• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

井尻薫のブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

イヤーピース良いね。



S耐富士の時に、TS Worksさんに無線用のイヤーピースを型取りしてもらったんですが、






(加藤さん、写真頂きました~)


こんな感じで。























最終戦の岡山に間に合わせて作って頂きました。



いや~ 良いですね。

耳が痛くならないし、フィッティングが素晴らしいので雑音が遮断されて無線が聞き取りやすい。

素材も柔らかくてナイスですね。




普通はスピーカーと接着するみたいですが、オレはレースが終わった後に洗いたいので非接着にしてもらいました。

現在、マウスピースも作って頂いているので、そちらも楽しみです。





興味がある方はTS Worksさんまで是非。


Posted at 2017/10/25 16:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日 イイね!

S耐岡山の結果です。お陰様で勝てました。









遅くなってしまいましたが、S耐最終戦・岡山の結果です。



予選 7位、
決勝 優勝、



でした。





いや~ 素晴らしい展開でしたね。

予選はドライだったんで厳しかったですが、日曜は終始雨。

ディーゼルの高燃費を生かしたナイスな作戦と、SCの入るタイミングが完璧にハマリました。





https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171017-00521524-clicccarz-bus_all

ヤフーニュースにも出ていましたが、レース内容はこんな感じでした。





しかし、ラストは66号車をコース上で抜くしかない展開で痺れましたが、タイヤが何とか持ってくれました。

ふぅ~



これでシリーズランキングも2位で確定。

良かった。

ラスト2戦を連勝で終わったんで、気分良く年が越せそうですw













あと、今更感満載なんですが、最近のS耐ってユーチューブでライブ放送してるんですね。

知らなかった・・・

インタビューも、もっとシャキッとしないとダメですねw










今回も、そして今シーズン、

野上さんをはじめ、チームNOPROの皆様
マツダをはじめ協賛各社の皆様、
ドライバーの関さん、梅田くん、
17号車の谷川さん、達也君、野上パパ、
マッサージの加藤さん、
キャンギャルのお姉様、
応援に来て頂いた皆様、

井尻薫のレース活動を支援して頂いている企業の皆様、
ディーランゲージ様、
CABANA様、
上伸物流様、
アムラックス様、
アトランティック様

本当にありがとうございました。

Posted at 2017/10/22 22:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月11日 イイね!

明日から岡山に入ります。






今日は、トレーニングと趣味を兼ねたサイクリング。



荒川上流の榎本牧場までソフトクリームを食べに行ってました。

よそ見していて田んぼにダイブした程度で、事故もなく無事帰宅。

あ~ 楽しかった。





明日からS耐最終戦で岡山に移動します。

勝ちてぇな~

Posted at 2017/10/11 23:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

87点。






今週水曜は、成田東に行っていました。



結果は87点。



月イチゴルファーですが、直近の3回は80台。

今回もOB1回、池ポチャ1回あったけど何とか耐えた。

この調子でベストを更新してぇなー





そして、毎週欠かさず見ていた 「ゴルフの真髄」 が今日で終了。

残念。


Posted at 2017/10/01 00:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「女神湖の募集を開始しております。 http://cvw.jp/b/357455/48743097/
何シテル?   11/02 11:56
レーシングドライバーの井尻です。 クルマ雑誌&ウェブ媒体のインプレッション、ドライビングインストラクター等もやっております。 宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
現在の愛車です。 A4の左ハンドル・MTという、なかなか日本ではマニアックなモデルです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation