• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

井尻薫のブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

生きてます。



ちょっと鬼のような忙しさで全然更新できていませんが・・・

とりあえず生きてます。



S耐のレポートやら、女神湖の案内やら、月末の請求書作成やら、やる事リストがテンコ盛りですが、とりあえず明日からロードスターレースの最終戦。

こちらに全集中で行きます。



とりあえず寝ます!!

Posted at 2022/10/28 23:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

坂東英二。






箱入娘*Mayuさんの動画に、5月のパーティレースの物がアップされております。

あざーす。



10/30のレースも何とか勝ちてぇな~

今年はポイント加算の方法が変わって、オレが次勝っても中島選手が2位になるとチャンピオンは中島選手になるとの事。

まあ、とにかく自分のできるMAXで頑張ります。

Posted at 2022/10/09 18:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

最近の色々と。



ずっとバタバタしている毎日で久々の更新ですが、最近の色々と。














9月中盤は北海道へ。



ステップエンジニアリングさんに車検で預けていたMR-Sを引き取り。

その後、苫小牧→旭川に行ったり。

いっぴんの豚丼旨いわ~
















9/25は筑波1000でアドバイザー。



涼しくなってきて走るには良い季節になってきた。

最終コーナー内側に、半日鳥が滞在してエサを食べてた。













その後、NCのテスト。

モティーズさんの新しいデフオイルがメッチャ良かった。













月末は上田さんのテストで菅生に2日間。

荒川さんのマシンを借りて引っ張り。

2日目は関さんも合流してイントラ2人体制。

メッチャ贅沢w

今週のレース頑張ってほしい。
















10月頭は富士の砂子塾に2日間ゲストイントラで参加。



1日目P2駐車場、2日目マルチパーパスコースでトレーニング。

2日目はデジスパイスの田口さんもロガー解析で参加。

ロガー解析があると分かり易くて良いですね。



あと、グッドコンディションの930ポルシェの乗せてもらい感動。

ザ・RRって感じで味がある。

サスも柔らかくて粘りがあり限界も高い。

いや~ オレも欲しくなった。













今週月曜は芝刈り。

久々の宍戸ヒルズ。



国内メジャー開催コースに来ると、まあまあの緊張感。

回ったのは東コースでしたが、コースコンディションも良くて楽しかった。

スコアは84点。

月末に女子のステップアップツアーをやるみたいなので、タイミングが合えば見に行きたいな。













水曜は井尻主催のスライドコントロール練習会。

雨で散水車の出動回数が少なくて良かった。



こういう地味な練習が超大事。

結局、サーキットを速く走るのもタイヤをどれだけ限界手前で使い切るか、のゲームですからね。

今年はこれで終了ですが、来年も数回開催しようと思っております。













昨日は大阪の舞洲。

アウディの女子向けドライビングトレーニングイベントでした。



ここは元々空港跡地。

エスケープゾーンも広くて良いコースですね。

皆様、終始笑顔で楽しんで頂けたと思います。










今日は久々に京都の実家に帰省。

溜まった事務仕事をやっております。



そんな日々。

Posted at 2022/10/08 13:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月24日 イイね!

10/5に筑波ジムカーナ場で練習会をやります。









10/5に筑波ジムカーナ場で練習会をやります。

散水車を導入するので、常に滑りやすいウエット路面です。

タイヤの摩耗、クルマの負担も少ないです。





スライドコントロールはスポーツドライビングの基本。

ここができない状態でサーキット走行をすると、常にクラッシュのリスクが高くなります。

サッカーでいう所のリフティング、野球だとキャッチボールですかね。

何事も基本が大事ですが、自分も含めて完璧にできている人は居ないと思います。





参加希望の方は、みんカラのメッセージ、フェイスブックなり、

k-ijiri@gray.plala.or.jp

にメッセージ頂ければと。



宜しく緒買いします。

Posted at 2022/09/24 01:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月23日 イイね!

筑波サーキットアドバイザー。






バタバタしている日々でブログも久々ですが・・・

先週土曜は筑波コース2000でサーキットアドバイザーをやっていました。





この制度、二輪では結構前から導入していて、これをやる事によって劇的に事故が減ったそうです。

なので、四輪でも2年ほど前から蘇武君を中心にTC1000で導入開始。

好評との事で、今年からTC2000も開催されております。





ただ、TC2000の方はまだまだ認知度が低く、ブリーフィングもまばらな状態・・・

というか、VIPルームで9時台、10時台、12時台と3回やったのですが、なんと9時台は0人!!

これはマズイ・・・ という事でパドックを巡回しながら告知。

案の定、この制度を知っている人は1人も居なかった・・・



ただ、告知をすると皆様多く集まって頂き、3回目には20人くらい集まって頂けたのかな?

基本的なTC2000の走り方、個々の今抱えている悩みや疑問などに話をさせて頂きました。

ぼちぼち好評だったと思うので、一番の課題は告知ですかね。

自分も開催前は発信していきます。






取り急ぎ、今度の日曜、9/25はTC1000で開催されます。

TC2000の方は不定期なので、また決まったら発表させて頂きます。




宜しくお願いします。

Posted at 2022/09/23 12:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「女神湖の募集を開始しております。 http://cvw.jp/b/357455/48743097/
何シテル?   11/02 11:56
レーシングドライバーの井尻です。 クルマ雑誌&ウェブ媒体のインプレッション、ドライビングインストラクター等もやっております。 宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
現在の愛車です。 A4の左ハンドル・MTという、なかなか日本ではマニアックなモデルです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation