• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUNI_S30Zのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

相変わらずバタバタ・・・




週末は相変わらず町内会の関係で殆ど時間が取れないが。

本業の方は図面が出るのが大幅に遅れて少し時間が♪



そうなるとこの涼しくなるシーズン・・・






走りてぇ!!щ(▼Д▼щ)






年明けの一番良い時期は仕事が出たら完全に走るのは不可能だが今なら少し余裕が有る。

そんな所に木下プロが操るサンマル弐号機とスーパーラップ枠走らない?

なんてオファーがGワークス編集長から来たので やるやる!!Ψ(`∀´#)

・・・と二つ返事で受けてしまった。w



2年近く走って無いのに大丈夫かオレ??www



どうせやるならピンタイヤだべ!とタイヤも購入~

もう後に引けない状況を自ら作り・・・(バカ!w


と言う訳でSSトロフィーに向けて準備中!










練習用3年落ち中古と本チャン新品タイヤをDKC♪



その他必要なブツを手配してたら思いがけない事態が!!

なんと愛用してたレーシングプラグEGVがまさかの廃盤!!Σ(▼ロ▼|||)












ヲイヲイどーすんじゃと思ってたらとっくの昔に廃盤になってたEVX8番の在庫をO君に探し当ててもらい何とか一段落・・・

何時も有難ね~♪(▼∀▼)


EGVとEVXはパワーチェックで全く変化無い結果が出てる実績が有るので。

しかしまぁこの他にも2年の間に色々と状況も変化しやがって・・・


次回走行時は何か考えんとなぁ~(▼Д▼)y-~~~









そんなこんなで休日は全く時間が取れないので夜な夜な準備に明け暮れてます。

依頼品の作業は・・・走行終わるまで待ってて下さい。(`▽´ゞ









Posted at 2017/11/23 11:36:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2017年11月07日 イイね!

何故か離陸??






まだ出番は無いハズなのに・・・












何故か離陸♪(▼∀▼)

何者かが紛れ込んで記念撮影っぽくなってるけど気にしないで。w











下回りメンテの最大のネックが・・・このフルフラットパネル。

後から思いつきで作ったもんだからミッション&デフのオイル交換は簡単に出来るように作ったがクラッチのエアー抜きは中央のドデカいパネルを外さないと出来ないと言う痛恨の設計ミス・・・Σ(▼ロ▼|||)

ご利用は計画的に♪w





流石に2年近く放置なのでやっとかないとマスター&レリーズが痛むのでしぶしぶ作業開始。







大量のビスを外したり付ける時に重宝するのがこのマキタの電ドル♪(゜▽゜)


以前使ってた日立製の電ドルよかコンパクトで超軽量!

更にリチウムイオンバッテリーで長時間作業可能♪

ちょっとした穴開け作業からエアラチェ代わりまでコイツ一つでOK♪(▼∀▼)

もう手放せない!





唯一の難点は本体よかバッテリーと専用急速充電器の方が高いという・・・w









ニゴばぁは突然狂ったように作業を始めたのでしばらく警戒していたが・・・

何事も起こらないと判ったのかベッドに入り騒音の中寝てました。www











Posted at 2017/11/07 12:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2017年05月04日 イイね!

L型サウンドが聞きたくなった・・・w

 


Attack2016の時の外撮り動画がDAYSサンちで公開になってた♪

もう一年以上前なのね~(遠い目w









動画見てたらL型サウンドがど~しても聞きたくなりガレージへ♪












超久しぶりにエンジン始動!(▼∀▼)


特に問題無く普通に掛かっちゃうトコロがまた・・・w

軽く暖気してから9000rpmまでレーシング!



ブンブンやってたら爆音にビビッてニゴ婆はガレージから逃走!w

自宅から 『うるせぇ!連休中に近所迷惑だろっ!!』 と嫁から苦情・・・www



キンジョノミナサンゴメンナサイヨォ・・・




コレと言ってやること無いとロクな事しない連休であった。(▼Д▼)y-~~~




Posted at 2017/05/04 21:10:07 | コメント(7) | トラックバック(1) | s30z | クルマ
2016年04月04日 イイね!

夏眠準備。




桜が咲く季節=アタックシーズンも終了。(゜▽゜)

上州名物からっ風も収まるのでガレージを整理して週末に冬眠ならぬ夏眠準備。











今シーズンは1回しか走行してないんで例年から比べればガレージ内の荒れ方もそれ程でも無く。

工具類を片付けて軽く床を掃き不用品を纏めて終了~



次回作業に備えた。(▼∀▼)










整理品の中で一番困るのがタイヤ・・・w

早く取りに来ねぇかな~



とっても邪魔!(▼Д▼)y-~~~












Posted at 2016/04/04 09:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2016年02月10日 イイね!

生存報告w


ブログを始めて8年?

1ヵ月以上ログインしなかったのは初めてかも??w




年末に特急での仕事が入り更に年明けまで引きずり親戚の不幸なんかも有り・・・

ブログどころでは無かった状態でした。

結果2015年の振り返りも年始の挨拶も出来ず。

色々書きたかった事、出来事も有ったが賞味期限切れの為お蔵入り決定!w




・・・んで現状だが。




依頼品は年末に全て片付いたのでマシンは転がせる状態に有るんだから1回くらいは走りに行こうと思いつきでAttackにエントリー。

試しに軽く動かしてみようと思ったのが年末の話。



Zに乗り込んでクラッチを踏んだ瞬間・・・




スカッ!!(゜▽゜) 



何の抵抗も無く空しくクラッチペダルはフロアーにへばりついた。w










正月早々アンパネをバラして現状確認。

インナーレリーズなのでミッション降ろしは決定だがどんな状況か探ってたら・・・

レリーズどころかミッションから大量のオイル漏れ発見!!(`▽´;)










その後マシンを離陸させて年始の怒涛の忙しさに入り放置プレイ。

まだ時間は有るからと余裕をかましてたのが運の尽き・・・








オイル漏れ箇所はフランジ部分からだったのだが・・・

ヒューランドはオイルシールが内圧で抜けないよう内側からしか抜けない構造の為全バラ決定。w


更に国産オイルシールの規格に合わないのでミッションケースをマシニングでボアアップする作業を強いられ・・・









昨日9日夜現在まだこんな状況・・・

ゼンゼンハシレルジョウタイジャナカッタヨ。(`▽´ゞ



間に合うのかオレ・・・www




PS・2月27日のTC2000Attackは普通っぽい走行会もやるそうです♪

必要以上の縛り等無く誰でも気軽に走れます。

興味の有る方は コチラ へどうぞ~(▼∀▼)



Posted at 2016/02/10 16:01:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | s30z | クルマ

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation