• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月17日

突然父が言い出した!

突然父が言い出した! 今日、久々に実家に帰省してきました。

前もって連絡してなかったので驚いてましたが、お互いの近況を報告しつつ話してると、先月帰省した際vitzを運転させたのですがそれがきっかけになったのか、

今日、突然俺も車買うぞ!と言い出しましたexclamation×2


・・・・・・exclamation×2

何か言いました?


だから、車買うってexclamation×2


実家にいる兄家族、母と私沈黙・・・騒然です。


確かに最近は、兄が車を買い替え、そして私と買い替えたのですが・・・
半分冗談で聞いていたら、なにやらカタログを出してきて「これだexclamation×2」って

そのカタログは「REGIUS エース」

オイオイ・・・って感じで何故なら実家の車はハイエース!
しかも、自営業なので仕事もプライベートも昔からその1台で過ごしてきました。
さらには、今のハイエースを仕事用にして、レジアスエースをプライベート用に使い分けるという荒業exclamation&questionをするという始末・・・。
過去にも、私が新車購入した際も車を買うと言って、カルディナを購入した事もあり、その後家を建て替える際に「邪魔だ!」の一言でわずか2年で手放しました。今回はその建て替えた実家の住宅ローンがわずか10年で完済したことをきっかけに新たに購入するという、言い分なのです。

なんて残念な父親だろうとハイハイ的に聞いていたら、すでに概算見積りまでしてる始末でして・・・一同いつそんな事をしていたのか呆れてしまいました。

かなり、担当営業も熱心らしく概算見積りで下取りなしの2○万引きという内容ですでに父の頭の中では6月購入を決めてる様で・・・・冷や汗

8月には2人目の孫が誕生するっていうのに大丈夫なのか?疑問です。

それ以前に、2台も止められるスペースはいったいどこに?

ワイルド過ぎる父に驚きですexclamation×2
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/17 22:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年4月18日 9:13
すんばらすぃですねぇ・・・スーパーGLにフルオプションですか?
コメントへの返答
2008年4月18日 17:40
どうなんですかね?
細かい内容まで聞く時間なかったので、分かりませんが見積りですでに300諭吉オーバー・・・
それ以前にデカイ車2台置く駐車スペースがありません。
小さな町で儲かってもいない商売なのにどこにそんな余裕が?って感じです。

2008年4月18日 11:07
ワイルドですわ(驚)

父はヴィッツに影響されてコンパクトカーが欲しいと言い、コルト買いました(爆)
コメントへの返答
2008年4月18日 17:48
うちと同じですね。

以前もそうだったんですが、どうしても商売柄車に看板を付けてるので、看板のない完全プライベート用の車がまた欲しくなった様です。
しかもこんなデカイ車にしなくたって・・・

プロフィール

みんカラ始めました。 初vitzです。 愛称:REvitzと申します。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガードコスメ 
カテゴリ:メンテナンス
2008/03/18 04:30:15
 
ネッツトヨタ札幌 
カテゴリ:ディーラー
2008/02/07 01:45:02
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2008年2月23日に納車されました。 初VITZです。 グレード:1.3U ターコイ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation