いや~ 一年で一番テンパるイベントが昨日終了しました。
筑波レブアタック2014です。
ディーランゲージ・ZC31スイフトの結果は・・・
58.339
FF-OPのコースレコードに届かず・・・
詳細は後日改めて書こうと思いますが・・・
世の中そうそう甘くない。 残念無念。
一番の原因はテスト不足。
今年はとにかくイレギュラーな事が重なりすぎた・・・
ま、未知の領域にチャレンジしているんで仕方ない部分もあるんですが、とにかく悔しい・・・
ただ、今回も多くの方に協力して頂きました。
ざっと書かせてもらうと・・・
岡田社長をはじめ、ディーランゲージの皆様、
マシン担当の大原康さん、岸さん、小川君、
急遽ドラシャを製作してもらった第2工場の皆様、
エンジン制御の内田さん、
以下、協賛各社の皆様、
ヨコハマタイヤ様、
サスペンションのKYB様、
補強系のレイル様、
ホイルのレイズ様、
オイルのフォルテック様、
シートベルト&牽引フックのレーステックジャパン様、
エアロのガレージD/R様、
ブレーキのエンドレス様、
他にもワンオフパーツを製作協力して頂いた方々・・・
そして、お店や仕事現場で声をかけて頂いた皆様、
サーキットまで応援に来て頂いた皆様、
本当にありがとうございました。
そして、トラストさんのマシンにも乗せて頂きました。
久々のZC31号です。
約2年ぶりに動かしたとの事ですが、相変わらず乗りやすいですね~
今回はターボを装着です。
「あわよくば3秒台!!」 との事でしたが、結果は4秒2。
こちらもブッツケ本番だったので、もう少しセットを詰めれば行くと思うんだけどな~
ただ、ピットに帰ったら渡部さんをはじめスタッフの皆さんが喜んでいたので・・・
オッケーという事でw
トラストの皆様、ありがとうございました。
そして、今日から富士に来ています。
明日は今年最後のレース、「Vitz&86/BRZ Dream Cup 2014」 に出場します。
最後は笑って終わりてぇ~
Posted at 2014/12/06 23:52:08 | |
トラックバック(0) | 日記