• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUNI_S30Zのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

ハマった・・・(汗

ハマった・・・(汗一通りの交換作業&メンテを済ませ着陸♪











ココで1G状態でのアライメント確認。

リアのピロ変えた時に簡易ゲージで左右で数値は合わせて有るからあくまで確認。



リアはOK!

フロントは何故か驚く程ズレが有った。

こりゃイカンと思い適正値に修正。

コレで完ぺきだべ♪(▼∀▼)



・・・コレが失敗の始まり・・・



大きくズレてた数値が気になってホイールにアングルをあてがい左右トーインをスケールで確認。



?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?



簡易ゲージは適正値だがスケール値との数値が合わない・・・



更に気になりリアも簡易ゲージとスケール値を確認。

簡易ゲージは角度表示。

例えば片側15分に調整すれば15分tan×ゲージ長450mm=1.963mm・・・

スケール値片側約2mmのハズ・・・。




Uー'`ー;U ムムッ




片側ミリ単位で数値が合わない!(汗

軽くパニックになり過去のデーターまで引っ張り出し。

もう一度馬に載せフレームの基準穴からの寸法から全て確認。


車を上げたり降ろしたり原因判らず1日中数値を追い続け・・・

ふとフロントのスペーサーを確認。




ガ━━━━━━Σ(▼ロ▼|||)━━━━━━ン !!!!!




なんとハブOH時スペーサーの枚数を間違いホイール組み付け・・・

そこから簡易ゲージで誤った数値を追い全ての位置を調整してしまった。(爆










結局弄りまくってしまった調整箇所をまた全て元に戻し・・・

まる1日神経だけすり減らしとっても無駄な作業。www



大きくズレた数値が出た時は調整する前にその前の作業と段取りをよ~く確認しようと。

固くかた~~く心に誓ったのであった・・・(▼Д▼)y-~~~




Posted at 2012/10/22 02:01:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | s30z | クルマ

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 56
78 9 10111213
14 15 1617 181920
21 22 2324 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation