• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUNI_S30Zのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

そろそろ本腰!

そろそろ本腰!苦しみながらも急ピッチで作業進めてます。(゜▽゜)











HKSミッションのマウント位置は71Cと比較してジャスト80mm後方に下がります。

元々の71Bから71Cで30mm後方、更にエンジン後方マウントで50mm。

と言う事はオレの車にHKSミッションを積むと正規のミッションマウント位置から
実に160mm後方!!

位置決めの為アルミカラーを元々のミッションマウントのブラケットに突っ込み後ろ
から超ロングボルトでとりあえずミッションメンバーを固定♪

メンバー固定用のボルトもドグの衝撃に耐えられるように12mmから16mmに
サイズアップ。

写真は位置決めが決まった状態でシフトが何処に出てくるか確認してみた所。(゜▽゜)

シフトの出てくる部分もRB用71Cより50mm後方になってしまったけどHKS
ミッションのシフトが曲がりが無くて直立なので今までと位置は変わらないみたい♪(`▽´ゞ

ここまで来ると俄然やる気が出て来ますなぁ~~)^o^( 

明日は一気にペラシャのアダプター製作まで終わらせる予定♪

Posted at 2009/04/20 22:54:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドグMT搭載計画 | クルマ
2009年04月19日 イイね!

オラオラ~(# ̄  ̄)

オラオラ~(# ̄  ̄)昨日苦労して降ろしたミッション作業の後遺症で体中アチコチ痛い~(/ε\)








久しぶりにクラッチ見たら汚ねぇなぁ~~(汗

フライホイールはOSのAタイプを更にギリギリまで軽量化したブツです♪

とりあえずフロアートンネルの当たりそうな部分を少し叩きノーマルのミッションメンバー
取り付け部分も派手に削り落としました。(゜▽゜)


・・・で


とりあえずHKSミッションを仮付けしてみると・・・



全然収まりません♪(ばく


軽くめまいがあぁ~~(◎-◎;)



HKSミッションて右側の方が少しデブなのね~~

フロアー左側はマフラーが通るスペースが確保されてるから余裕なのに!

多分エンジン搭載位置を変更してなければ少しミッションマウントを止めるステー部分
を削るだけで後期S30Zなら収まりそう。

ヤケクソで右側のステーを更に削り込みミッションに当たる部分を手当たり次第に
ハンマーを振り回し殴打!!(▼皿▼#)!!





格闘の結果・・・










何とか収まった♪


疲れたから明日の作業はお休みで~

月曜日にマウント関係の製作するかな。(`▽´ゞ
Posted at 2009/04/19 01:08:59 | コメント(21) | トラックバック(0) | ドグMT搭載計画 | クルマ
2009年04月18日 イイね!

明日は絶対筋肉痛・・・(/||| ̄▽)/

明日は絶対筋肉痛・・・(/||| ̄▽)/ようやく本日入庫完了~(゜▽゜)









本格的に作業開始します♪

仕事が終わってから車両をウッ○ビ△ッジに搬入。
昨日とうって変わって工場の中はガラガラ。

ミッション降ろす位30分も有れば楽勝でしょうと意気揚々と作業開始!




ところが・・・




この仕様になってから初めてのミッション降ろし。

エンジンを後方にオフセットしてある為ミッションがバルグにメガヒット!(滝汗

クリアランスがカツカツなんでこじっても廻してもあと少しが抜けない・・・


汗だくになりながら3人掛かりで格闘する事3時間・・・


ようやくミッションが下りる。(/ε\)

今日中にHKSミッションの位置合わせまでするつもりだったけどもうクタクタ・・・



明日は絶対筋肉痛・・・(/||| ̄▽)/


Posted at 2009/04/18 00:47:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2009年04月17日 イイね!

未だに・・・

未だに・・・ウッ○ビ△ッジにZ入庫出来ず~(;-_-+










仕方が無いので使う予定のペラシャを並べて・・・



見~て~る~だ~け~(゜▽゜)



写真上がS14シルビアの2分割ペラシャ1軸側。

下がS30Zのペラシャ。

HKSシルビアミッションは現在使用してるR32用71Cより50mmロング。

更にオレのZは後方にエンジンオフセットしてるのでペラシャはノーマルより100mm
以上ショートになる。

そこでS14用のペラシャ1軸側を使い足りない分をジュラルミンでスペーサーを作れば
ペラシャ自体の加工無しで逝けるハズ・・・(▼∀▼)

明日朝イチで材料発注しとくかな~♪



しかし部品ばっか並べてても士気が湧かね~な・・・( ̄~ ̄)ξ

明日こそは無理矢理でもZ入庫してやる~~


Posted at 2009/04/17 00:21:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドグMT搭載計画 | クルマ
2009年04月15日 イイね!

(*`▽´*)ウヒョヒョ

 (*`▽´*)ウヒョヒョ最近ラーメン餃子ばっかで誰も焼肉奢ってくれないから
自腹切って食いに行って来ました♪(ばく








しかし本当監視カメラでも付いてるのかと思うほどのGOODタイミングで隊長から入電!(汗

それとも肉の匂いを嗅ぎ付けたか??


「1時間で群馬まで行くからオレにも喰わせろゴルァ(▼皿▼#)!!」


って言ってたけど・・・




待ちきれないから全部頂きました♪(ばく




いやぁ~焼肉最高~~

あ~腹キツイで~~(*`▽´*)ウヒョヒョ

Posted at 2009/04/15 22:16:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5 67 8 9 10 11
121314 1516 17 18
19 20 2122 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 
Auto Service Watanabe 
カテゴリ:SHOP
2009/07/07 11:00:40
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation