• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

井尻薫のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

はるばる来たぜ函館。






昨日今日は、チラリ函館へ。



初のラッキーピエロへ。

前回は2時間待ちで断念したけど、今回は15分ほどで食べられた。

旨し。



昔、まだAE86で峠に通っていた頃、帰りによく聞いてた 「YUKIのオールナイトニッポン」 で 「ラッキーピエロ」 の話題が出ていました。

その頃から一度食べたいなと。
















朝飯は駅横の朝市へ。

海鮮丼旨し。













山へ。

メッチャ綺麗。













e-Janネットワークスさんの函館オフィス。

凄い一等地。













昼飯はハセガワストアのやきとり丼。



衝撃のコンビニ。

店内中央に焼き鳥を作るスペースがあります。

コンビニが手作り弁当を売っているというより、焼き鳥屋がコンビニ商品も置いている感じ。

旨し。

やきとり弁当のネーミングだけど、鳥肉ではなく豚肉というw













帰ってから投票へ。

こんな面白いゲームに参加しない人の気が知れない。

投票してから池上さんのテレビを見るまでがセット。



そんな2日間。

Posted at 2021/10/31 20:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月28日 イイね!

北海道なう。






レース終わりの月曜に、札幌へ移動。

もう初期の冬って感じですね。













北海道に行くと一度は食べたい「みよしの」。

カレーとぎょうぎセット旨し。













MR-Sのリヤタイヤが劣化していたので、ステップエンジニアリングさんで交換。

水田さん、あざーす。













昨日は旭川で、今日は紋別経由の網走へ移動。

途中、ふらっと寄ったうどん屋さんが美味しかった。













こちらも途中、行ってみたかったカーリング会場。

残念ながら改修中で入れず。

先日の日本選手権、メッチャ面白かった。



夜は久々にミニミニ網走店の小野社長と会食。

色々な情報を得られて良かった。





明日は帯広経由で札幌へ帰ります。

Posted at 2021/10/28 23:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月26日 イイね!

パーティレース第3戦と第4戦の結果。



















(中級さん、いつも素敵な写真ありがとうございます)


週末のパーティレースWヘッダーの結果は、

両レースともポールトゥウィン、

でした。





いや~ ホッとした。

安堵。





5月のレースが超接戦で、いよいよヤバい雰囲気になってきていました。

ので、中断期間にマシン各部をリフレッシュ。

慣らしはメッチャ大変だったけど・・・ 何とか性能が元に戻った。

直前に行ったオイルテストも大きかった。

協力して頂いた皆様、ありがとうございました。





レースは想定通りのほぼノーミス。

ただ、今回から投入した新しいブレーキフルードが原因なのか、決勝数周でタッチがやや深くなる傾向が・・・

楽勝に見えたかもしれませんが、結構ビビりながら走っていました。

ここは後日検証ですね。


















e-Janネットワークスの坂本社長をはじめ、社員の皆様にも応援に来て頂きました。

ありがとうございます。


















車両に座って頂くと、皆様笑顔になります。

ナンバー付のレース車両とは言え、ロールケージとバケットシートのクルマは新鮮だと思います。

子供さんもオシャレなカメラで撮影していましたw


















クラブマンクラスの梅原さんが、第3戦でポールトゥウィン!!

完璧なレース内容だった。

おめでとうございます!!



息子ちゃんが超喜んでた。

そりゃ、父ちゃんが勝つと嬉しいよね。

オレも嬉しい。













上田さんは健闘するものの今回も勝てず・・・

NDシリーズは激戦区なんで大変。

う~ん、何とかせねば。













クラブマンで入賞した荒川さん、と撮影する梅宮辰夫さん。

荒川さんもなかなか練習時間を確保するのが大変な中、健闘だと思います。

お疲れ様でした。










今回も、井尻薫を支援して頂いている、

e-Janネットワークス様、
上伸物流様、
アトランティック様、
ユニステージ様、
悠陽風様、
moty's様、
レーステックジャパン様、
NOPRO様、
CABANA様、
ターマックプロ様、
をはじめ協賛各社の皆様、

そしてメカでいつも頑張ってくれる仲ちゃん、

ありがとうございました。





次回のロードスター・パーティレースは、12/5にツインリンクもてぎで行われる最終戦です。













増田さんも素敵な写真ありがとうございました。

Posted at 2021/10/26 11:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月22日 イイね!

筑波→木更津。






水曜は筑波へ。



ダイナパックのデータと、実走の感覚を擦り合わせ。

良い勉強になった。


















昨日今日は、木更津のポルシェセンターへ。



アウディのドライビングイベント。

女性の参加者が多く、皆様楽しそうに運転されていました。

良かった。

参加された皆様、お疲れ様でした。



しかし、素晴らしい施設ですね。

都心からも近い。


















女神湖の募集をリピーターの方に送らせて頂きましたが、今年は皆様スタートダッシュが良く、凄い勢いで申込が来ております。



が、ちょっと自分がバタバタしていて返信できていません。

すいません。

週末のレースが終わったら返信させて頂きます。




あと、アドレス帳の関係でまだ送れていない方が居ます。

しばしお待ちを。



そして、送ったけどアドレスを変更したのか未送信になる方が居ます。

「新しいアドレスはこれだから、送って~」

な方、

「初めてだけど参加したいぜ~」

な方、

下記アドレスにメール下さい。



k-ijiri@gray.plala.or.jp



宜しくお願いします。

Posted at 2021/10/22 21:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月19日 イイね!

OILテスト。









昨日は、ディーランゲージ・レーシングサービスさんへ。



前々から計画していた、ダイナパックを使ったエンジンオイルテスト。

モティーズさんの粘度違い、社外含めて5種類を回してみました。



自分の感覚とリンクしている部分、ズレている部分が数値化してメッチャ面白かった。

ワンメイクの場合、1馬力2馬力が勝負の分かれ目。

オイルによってトルク曲線も結構変わります。



明日、筑波へ最終のテストに行こうかと。





有福さん、モティーズの竹鼻さん、

ありがとうございました。

Posted at 2021/10/19 10:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/7-8の女神湖氷上走行会は開催予定です。 http://cvw.jp/b/357455/48243514/
何シテル?   02/05 19:42
レーシングドライバーの井尻です。 クルマ雑誌&ウェブ媒体のインプレッション、ドライビングインストラクター等もやっております。 宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 4 56 7 89
101112131415 16
1718 192021 2223
2425 2627 282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
現在の愛車です。 A4の左ハンドル・MTという、なかなか日本ではマニアックなモデルです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation