• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

井尻薫のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

スカパーのCM。



ボ~とテレビを見ててドキッとしました。





↑このCMです。





オレがレースを始める決心をしてカミングアウトしたのは高3の時なんですが・・・

「ワシな、レーサーになるわ・・・」





学校の担任は、
「井尻・・・ 頼むから真面目に話をしてくれ」
「進学するか就職するか、どっちかにしてくれ」

友人は、
「アホか」

両親は、
「アホちゃうか。何がレーサーだ」





「なんだ・・・ 現時点で成功を信じとるんはワシだけか・・・」

それは痛感しましたね。









それから数年後・・・
レースデビューして勝つようになると、徐々に変化が・・・

まず、学生時代の友人・後輩がレース資金をカンパしてくれるようになる。
一人2000円くらいだったけど、涙が出るほど嬉しかった。
この時の恩は一生忘れませんね。

そのうち、兄弟が応援してくれるようになる。

親も渋々応援してくれるようになる。



そして、
「井尻を使ってみよう」
というチームオーナーが現れる。

資金援助してくれるスポンサーが現れる。

見ず知らずの方に応援されるようになる。



そんな色々な方達のおかげで、現在もレース活動をさせて頂いています。
本当に有難い事です。



香川に比べれば遥かに規模の小さい所に居るけど・・・
もっと頑張らないといけませんね。

Posted at 2012/08/29 21:32:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

S耐・岡山、優勝!!






先週末のスーパー耐久・岡山国際ですが・・・

予選3位、
決勝優勝、

でした。





ふぅ~ やれやれ。
何とか形になりました。

最終的には勝ったけどバタバタでした・・・





まず、金曜のフリー走行で問題が発覚。
足のセットを中変更して岡山に持ち込んでいたんですが・・・ まったく曲がらねぇ・・・













仕方なくダンパーを開ける羽目に・・・
結局、菅生仕様に戻しました。

しかし現場でダンパーを開けたのって久々だな・・・





金曜ラストの走行では、とりあえず納得の動きに戻る。













予選は、添田さん&岩谷君に頑張ってもらって3位。
ポイント争いをしている#19フィットがポール。

残念・・・










決勝は、
オレ→岩谷君→添田さん
の順。

スタートは上手く決まり、2コーナーでトップに浮上するが・・・
またも裏ストレートで3クラスを引き金にした多重クラッシュが発生。

「セーフティカー導入→#19が義務ピットの1回を消化」

またこのパターンか・・・
いいかげん普通にスタートさせてくれよ・・・





これで#19はウチより1回ピット回数が少ないので、コース上で貯金を作るしかない。
再スタート後は、またも鬼プッシュ。

そうこうしている内に#19にドライブスルーのペナルティが。
ラッキー。

結局、ウチは2時間弱走ったところで1回目のピットイン。
#19に1分強のアドバンテージを作ったが・・・ 微妙なライン。
あとは岩谷君&添田さんに託す。

岩谷君も#19と互角のタイムで走行。
やはりトータルでは微妙なライン。





そんなわけで、2回目のピットインで賭けに出る事に。

タイヤはラストまで持つか微妙だが、ピットストップのロスを優先してタイヤ無交換作戦に。
#19に対して40秒ほどのアドバンテージを持ってコース復帰。

あとは釣り職人の添田さんにチェッカーまでタイヤを持たせてもらう事を祈るのみ。





結局、添田さんがタイヤを持たせてくれて優勝。
最後は30秒ほどのマージンだったかな?

やれやれ。





表彰式の後、
「なかなか正式が出んな~」
とか思ってたら、#19へのペナルティが誤審だったみたい。

誤審て・・・ まさか競技長がアシストしてくれるとは・・・
さすがに敵ながら可哀想ですね・・・





なにわともあれ良かった。
これでシリーズポイントも 「王手飛車取り」 状態になりました。
次の鈴鹿で決めたいですね。











川口さん・松井さんをはじめ、ターマックプロの皆さま、
エンジンのマップをやって頂いているトラスト様、
協賛各社の方々、
現地に応援に来て頂いた皆様、
速報を見て応援して頂いた皆様、
そして運ちゃんの添田さん、岩谷君、
キャンギャルのお姉さま方、

本当にありがとうございました。


次の鈴鹿も頑張りますので、応援宜しくお願い致します。
Posted at 2012/08/29 11:35:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

S耐・岡山。



今日からS耐で岡山へ入ります。

今回のST5クラスは11台。





SUGOに続き、岡山もコース幅が狭くて荒れそうな予感。

ウチはポイント的にも有利な位置にいるので、まずはしっかり完走して結果的に優勝できていれば最高のシナリオですが・・・ 





行ってきまーす。
Posted at 2012/08/23 13:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

エビス走行会。






先週の金曜は、走行会でエビス東に行ってました。


丁度お盆のUターンラッシュでエライ渋滞でしたが・・・














今回初参加のNさんのミラージュです。














4G63が載ってます・・・

凄いな。



エボ3のエンジン&駆動ユニットが、そのまま搭載されているみたいです。

少し乗せてもらったんですが、凄い違和感w

ショートホイールベースのエボですね。



セットを詰めて行けば、けっこう速くなるような気配です。













即席のロガー解析コーナーです。



いや~ ロガーは良いですね。

感覚で説明させて頂くより手っ取り早いです。



オレがレースを始めた頃は、PIとか100万以上してたような・・・
良い時代になりましたね。










参加された皆様、どうもお疲れ様でした~
Posted at 2012/08/20 15:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

S耐・岡山ラウンドに向けて。






先日、ちょっとターマックプロへ行ってました。

今月末のS耐岡山に向けて、ダンパーの設定変更です。



さてさて、結果はどうやら・・・
楽しみです。

勝ちてぇな~
Posted at 2012/08/12 14:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/7-8の女神湖氷上走行会は開催予定です。 http://cvw.jp/b/357455/48243514/
何シテル?   02/05 19:42
レーシングドライバーの井尻です。 クルマ雑誌&ウェブ媒体のインプレッション、ドライビングインストラクター等もやっております。 宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 202122 232425
262728 293031 

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
現在の愛車です。 A4の左ハンドル・MTという、なかなか日本ではマニアックなモデルです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation