• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

ポンつけ2

ポンつけ2 当たっています・・・・ポンつけそれは、心地よく素直に簡単に取付け出来る事・・・ポンつけ・・・ ネジに当たっています (>_<)やはり130系でないと・・・詳細は整備手帳で
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/16 01:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とりあえず・・・😅途中?
Nori-さん

8.32
tompumpkinheadさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

南アルプス天然水
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2008年2月16日 9:23
ボルトの干渉ですかー。

ダンパーの根元を延長するしかないんですかね?
コメントへの返答
2008年2月18日 0:17
いつもコメントありがとうございます
 そうなんですワッシャーでヨッシャーになるように・・・
2008年2月16日 9:42
ワッシャーかまして逃がせませんかね・・・・。
コメントへの返答
2008年2月18日 0:31
店主!ありがとうございます。
 ワッシャーでやってみます 130系より ねじ山部分が短いんですよね これって多分問題ないと思います
2008年2月17日 8:10
残念ですね、やはり130系ならバッチリなのに、
仕方が無いので、130系用を買いなおしましょう、




てっ!のは「もったいない」ので、
干渉しているボルトを、頭が皿型になっているネジと交換してみては?
M6又はM8のネジだと思います、出来れば錆付防止の為ステンレスネジで。

それでも干渉する時は、ダンパーのネジにワッシャーをかませばOKでしょう。
200円程度の出費で、直せますよ。
コメントへの返答
2008年2月18日 0:26
ありがとうございます こんなショーもないことでみなさん暖かいコメント頂き感謝感謝です だいぶ前から皆さんのレス拝見させてもらっております今後もよろしくお願いいたします 詳細は、整備手帳でm(__)m
2008年2月18日 0:22
今日ボンネット開けてみましたが正規のでも結構ギリギリですね!

皆さん言われるようにsusの皿ビスに交換しダンパーのねじ山にワッシャーかナットかますのが良さそうですね。
コメントへの返答
2008年2月18日 0:46
実は、ワッシャー買ってきました。家の工具箱に無かったものですから 2種類 M8厚手と薄手 SUSでは、なかったかな? 9円と5円・・・・ガソリン代がもったいないです 寒かったので作業はしておりません 錆びるかも(>_<) 

プロフィール

「これなに

何シテル?   07/14 03:33
おっとりゆっくり 生きてます 普通人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
くらごん130Gを10年ぐらい乗ってます。もうすぐ15万キロです。色々ガタ出てきました~ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation