• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

井尻薫のブログ一覧

2023年02月07日 イイね!

2/9 2/10 女神湖氷上走行会の近況。









女神湖の状況ですが、今日けっこう気温が高かったみたいで一部水が出ている箇所があるとの事です。

2/9-10は日中でもマイナス気温の予定ですが、微妙な状況です。



今のところ開催予定ですが、午後からコースコンディションが悪化した場合は時間が早く終了になるかもしれません。

なので、開始時間を早めてスタートしようと思います。

6:30から洗車開始 → ブリーフィング → 7:30くらいから走行。

にしようかと。

両日とも。




なので、6:30に集合でお願いします。

この後、参加者さんにはショートメールを送ります。





前日、当日に中止の場合もショートメールを送ります。

とにかく携帯をチェックしておいて下さい。

宜しくお願い致します。



Posted at 2023/02/07 15:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

八千穂レイクに行ってました。









今週木曜は、八千穂レイクに行っていました。

TRS高崎さんの走行会で、オレはプライベートな練習です。



-4.5℃で晴天、ナイスなコンディション。



この日は、ターンインでのフロントタイヤのグリップを意識して走行。

氷上はメッチャ練習になる。

けど難しい・・・

けど面白い。
















運転手も多数参加してました。

蘇武君のナイスなコーナーリング。













高木さんのナイスなドリフトなど。



あ~ 氷上楽しい。

一週間くらい連続で走りたい。

この日は夕方から会議の為、昼過ぎで撤収。













峠の釜めしを食べてコンプリート。





主催の高崎さんをはじめ参加された皆様、どうもお疲れ様でした~

Posted at 2023/02/05 22:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月01日 イイね!

ダイワプロテックさんにライトもコーティングして頂きました。






ホイールコーティングの続きですが、ライトも施工して頂く事に。

まずはマスキングしてペーパー磨き。













ポリッシャーで磨き。













コーティング。













仕上げ。













ビフォー。













アフター。



新品並みにメッチャ綺麗になった!!

驚き。

凄い技術です。



新品に交換するか悩んでいたけど、これで解決。

嬉し過ぎる!!





NCも年数が経ち、くすんだライトの方も多いと思います。

是非、ダイワプロテックさんにご相談してみて下さい。

超オススメです。













ダイワプロテックの千代園さん、大貫さん、平本さん、ありがとうございました!!

Posted at 2023/02/01 23:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月31日 イイね!

ダイワプロテックさんにホイールコーティングをして頂きました。









昨日は宇都宮のターマックプロさんへ。

各種コーティング、カーケア用品を販売しているダイワプロテックさんに、NCのホイールコーティングをして頂きました。



NCの悩み事の一つに、サーキットを走った直後にホイールを洗わないとブレーキダストが固着する問題があります。

湿度が高い日だと翌日では手遅れなんですよね…

時間がタイトな時はまあまあの憂鬱。



そんな話をダイワプロテックさんに相談した所、コーティングをすれば解決すると。

そんな流れで昨日でした。
















まずは天日干しからのアルカリ性の水だったかな? で掃除。 

オレも邪魔にならないように手伝い。













マスキング。

これをしないと、コーティングの威力が強すぎてウエイトが貼れなくなるとの事。

ホイール内側にも施工する事で、バイブレーションの原因になるタイヤカスも付きにくくなります。

これはナイス。













コーティング。

コーティングも種類な色々あり、サーキット走行の高温高負荷ではラバー系の材質が良いようです。

塗り方もノウハウがあり、薄く塗る方が強度が高いとの事。













完成。

メッチャ艶が出た!!

このまま自然乾燥で24時間寝かせてコンプリート。



次回走行が楽しみ!!





ちょっと長くなるので、続きのライト編はこの後。

Posted at 2023/01/31 21:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月27日 イイね!

佐藤さん。






昨日、ニュースを見てビックリ。

新社長は佐藤さんなんですね。





佐藤さんは、ガズーレーシングの仕事で毎回スーパー耐久の現場に来られていて、何度かスターティンググリッドで話をしたことがあります。

「マツダのバイオ燃料、マシンは現状どうですか?」 的な。

物腰が柔らかくて話しやすい人だな~ と。

オレの中では、「トヨタのレース部門の人」 のイメージだったので社長就任は驚きと同時に嬉しいです。

レクサスのトップもされていたんですね。





モリゾーさん、マツダの丸本社長もですが、自動車メーカーのトップが毎回レース現場に足を運ぶというのは、一昔前では考えられない事です。

よく 「レースは走る実験室」 と呼ばれますが、最近はその色合いが更に濃くなっているように思います。

自分達ドライバーも、近未来に採用されるであろうプロジェクトに関われる事は最高にワクワクします。





ガズーレーシングがエンドユーザー向けに開催している走行会で、筑波開催の物は自分も長くインストラクターで参加させて頂いております。

更に、現在のマツダのバイオディーゼル・プロジェクトも、元を辿れば水素カローラが走る事によってST-Qクラスが創設された経緯があります。

色々と有難いですね。

モリゾーさんもまだまだ現役バリバリでやると思いますが、一旦は社長業お疲れ様でした。





なにわともあれ、今回のニュースは嬉しい。

Posted at 2023/01/27 22:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/7-8の女神湖氷上走行会は開催予定です。 http://cvw.jp/b/357455/48243514/
何シテル?   02/05 19:42
レーシングドライバーの井尻です。 クルマ雑誌&ウェブ媒体のインプレッション、ドライビングインストラクター等もやっております。 宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
現在の愛車です。 A4の左ハンドル・MTという、なかなか日本ではマニアックなモデルです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation