 イイね!

祭りの後・・・

祭りの後・・・
楽しかった盆走も終わり・・・ 祭りの後の後始末。w ハブ周りの破損状況を確認する為早速バラし開始! とりあえず完全に破壊された左ハブのみバラしてみた。 ?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン? ココで驚愕の事実が・・・Σ(▼ロ▼|||) なんと・ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 15:45:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年08月10日 イイね!

着陸!

着陸!
ほぼメンテ完了!(▼∀▼) 着陸させてアライメント確認。 明日空いてる時間にある程度の荷物を纏めれば出撃準備はほぼOK!! 12日は家の用事が有るから前日13日に洗車して積み込みの予定。 使うかどうかは判らないが・・・ タイヤも一応もう1SET用意♪ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/10 22:53:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年08月10日 イイね!

念の為・・・

念の為・・・
ウォータースプレー装着。(゜▽゜) 万が一今回のクーリングモデファイが不発に終わった時の為に一応保険の意味合いで。 出来れば使いたくないんだが・・・ 風導板の端に噴射ノズル装着。 タンクも以前の位置に設置。 配線はカプラーONで装着出来る様に ...
続きを読む
Posted at 2012/08/10 11:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年08月09日 イイね!

いろいろメンテ♪

いろいろメンテ♪
大物装着が終わったので・・・ 盆走に向けての準備は順調♪ 腰下組み直してからナラシ、セッティング、アタックと連続して稼動してから半年放置プレイ♪w 念の為タペットカバーを外してタペット調整&ロッカーアーム周りの点検。 ロッカーアームも全て外して点検。 脱脂してしまったので ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 11:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | s30z | クルマ

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation