• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUNI_S30Zのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

昨夜は・・・



とあるブツの取引きの為、埼玉某所のファクトリーへ・・・(゜▽゜)

ついでに今回のエンジン製作に必要な部品の在庫状況を聞いて来ました♪

一通り全て在庫アリとの事なんで一安心♪(`▽´ゞ

色々談笑しつつ無事ブツも受け取りファクトリー内に何かオイシイ物でも転がってないか
物色してみると・・・







?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?








(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ..ォ..ォ....











F1素材フルカウンタークランク!!
(◎-◎;)












クロモリ鍛造H断面コンロッド!!(◎-◎;)




超貧乏人なオレにはとても手が出ない高級品がぁ~~ヽ(°▽、°)ノ

心もクランクもポキポキなオレは思わず何とか懐へ隠そうとしてました!(嘘爆

しかしモノが大き過ぎてモタモタしてたら発見されてしまい・・・



ゴ~ルァ!! ε=ε=ε=(((▼皿▼)_/☆ε=ε=ε=((((*゜◇゜)ノノヒイィィィ !!



依頼されてたブツだけ持ってダッシュで逃げて来ました・・・(ばく





※この物語は全てフィクションです。(笑

関連情報URL : http://www.as-watanabe.com/
Posted at 2010/02/28 03:49:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2010年02月26日 イイね!

洗浄&分別中~

洗浄&分別中~昨日は恒例の焼肉大会の後遺症で作業にならず・・・

一日中 |電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!! な状態でした。(ばく








そして・・・

一番嫌いな・・・




洗浄作業中~(゜▽゜)




ヘッドは既に加工へ旅立ち暫く作業する事も無いんで。


ダルい~

まぢダルい~

誰か代わりに洗浄やってくんねぇかな~(笑



洗浄が済んだパーツは各パート毎に選別して厳重に保管♪

部品が揃ってからスムーズに作業が進むように整理しときました。(`▽´ゞ


明日構想中のパーツの在庫状況を某ファクトリーに確認しに行く予定♪

ついでに黒くて硬くて長~い棒も取って来るか・・・(謎爆


Posted at 2010/02/26 13:05:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2010verエンジン製作 | クルマ
2010年02月23日 イイね!

ついでにコイツも・・・

ついでにコイツも・・・ヘッドも全バラしてOH。(゜▽゜)










ステムガイドのガタはインテークバルブがデカい分若干気になるか・・・

エキゾーストは全てOKレベル♪

シート面&バルブフェースは荒れが目立つのでシートカット、バルブフェース研磨に出します。

どうせ組み直すなら完璧な状態を目指します。(▼∀▼)


後は現在使ってる75Rカムに合わせたスプリングセット長を考えて各部構成を変更してみようか。

フルリフト量を抑え気味にしてあるからその分セット加重を上げても面白いかな~

Uー'`ー;U ムムッ

どうせならバルブスプリング自体をイスキーから小径タイプの特性の違うブツに変更も有りか・・・

それをやるなら試してみたい項目が他にも有る・・・

とりあえず内燃機屋に送ってからじっくり構想を練る事にしようか♪

現在色々な構想が絶えません。(▼∀▼)ニヤリッ


Posted at 2010/02/24 00:04:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 2010verエンジン製作 | クルマ
2010年02月22日 イイね!

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆









こんなん出てきましたが・・・何か?(ばく



トラブル起こした時ギヤが抜けずクラッチ踏んだ瞬間 『折れてる!』 って直感で判りましたが
予想通りの展開でした♪

3年間ノンOHでクランクは8年使ってるんで完全に元は取った感じですな。(笑





<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/897/019/1897019/p6.jpg' border='0'

ブロックはクランクハウジングの歪み点検をしてみた所・・・奇跡的に0.01の歪み!(驚

クランクキャップ交換&ラインボーリングのメニューを考えてましたがこのまま使っちゃいます♪

写真では判りづらいですがパルホスM処理を施したシリンダーはまるで消耗ナシ♪

まだ処理を施した黒い部分が残ってます。

この結果パルホスM処理は絶大な効果を発揮する事が判りました。(`▽´ゞ







<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/897/019/1897019/p7.jpg' border='0'

チタンコートリングの当たり面も驚きの状態。

3年使って1st、2ndリングの消耗は皆無です。(◎-◎;)

しかし逆を返せばこれほど硬いチタンコートリングをパルホスM処理無しで使用した場合は
シリンダー面が致命的なダメージを受ける可能性が有りそうです。


この結果からパルホスM処理はこれからのチューニングには欠かせない処理なのでは
ないでしょうか♪

チタンコートリングを使用する場合はシリンダー保護の観点から必修項目ですな。(゜▽゜)


PS・ 

昨日から体調不良の為前回のブログのレス&徘徊もままならない状態ですが・・・
少しづつ返信&徘徊させて頂きますんで今しばらくお待ち下さい。m(__)m

Posted at 2010/02/22 22:28:03 | コメント(22) | トラックバック(0) | s30z | クルマ
2010年02月20日 イイね!

お待たせ♪

お待たせ♪皆さんお待ちかねの・・・













解体作業開始!
(笑








<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/897/019/1897019/p2.jpg' border='0'

サクサクっと外すモノは外して~~

エンジン脱着♪






<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/897/019/1897019/p3.jpg' border='0'

Zよ・・・しばしのお別れじゃ~

オヤスミナサ~イ・・・(-人-)

エンジンとその他モロモロの部品をトラックに積み込みウッ○ビ△ッジに場所移動。





<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/897/019/1897019/p4.jpg' border='0'

一気に全バラ♪


オイルパンを剥ぐって・・・ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ


予想通りの破損状況になってました。(゜▽゜)

驚愕の破損状況は乞うご期待と言う事で・・・(笑


Posted at 2010/02/20 23:19:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | s30z | クルマ

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 234 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 1516 171819 20
21 22 232425 2627
28      

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation