• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

井尻薫のブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

安全運転講習会。












水曜は筑波ジムカーナ場へ。

井尻のレース活動を支援して頂いている、e-Janネットワークス様の社内向け安全運転講習会です。





この講習会の一番のテーマは、

「楽しく安全にクルマの限界性能を知る」

です。





免許を持っている方の大半は、タイヤが滑った経験をしていません。

が、クルマは物理の法則に従って動いているので、車種・履いているタイヤによって差はあれど必ず限界はあります。

滑ります。

地球上に重力と摩擦がある限り。





「この速度でカーブを曲がればタイヤが滑ってスピンするよね~」

「雑な操作をするとハンドル切ってもタイヤが滑って曲がらないよね~」

「この速度でフルブレーキをしても中々止まらないよね~」

これが分かれば、一般道でそれをやらなければ安全運転は一丁上がりです。

車間距離のマージンも増えるはずです。

よくある眠い座学中心の安全運転講習とは違い、ガンガンに走ってもらい絶叫してもらいますw





オレも若い頃は、「どうやったら自分が速くなるのか」

しか興味がありませんでしたが、

東日本大震災辺りから、「社会に生きる人間として、何か世の中のお役に立つ事もできないかな?」

的に思うようになりました。

自分には車の運転しかできないので、この活動で世の中の事故が一件でも減れば嬉しいです。





今回受講された方は、この日の経験を一生忘れないと思います。 たぶん。

そして、免許を返上するまで必ず役に立つはずです。





参加された皆様、

スタッフで手伝って頂いた、関さん、松ちゃん、丸ちゃん、鈴木君、

お疲れ様でした&お疲れ様でした~。

Posted at 2022/12/09 23:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/7-8の女神湖氷上走行会は開催予定です。 http://cvw.jp/b/357455/48243514/
何シテル?   02/05 19:42
レーシングドライバーの井尻です。 クルマ雑誌&ウェブ媒体のインプレッション、ドライビングインストラクター等もやっております。 宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 23
4 5678 9 10
11 12 1314151617
181920 21 2223 24
252627 282930 31

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
現在の愛車です。 A4の左ハンドル・MTという、なかなか日本ではマニアックなモデルです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation