• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUNI_S30Zのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

さらば2014!!




残す所2014年もあと僅かとなりましたが~(゜▽゜)

皆様いかがお過ごしでしょうか?


昨日今日と年末の自宅&ガレージの大掃除を済ませ今はようやく落ち着いた状態。

マシンの方は大きなエラーは無かったがちょっとした不具合修正の為現在離陸中~

今年は馬に乗せた状態での年越しとなりそうです。



今年を振り返ると・・・



大雪に2度も見舞われ昨年投入したNEWエンジンとタイヤ外径とギヤ比のシーズン中のセットUPが大幅に遅れてタイムアタックを始めてから初のシーズン中の記録更新ならず・・・w

こりゃイカンと言う事でシーズン終了と同時にギヤ比の見直しをする事に。

悩んだ結果ミッションをヒューランドに換装する事を決意!!

同時期に仙台ハイランド閉鎖との話が飛び込み夏までにボディをブッた切りミッションを搭載すると言うとんでもない暴挙に。www









何とか搭載&シェイクダウンには漕ぎ着けたものの・・・

脱力感と本業の忙しさからその後の作業は頓挫状態。

あれよあれよと言う間に夏が過ぎ秋が深くなり冷たい風が吹き抜け始めて・・・

アタックシーズン到来!!


結局先日のAttackがシーズン一発目の走行に。Σ(▼ロ▼|||)





本番一発勝負の走行は・・・

あいにくの路面コンディションと乗り手の問題でイマイチな結果に。((((((((((`▽´;)


しかしギヤ比選び放題のミッション、グランドエフェクト増加、ブレーキ&足回りのセット変更と大幅にモデファイを加えた結果マシンの状態はかなり良い。

テスト走行無し一発目でこの状態なら年明けからのアタックシーズンはかなり期待が出来るかな?

・・・と。(▼∀▼)




去年から今年の初めは 『迷走』

今年の後半はオレの願望も含めて 『希望』




もうマシンの状態はほぼ最終形態になりつつあるのでそろそろバシッと記録更新したい所。

年が明けたらスグ本チャン走行が控えてるのでこの連休中にもう少し気になる部分を手直しして最後まで悪あがきして全力投球で望みます!!






今年も自己満足ブログの閲覧&コメント大変有難う御座いました♪

来年も皆様宜しく御願い致します。m(__)m




感謝の念を込めて・・・

2015年も皆様にとって良い年で有りますように・・・





皆さ~ん!!




良いお年を~♪(^。^)b









Posted at 2014/12/31 17:48:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年12月26日 イイね!

Attack -2014-1221 車載



2ヒート目ベスト車載。

最終コーナーが一部ハーフウエット。(゜▽゜)









タイムは1分00秒492


マシンの仕上がりはかなりイイんだけどなぁ~

80Rなんか以前より超ラクなのに。



最終はいつも通り突っ込んで行けばレコードラインをトレース出来たのに。

膨らんでウエット路面に乗ってしまい失速気味~

乗れてない・・・((((((((((`▽´;)
Posted at 2014/12/26 12:19:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2014年12月23日 イイね!

Attack -2014- Fever60♪ Tsukuba 1221



12月21日。

天気は晴れ。




しかし朝一の路面コンディションは前日深夜まで降り注いだ雨で完全ウエット。(汗

運営陣の機転でギャラリーの方々や空いてるサポートカーをコースインさせて路面乾かし作戦。

大勢の方々の協力とタイムスケジュールを変更して何とか一本目走行までには走れる状態に。


今シーズンは時間的余裕が無く事前走行出来ずこのAttackがシーズン一発目の走行&シェイクダウン!

この日の為に前シーズンやりたくても出来なかったバネレート変更、パット摩材変更、NEWアライメントetc・・・

内容を大幅に変更して寝る間も惜しみマシンを仕上げて来た。



その内容の中でも見た目一番の変更点は・・・









お手製リアディフューザー装着♪(▼∀▼)

限られた時間の中での製作だった為、詰めは甘いがその効果の程は・・・





走行1本目。



路面乾かし隊のお蔭も有ってレコードラインはほぼドライな状況だったが新舗装となった①ヘア&最終コーナーは何故かウエットのまま乾かず・・・

かなり難しいコースコンディションに。(`▽´;)

路面状況からホカホカ新品タイヤは2本目に卸す作戦でとりあえず人間のナラシと変更箇所のチェックだけでもと思いコースIN。


その気になれば十分踏める状態のハズなのだが・・・

意識は行こうとしても体が拒否!www

結局無駄に時間を消耗してしまい変更点を評価出来る状態のスピードレンジまで上げる事も出来ず終了。(ノд`@)



お手伝い隊に 『何時もの勢いはどうしたんですか!!』


・・・と喝を入れられる始末。Σ(▼ロ▼|||)

インターバルの間に落ち着いて今度こそと気合注入!!(▼皿▼#)




走行2本目。


泣いても笑ってもこの15分で本日最後。

気合を入れてアタック開始!






コースコンディションも最終コーナーの一部を除きほぼOK!

