• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

井尻薫のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

Audi driving experience






昨日は富士スピードウェイに行ってました。

「Audi driving experience」のユーザーカー持ち込みのイベントです。





かなりのヘビーウェットでしたが、クアトロ的には性能を確認する良いコンディションだったかと。

オレは、先導走行、サーキットタクシーを担当していました。

皆様楽しんで頂けたかと思いますし、同伴者の方にも好評だったと思います。





ADEのレギュラー開催を復活してほしいとの要望も多数受けたんですが・・・ オレの力ではどうにもならないんですよね・・・

何か良い方法があれば良いのですが・・・



なにわともあれ参加された皆様、どうもお疲れ様でした~

Posted at 2014/06/29 23:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

お知らせ。



チラリお知らせです。





http://www.cockpit.co.jp/feature/cockpit_driving_stage/#event


先日、筑波で行われたコックピットさんのイベントレポートがUPされています。



このイベント、前回が第1回目だったんですが、お客様&コックピットさんからもドライビングレッスンが好評で、今後は全国展開される事になりました。

良かったわ~ ありがたや~



次回は8月2日に十勝スピードウェイで開催されます。
お問い合わせは近くのコックピットさんまで。

北海道の皆様、宜しくお願いします。


















そして、いま発売中のレブスピードです。



DVDの「ヒール&トー」特集でチラリ語ってます。

よければ見て下さいませ。


Posted at 2014/06/26 23:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

1ラウンドTKO勝ち。






先週の金曜は、上田有吾君の応援に後楽園ホールへ。

東日本新人王トーナメント・スーパーフライ級の2回戦です。



結果は・・・

1ラウンドTKO勝ち!!



素晴らしい。

試合開始から猛ラッシュで圧倒。



次は準決勝で9月との事。

マジで「はじめの一歩」みたい。



次も勝ってくれ!!

Posted at 2014/06/22 22:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

ゴイスーなスーパーカー。



先日、CABANAの安藤社長とメシを食べてまして、その流れでちょっと首都高ドライブに行く事に。

そのマシンが・・・





































ディーノ246GT!!



凄い、初めて見た・・・

まさに「GT roman」の世界。





いや~しかし、エンジンをかけるところから各種オイルが温まるまで大変感満載。

まさに機械に乗っていると実感。

最近の車って良くできてるな~と同時に、当時のレーサーは今よりやる事が多くて大変だったんだろうな~と。





安藤社長 「井尻さんも運転してみません?」

と言われたけど、ビビって止めときましたw

また今度、貸し切りのミニサーキット辺りでまったり乗せて下さい。





ただ、エンジンが温まると調子は良いし、乗り心地もストロークが多くて良いです。

意外ですね。

こういうのが究極の贅沢かも?










歴史に残る一台に乗れて感無量。

Posted at 2014/06/17 00:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

TRUST CIRCUIT RUN お疲れ様でした。



土曜は、トラストさんの走行会で本庄サーキットに行ってました。



オレは、レッスンクラスの講師と・・・













おなじみのスイフト、













86でサーキットタクシー&体験試乗をやらせて頂きました。



今回もスイフトの方が多かったですが、皆さんハイレベルでしたね。













ドリフトクラスでは、昨年のD1チャンプ川畑選手が同乗走行をされていました。

いや~ 流石に上手いね。(当たり前かw)

ドリフトの人達ってヤンチャなイメージですが、川畑選手はめっちゃジェントルマンです。

スゲー好印象。













そして、ドラッグマシンが展示してありーので、













チラリ座らせて頂きました。



いや~ ドラッグの世界は無知だけど感動。

そしてこのマシン、作り込みが超綺麗です。





オレ、長くレースをやってきて思う事があるんです。

「綺麗&シンプルに作られたマシンは速い!」 という事実。

綺麗なマシンはトラブルの発見も早いし、そもそも細かい所を拘っている人が作ったマシンは速いんですよね。

コックピットのスイッチ類やロールケージの溶接後なんかを見ると、作り手のメッセージが伝わってきます。













このマシンのオーナー、ブラックラインの鈴木さんです。

どうもありがとうございました。













↑ ハイランドの走行風景みたいです。

ゴイスー













レーステックさんも出店されてまして、ちょっとディーランゲージ31号のシートベルトの件で相談をさせて頂いたところ、ベルトの部品を協賛して頂きました。

渋江さん、ありがとうございます!!













そんなわけで、さっそく今日取り付け。

4点式から・・・













6点式にアップデート完了。



閉会式でチラリ話をさせて頂きましたが、安全装備は大事です。

特に国際サーキットを走る方はスピードレンジも高い事ですし、6点ベルト・ハンスなんかも装着した方が良いと思います。



とりあえず、これで安心してまたコロリンできますねw










なにわともあれ、参加された皆様、運営の皆様、どうもお疲れ様でした~

Posted at 2014/06/16 01:02:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/7-8の女神湖氷上走行会は開催予定です。 http://cvw.jp/b/357455/48243514/
何シテル?   02/05 19:42
レーシングドライバーの井尻です。 クルマ雑誌&ウェブ媒体のインプレッション、ドライビングインストラクター等もやっております。 宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 4 567
89 101112 1314
15 16 1718192021
22232425 262728
2930     

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
現在の愛車です。 A4の左ハンドル・MTという、なかなか日本ではマニアックなモデルです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation