• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二代目わびさびのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

ハイビーム…実は、そうらしいんですよ‼

車の運転時、遠くまで照らすために使う『ハイビーム』。

警察庁が呼びかけた、「夜間の車での走行はハイビームを推奨」に対し、本当に大丈夫かと物議をかもしています。

ハイビームが事故防止に有効?

警察庁の調べにより「歩行者が夜間に道路を横断中、車にはねられた全国の死亡事故の96%の車がロービームだった」ことがわかりました。

この調査結果を受け、警察はハイビームを使っていれば防げた事故もあるとみており、秋の全国交通安全運動から「ハイビームの積極的使用」を呼びかけています。



しかし、現実的には多くの方が通常走行の際に用いるのはロービーム。ハイビームは、前方が暗くて見えにくい時にだけという方がほとんど。

その理由は単純で「眩しすぎるから」です。

ハイビームだと前方に車がいた場合はバックミラーやサイドミラーに光が反射します。また、対向車とすれ違うときも光が強すぎるため、相手の目をくらませてしまうことも。

それは、自転車に乗っている人や歩行者の方にとっても同じです。

そんな問題もあり、ドライバーはライトの調整をしなければいけないのですが、車や人が増えるほど操作をする回数が増えます。すると運転に集中できないのではと考える人も少なくない様子。

警察庁の「ハイビームの積極的使用」の呼びかけを受け、多くのドライバーが困惑しているよう。「逆に事故が増えるのではないか」との声が多くあがっています。

Posted at 2016/09/25 16:24:52 | コメント(0) | トラックバック(1)
2016年09月25日 イイね!

今日は、三番目の娘の、小学生最後の運動会(^o^)/

いつも、仕事×2だから、たまには、お父さん(カメラマン)しなきゃなね(^_^;)
Posted at 2016/09/25 14:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「走りじゃないよꉂ🤣𐤔 仕事だからね☝」
何シテル?   07/14 08:41
神奈川県中心にK-CarCLUB「二代目わびさび」と言う倶楽部活動をしています!! 先代が1988年より立ち上げ、現在は「二代目」として倶楽部を引き継ぎまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

キョロ@ZC33Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 11:52:05
創作さんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 07:44:38
黄色いボディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 11:50:09

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation