先週ですが、全国をウロウロしていました。
まず、富士スピードウェイです。
今年で3年目の 「タグホイヤー・アカデミー」 です。
タグホイヤーの社員&販売店の方に向けた研修的なものですが・・・
モータースポーツと関わりが深いブランドという事で、少し講義をさせて頂いています。
あとはレーシングタクシーの他に、実際に参加者の皆様にサーキットを走って頂いています。
その時はオレが助手席でコース案内をさせて頂いているんですが・・・
中にはペーパードライバーの方も居まして・・・
「えーと、アクセルペダルって・・・ どっちでしたっけ?」
的な方もw
何事もなく無事終了。
良かった。
翌日はエビス東へ。
いつもの少人数走行会です。
ロガーを取りながら比較的まったり走れる環境でした。
↑ 帰りのSAにて。
皆様、個性的なマシンに乗っています。
翌日は筑波1000へ。
ホンダツインカムさんの走行会です。
オレは同乗走行をさせて頂きました。
凄い台数で満員御礼。
しかもノークラッシュ・ノートラブル。
素晴らしい!!
しかし暑かった・・・
昨日は、長野県の伊那サーキットへ。
ガレージDRさんと走郎のコラボイベントです。
オレは同乗走行をさせて頂いたんですが・・・
レアなマシン、205セリカに乗せて頂きました。
オレ、これがS耐デビューマシンなんですよね。
98年にトムススピリットで山路さんと組ませてもらっていたんです。
しかもエアロが当時のマシンと一緒でパリス製。
懐かしすぎる。
もう古いマシンの部類に入るけど、オーナーさんがメンテをしっかりしていたのでコンディションが良かった。
フレーム剛性もしっかりしているし、四駆のシステムも変な癖もなく乗り易い。
エボ・インプも良いけどセリカも良いわ。
他にも色々な方のマシンに乗せて頂きました。
しかし台風が来る前で良かった。
なにわともあれ、どのイベントもトラブルなく無事終わって一安心。
参加された皆様、どうもお疲れ様でした&ありがとうございました。
Posted at 2013/09/16 23:59:19 | |
トラックバック(0) | 日記