変更した箇所のフィーリングは好印象♪

特にリアディフューザーの効果は80Rで顕著に。

今までよりも車体半分位のイン寄りのライン取りをしても凄く安定傾向に♪(▼∀▼)


この調子ならいつもならイケイケで最終コーナーに飛び込むのだが。

レコードライン以外の黒い路面にビビッて早めのブレーキングになりINチョロ走りに・・・

その結果立ち上がりで苦しくなりマシンの挙動が乱れて終了~~Σ(▼ロ▼|||)

結局1分00秒4と言う平凡なタイムで終了。


本来ならNEWタイヤを投入して今日この時にどれだけ速く走れるかがアタックイベントの鉄則。

ギリギリまで卸すか迷ったがココで卸してもとりあえずの目標である58秒には入らないと判断。

次回に持ち越す決断をして断腸の思いで撤収・・・




この日は気温も高く路面もリスキーで難しいコンディションだったがそんな中でもベスト更新続出!

特に遠征組の気合はハンパ無い!

HannitaサンなんかNAコースレコード出しちゃうし♪w

帰りの時の笑顔がとってもステキでした♪(▼∀▼)



オレは残念な結果だったけど・・・

得られるモノも沢山有ったので年明けからのアタックに向けて更に頑張ります!


最後に楽しいイベントを企画してくれた運営サイドの皆様、盛り上げてくれるギャラリー&お手伝い隊の方々、エントラントの皆、有難う御座いました♪

また来年2月もお会いしましょう!(▼∀▼)



photo by はじ












Posted at 2014/12/23 14:31:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月11日 イイね!

気が付いたら師走だったね。



2か月ほど色々と死ぬほど忙しくて気付かなかった。w

もう師走なのね~(`▽´;)


相変わらず色んな事に翻弄されてる状況なのだが毎年こんな状況だったんだべか??

・・・とふと思い過去のブログを振り返って見たら。






あんまやってる事変わらんかった。w






そして何だかんだでブログ始めてからまるっと7年も経つ事実に驚愕!Σ(▼ロ▼|||)

その初めの方のエントリーを久しぶりに振り返ってたら こんな事をほざいてた。







この頃は分切りなんて夢にも描いて無かった。

月日の流れと環境の変化って凄いなぁ~と。


そしてこの頃描いてた夢のマシンスペックは・・・










現在遥かに超える内容に進化してた事にまた驚き!Σ(▼ロ▼|||)







しかし・・・

それでも到底満足出来ない今のオレが居る。



やるからにはとことんやる!

今出来る事は全て投入!



21日のAttackまで残された時間は僅かだが。

その僅かな空いた時間を目いっぱい使ってマシンを仕上げる。


そうでなきゃ楽しく無いしココまで全力でマシンメイク&セットUPを施して来たにも関わらず不慮のマシントラブルで走れない仲間達に失礼だろう。

だからオレは今宵もどんなに寒くても眠くても疲れててもマシンの下に潜るんだ。



Posted at 2014/12/11 15:54:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2014年12月05日 イイね!

ようやく・・・



時間的余裕が出てきた感じ??(゜▽゜)


師走に入り本業が忙しいのは相変わらずだが先月よりは落ち着いた。

今シーズンは随分出遅れた感が強いがAttackに向けて夜な夜な頑張ってるのだが・・・


余計な事を始めてしまい現在ガレージはまたもや修羅場。(`▽´;)









リアセクションは余計なモノを回避して仮合わせを何度も行い補強を追加して・・・

やっとほぼ形状になったか??

あとはヒレをどう配置するかだな。(▼∀▼)



続いて中央セクションに取り掛かろうと複合板を引っ張り出して来たら。

何やら引き戸の方からガタガタと叩く音が・・・(汗

そして少し開いた間口から何者かが侵入!!Σ(▼ロ▼|||)












おいこらwww



ビビらせんな! ((((((((((`▽´;)

近所のいつもの婆さん野良猫が不法侵入した挙げ句作業スペースを占拠!w


ちょっと作業出来ないからどいてくれねぇかなと手を伸ばすと・・・








いつもならスグ逃げるのに・・・

コロンと寝転んでゴロゴロ言い始めやがった。w

ついつい15分程戯れてしまった・・・



カワイイし癒されるのだが・・・

ストイックなモチベーションを一気に削がれるな~Uー'`ー;U









思わぬ中断が入ったが構想もある程度纏まりあと少し・・・

そろそろモデファイを終わらせて走行準備に取り掛かりたい!





Posted at 2014/12/05 11:43:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | s30z | クルマ

プロフィール

主に関東近郊のサーキットを徘徊。 S30Z TC2000 59,323 A050(GS) FSW 1’57,728 (初走行) A050(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78910 111213
14151617181920
2122 232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

KUNI ENGINEERING 
カテゴリ:HP
2025/06/12 12:20:04
 
スーパーナウ☆彡 (音量注意w) 
カテゴリ:SHOP
2011/06/30 17:58:05
 
テクニカルオート ワンズ 
カテゴリ:SHOP
2009/11/28 12:55:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段は殆ど乗らないがメインな車。(^^; 2016現在のSPEC   腰下 L ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオと並行して乗り出してその後セルシオは売却して通勤車はコイツに一本化。 最初はハ ...
レクサス IS レクサス IS
久しぶりの痺れる速さの通勤快速♪ ストリート、高速~峠を軽く流す程度ならノーマル状態が ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
衝動買いw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation