• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUNI_S30Zのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

取り付け完了!

取り付け完了!
オイルライン配管して。 NEWオイルクーラー取り付け完了!(▼∀▼) 右側のオイルラインはコアの幅が広がり長過ぎるのでカットして取り付け。 問題は左側・・・ 長さが足りるかかなり不安だったが高さが低くなった分で何とかギリで届いた。(`▽´ゞ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 00:37:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年08月07日 イイね!

風導板製作

風導板製作
オイルクーラーのマウントは先日完了。(゜▽゜) お次は風導板製作♪ ・・・つうか完成しちゃってるけど。w 昨晩夜なべして必死こいて作りました。 慌ててたんで製作途中の画像ナシ。 元々の側面アルミ板を取っ払い幅を広げて上板を追加してやりました。(▼∀▼) 夜中にサン ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 14:55:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年08月06日 イイね!

夏対策の最終兵器♪

夏対策の最終兵器♪
盆走までに時間が無く作業に着手するか悩んでたが・・・ 週末は結局重い腰を上げ大幅な改良作業に着手。(゜▽゜) アッと言う間にガレージ内は修羅場の様相・・・ 真夏の連続走行での油温安定を目指し最終兵器投入!(▼∀▼) HPIのサイドタンクオイルクーラー。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 00:20:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年08月01日 イイね!

仕切り直して。

仕切り直して。
途中で電気工事?を入れてしまったので・・・w 仕切り直して盆走の準備の続き開始♪ とりあえず一人エアー抜きから。 しかしニップルが8ケ所も有るから緩めては運転席へ回り込み手でペダルをキ~コ~キ~コ・・・ 結構面倒なんだな。(`▽´;) 折角電気工事したのに激しい虫攻 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/01 22:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年07月24日 イイね!

早速・・・

早速・・・
FハブOH♪(゜▽゜) 今年の遠征は2day。 295のテストも兼ねての走行なのでデーター取りの為出来る限りロングランを予定。 ハブボルトも山が若干痛んで修正掛けてたから念の為新品に交換。 トラブルを未然に防ぐ為の予防的なOHです。(▼∀▼) ハブグリスの番手 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/24 23:23:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年07月23日 イイね!

盆走に向けて。

盆走に向けて。
準備開始!(゜▽゜) とりあえずマシンを離陸させて・・・ 先ずはマフラーの吊りバンドが千切れてしまったので製作♪ 前回は幅20mm厚み3mmのアルミ板で吊ってたが今回は強度を考慮してステンの2mmで製作。 ・・・しかし・・・ 2mmのステン板は硬い・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 23:48:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年07月12日 イイね!

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
2set目の18インチキホイール!(▼∀▼) 17インチの時はオーダーしてから4カ月~半年掛かってたが・・・ 18インチは前回も今回も2ヶ月弱で届いた♪ 今回のヤツは SSR SP-3  勿論前後11J♪w デザインはSP-1の方がオレ好みかなぁ~ カタログで ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 22:06:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年07月04日 イイね!

ギリギリ・・・

ギリギリ・・・
そ~いやホイールを変えてから気になってた事が一つ。(゜▽゜) 以前のホイールから更に深リムが成長してしまったが・・・ コイツ簡易アライメントゲージ使えんのか??(▼ロ▼|||) 早速アライメントゲージを借りて来て装着。 Uー'`ー ...
続きを読む
Posted at 2012/07/04 22:12:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年06月15日 イイね!

イイねぇ~♪

イイねぇ~♪
今日は珍しく仕事が早めに上がれたんで。 かな~り久しぶりにエンジン掛けてやりました。Ψ(`∀´#) シートに座りキルSW&各SWを入れ燃料が回った所で軽くアクセルを煽りキーを捻る。 2週間以上放置だったが一発始動! 季節が変わってしまったのでキャブsetはグダグダだが ...
続きを読む
Posted at 2012/06/15 21:34:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2012年04月03日 イイね!

放置プレイ中♪

相変わらず本業がメチャ忙しくサンマルは放置プレイ中~(゜▽゜) シーズン中は毎晩のように触ってたのに。w 今日は10日ぶり位にガレージに足を踏み入れました・・・ その主な理由コイツ! 禁断の18インチキ到着!!(▼∀▼) 前後11Jタイヤサイズは勿論295 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/03 00:52:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | s30z | クルマ

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation